新興人図鑑 フォローする フォロー済み 100年先を読む挑戦 未来をデザインし世界を変える ミラツク代表理事 西村勇哉さん 2019年6月3日 2:00 [有料会員限定] 保存が完了しました。 分類ラベル・メモを編集する 保存一覧へ 分類ラベル・メモを編集 ラベルを追加する 追加 取消 印刷する 全て表示 保存する 保存済み 保存が完了しました。 分類ラベル・メモを編集する 保存一覧へ 分類ラベル・メモを編集 ラベルを追加する 追加 取消 メールで送る リンクをコピー 印刷する 未来をデザインして、世界を変えよう。NPO法人、ミラツク代表理事の西村勇哉さん(38)の呼びかけは、夢物語のようにも聞こえる。だが、この手法で、かつてなかった仕事や働き方を次々に生み出そうとしている。100年先を読んだ社会変革の土台を作るつもりだ。2011年設立のミラツクは「未来をつくる」から命名。出勤しない。指示もない。それぞれが調査や事業に取り組む。未来先取りの組織だ。人類の歴史をみると アプリで開く この記事は日経電子版会員限定です。 残り1470文字 プランを選択 今すぐ登録 ログインする