地方の産品味わい旅行気分 アンテナショップ、春のイベント 知っとくトク 3月1日 各地の自治体が東京など大都市圏に設けるアンテナショップが、春の訪れに合わせたイベントや新サービスを打ち出している。新型コロナウイルスの感染拡大で地方移動が難しい中でも、ちょっとした旅行気分を味わえる。各店では産品をPR、収束後に当地へ来てほしいとの思いも込める。 島根県が東京の日比谷に開いている「日比谷しまね館」は3月7日、同県内の老舗日本酒メーカー社長と人気コーヒー店の店主らとオンラインイベン 地方の産品味わい旅行気分 アンテナショップ、春のイベント
思い出作り、新しい形で おこもり卒業旅行やARアルバム 知っとくトク 2月22日 卒業シーズンも間近。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、卒業旅行など最後の学生生活を楽しむ機会が減った学生は少なくない。遠方での観光は難しいかもしれないが、憧れのホテルにこもってエステを楽しむなど違った形で友人と思い出を作るのも一つの手だ。 ホテルニューオータニ東京(東京・千代田)は、遠方への卒業旅行を断念せざるを得なくなった学生に向けた専用プランを3月末まで提供している。外出しづらくても、ホ 思い出作り、新しい形で おこもり卒業旅行やARアルバム
家で手軽に運動不足解消 オンラインフィットネスが活況 知っとくトク 2月15日 コロナ禍の巣ごもり生活で運動不足に陥る人が多いなか、オンラインフィットネスが人気だ。自宅でインターネットを通じてインストラクターのレッスンを受けられるため、外出制限中でも体を動かす習慣がつけられ、スタジオで直接レッスンを受ける場合よりも会費が安いのが特徴だ。お得に活用してみたい。 「つい5分前まで仕事をしていたのに、さっとレッスンを受けられる手軽さがいい」。東京都に住む40代の男性会社員Aさんは 家で手軽に運動不足解消 オンラインフィットネスが活況
SNSは特化型で 荒れずに意見交換の楽しみ確保 知っとくトク 2月8日 SNSで攻撃的な言葉や誹謗(ひぼう)中傷にあうことが増え、ストレスを感じている人は少なくない。そんな中、注目したいのがテーマ特化型のSNSだ。同じ趣味や目的を持つ者同士が集まり、平和なコミュニティーが形成されている。 「GIRON」は議論を楽しむアプリ。ニックネームで参加でき、お題の作成や意見の投稿ができる。「なぜ、鬼滅の刃が流行ったのか?」「自殺は悪か?」。ともすれば荒れかねないテーマでも、建 SNSは特化型で 荒れずに意見交換の楽しみ確保
おもちゃや絵本、サブスクで 外出・支出抑えて子育て 知っとくトク 2月1日 子供の年齢に合わせたおもちゃや絵本が定期的に自宅に届くサブスクリプション(サブスク、継続課金)サービスが広がっている。玩具などを発育に合わせて買い替えると、お金がかかる。店舗は混んでいる可能性もある。新型コロナウイルスにより遠出が難しいなか、サブスクを使えば支出を抑えながら子供と楽しい時間が過ごせそうだ。 「おもちゃの種類が多く、選び方に困っていた」。1歳10カ月の男の子を育てる高原舞子さん(2 おもちゃや絵本、サブスクで 外出・支出抑えて子育て
パソコン上で旅行気分 特産品手元に「オンラインツアー」 知っとくトク 1月25日 パソコンの画面上などで自宅にいながら旅行気分を楽しめるオンラインツアーが広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大で旅行自粛の動きが広がるなか、旅行会社などが趣向を凝らしたプランを提案している。特産品を利用者にあらかじめ届けたり、海外在住の日本人が独自に集めた現地の情報を盛り込んだりしたプランが人気だ。 旅行会社のノットワールド(東京・中央)は、日本各地の特産品を紹介する「地域応援オンラインツア パソコン上で旅行気分 特産品手元に「オンラインツアー」
ネット通販、自宅で試着 知っとくトク 1月18日 ネット通販で洋服やファッション小物を購入するのが不安な人向けに「自宅試着サービス」がある。実際に身に着けて自分に合うかどうか、しっかり確認。気に入らなければ無料でサイズ交換や返品ができる。新型コロナ感染拡大で需要が高まっている。 「ロコンド」(東京・渋谷)は約2000ブランドを扱う靴と衣料品の通販サイトだ。「自宅で試着、気軽に返品」をうたっている。出荷から14日以内のサイズ交換と同21日以内の返 ネット通販、自宅で試着
体の施術 自治体が助成 知っとくトク 1月4日 筋肉の疲れをマッサージ、はり、灸(きゅう)で和らげようという人は多い。自治体によってはこうした施術料金の一部を負担するところがある。働き盛りのミドルの健康増進や、高齢者を自宅で介護する家族らを対象にするケースもある。 「展示場で重い資材を扱っており、肩と腰のマッサージで凝りがとれます」。東京都千代田区で装飾業を営む65歳の男性は、区内のマッサージに1カ月に2回ほど通う。 千代田区は国民健康保険に 体の施術 自治体が助成
ポイントためて投信購入 知っとくトク 12月28日 投資信託などの金融商品を買うためには「まとまった資金が必要」と考える人が多いかもしれない。だが最近は100円など少額から始められる金融機関が増え、買い物などでたまったポイントを使って「初期投資額ゼロ」からスタートできるサービスも人気だ。うまく使いこなして、ポイントのお得度をさらにアップさせよう。 「初期投資額ゼロでお金を増やす運用が始められて、すごく得した感じ」。東京・府中市在住の男性会社員Aさ ポイントためて投信購入
売って預けて大掃除 知っとくトク 12月21日 新型コロナウイルス禍が長引く中、おうち時間を不用品整理に活用する人も多いだろう。いざ捨てようとしてもなかなか捨てられない人向けに、捨てる以外のお得なサービスが続々登場している。忙しい大掃除シーズンに重宝しそうだ。 MONO Technologies(東京・港)の運営する「マカセル」は、フリーマーケットアプリの出品を経験豊富な人に代行してもらえるサービスだ。フリマアプリに実際に出品しようとすると、 売って預けて大掃除