ネット・IT フォローする フォロー済み [社説]米IT決算が示す変化先取りの重要性 2019年2月3日 19:05 [有料会員限定] 保存が完了しました。 分類ラベル・メモを編集する 保存一覧へ 分類ラベル・メモを編集 ラベルを追加する 追加 取消 印刷する 全て表示 保存する 保存済み 保存が完了しました。 分類ラベル・メモを編集する 保存一覧へ 分類ラベル・メモを編集 ラベルを追加する 追加 取消 メールで送る リンクをコピー 印刷する 米国の大手IT(情報技術)企業の2018年10~12月期決算が出そろってきた。中国経済が減速しスマートフォンの販売も鈍るなか、技術の変化を先取りする姿勢が明暗を分けた。アマゾンの四半期純利益は初めて節目の30億ドルを上回った=ロイター今後、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTの普及などにより、技術の影響が幅広い分野の企業に及ぶのは確実だ。変化の兆候をいち早く捉えて事業に反映する経営には、日本企業も学ぶべき点がある。10~12月期決算はスマートフォン アプリで開く この記事は日経電子版会員限定です。 残り714文字 プランを選択 今すぐ登録 ログインする