経営者ブログ フォローする フォロー済み 日ロ交渉、真摯に実態の説明を 丹羽宇一郎 伊藤忠元会長 2019年1月30日 6:30 [有料会員限定記事] 保存が完了しました。 分類ラベル・メモを編集する 保存一覧へ 分類ラベル・メモを編集 ラベルを追加する 追加 取消 印刷する 全て表示 保存する 保存済み 保存が完了しました。 分類ラベル・メモを編集する 保存一覧へ 分類ラベル・メモを編集 ラベルを追加する 追加 取消 メールで送る リンクをコピー 印刷する 1月22日に、安倍晋三首相はロシアのプーチン大統領とモスクワで首脳会談を開いた。両者での会談は25回目となり、平和条約締結交渉の加速化を確認したが、北方四島などを巡る具体的な説明はなかった。一体どんな交渉をしているのか。国民に真摯に向き合い実態を話すべきではないか。首脳会談に先立つ外相会談を受けて、河野太郎外務大臣は「双方の考えが明確になった。一致できる部分を見つけていきたい」との発言をしてい アプリで開く この記事は会員限定です 電子版に登録すると続きをお読みいただけます 残り1300文字 有料登録する 無料登録する ログインする