行政の施工確認行き届かず 2月17日 レオパレス21の施工不良問題は行政による施工状態の確認が徹底されていない現状も浮き彫りにした。 建築基準法では建築主が工事完了後、自治体に「完了検査」を申請。図面通りの施工や基準に適合しているかなどの確認を求めている。問題なければ「検査済証」が交付される仕組みだ。 レオパレスの施工不良は1990年代に着工した物件もある。国土交通省によると98年度の全建物における「完了検査」の実施率は約4割にとど 行政の施工確認行き届かず
レオパレスで法人客離れ 社宅利用停止、業績下押し 2月17日 施工不良の問題が響き、レオパレス21から法人顧客が離れ始めている。社宅などとして利用している企業が、社員の安全が危ぶまれるうえ、人材採用にも支障が出かねないと懸念しているためだ。レオパレスはアパートを借り上げ、転貸する事業が主力。入居しているのは法人顧客が多く、業績への影響が避けられない見通しだ。 人材派遣大手のUTグループは2019年度から、他に物件が見つからない場合などを除いて、社宅にレオパ レオパレスで法人客離れ 社宅利用停止、業績下押し
札幌のオフィス空室率、1月末は2.36% 北海道・東北 2月15日 オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)がまとめた1月末の札幌ビジネス街主要5地区のオフィス空室率は、前月比0.03ポイント上昇の2.36%だった。3.3平方メートル当たりの平均賃料は8796円(前月比39円増)と、16カ月連続で上昇した。 地 札幌のオフィス空室率、1月末は2.36%
DIC、自然由来のインキで成長目指す 環境エネ・素材 2月15日 インキ世界最大手のDICは15日、2021年までの3年間で、包装材やヘルスケアなど成長領域に2500億円を投資する計画だと発表した。現在の中期経営計画と比べ6割増える。ほぼすべてをM&A(合併・買収)に使う見込みという。総合化学会社を目指して手を打つ。 同社が成長領域として掲げるのは自然素材を使った顔料やインキだ。世 DIC、自然由来のインキで成長目指す
シノケンG、純利益24%減 19年12月期 不動産融資厳格化で 企業決算 九州・沖縄 2月15日 投資用不動産販売のシノケングループは15日、2019年12月期の連結純利益が前期比24%減の56億円になる見通しだと発表した。スルガ銀行の不正融資問題以降、金融機関が不動産投資家への貸し出し姿勢を厳格化。主力のアパート販売が影響を受ける。 売上高予想は19%減の900億円。シノケンGによると、主力取引行である西日本シティ銀行を含む金融機関の個人向け融資の審査期間 シノケンG、純利益24%減 19年12月期 不動産融資厳格化で
前田建設、110億円投じた新技術研究所をオープン 北関東・信越 2月15日 前田建設工業は15日、110億円を投じて茨城県取手市に新設した技術研究所「ICI総合センター」の開所式を開いた。前田建設は「脱請負」を掲げ、インフラ運営事業などにも注力する。前田操治社長は「(脱請負の)起爆剤となるのがICI総合センターだ」と話し、新事業向けの技術開発などオープンイノベーションの拠点として活用する考えを示した。 ICI総合センターは関東鉄道常総線の寺原駅に直結している。業務拠点の 前田建設、110億円投じた新技術研究所をオープン
ビズ・クリエイション、工務店向け住宅情報を拡充 スタートアップ ネット・IT 中国・四国 2月15日 住宅関連情報を手掛けるビズ・クリエイション(岡山市)は工務店向けのサービスを拡充する。展示場見学のネット予約システムの導入企業を1.5倍に増やすほか、工務店のカタログを一堂に集めたリアル店舗を全国100カ所以上に展開する。住宅購入希望者との接点増加や工務店の認知度向上につながる点やメリットを訴え、事業拡大を進める考えだ。 同社は2017年10月に、展示場の見学予約システム「KengakuClou ビズ・クリエイション、工務店向け住宅情報を拡充
不動産の高橋、50億円投じ福岡に複合施設 九州・沖縄 2月15日 不動産賃貸の高橋(久留米市、高橋彦太郎社長)は福岡市東区のゴルフ練習場を複合施設に再開発する。約50億円を投じ、2021年の開業を目指す。地域の交流を促す施設を建設することで、人口拡大が続く同地区のにぎわい創出につなげる。 東区千早の総合施設「スポーツガーデン香椎」内にあるゴルフ練習場の敷地を再開発し、複合施設を建設する。施設は地上2階建てで、延べ床面積は約8000平方メートルとなる見通し。 新 不動産の高橋、50億円投じ福岡に複合施設
安田不動産、ホテル・賃貸同一フロアの施設開業 東京 2月14日 安田不動産(東京・千代田)は15日、東京都中央区にホテルの客室と賃貸マンションが同一フロアに入った複合施設を開業する。出入り口は共通で、非常時以外は開かない扉で宿泊エリアと賃貸エリアを区切る。ホテルのラウンジなどは賃貸の住民も利用できる。同社は住民と宿泊客が交流するような効果が生まれることを期待している。 同区日本橋浜町に開業する「HAMACHO HOTEL&APARTMENTS」は15階 安田不動産、ホテル・賃貸同一フロアの施設開業
ノザワ、年10円に配当修正 製品不具合で 関西 2月14日 建材メーカーのノザワは14日、2019年3月期の配当予想を年45円から10円に下方修正すると発表した。押出成形セメント板「アスロック」の一部に ノザワ、年10円に配当修正 製品不具合で