昭和産業、業務用コーンスターチなど値上げ 7月から サービス・食品 5月19日 昭和産業は19日、ビールや菓子類などに使われる業務用のコーンスターチや砂糖代替品として飲料などに使われる糖化製品を7月1日納品分から値上げすると発表した。コーンスターチ製品は1キログラムあたり15円、粉末水あめは同30円値上げする。糖化製品は2018年以降、最大の値上げ幅 昭和産業、業務用コーンスターチなど値上げ 7月から
昭和産業、食用油7月から値上げ 大豆油1キロ60円以上 値上げラッシュ 商品ニュース 商品 サービス・食品 5月13日 昭和産業は13日、家庭用・業務用の食用油全商品を7月1日納品分から値上げすると発表した。上げ幅は菜種油や大豆油で1キログラムあたり60円以上。オリーブ油は1キログラムあたり160円以上、こめ油とひまわり油は同90円以上 昭和産業、食用油7月から値上げ 大豆油1キロ60円以上
森永製菓、ホットケーキミックスなど14年ぶり値上げへ 値上げラッシュ サービス・食品 5月12日 森永製菓は12日、ホットケーキミックスなど一部商品を7月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は希望小売価格(税別)ベースで約5.4~7.9%。主力の「ホットケーキミックス」の値上げは2008年2月以来で、約14年ぶり。原材料や物流、包装資材のコストが上昇しているとして、製品価格に転嫁する。 対象はホットケーキミックスやココアパウダーなど12品目。「ホットケーキミックス 600グラム」は希 森永製菓、ホットケーキミックスなど14年ぶり値上げへ
昭和産業、家庭用小麦粉やパスタ値上げ 最大約7% 値上げラッシュ サービス・食品 5月9日 昭和産業は9日、家庭用の小麦粉やパスタなど計64品目を値上げすると発表した。小麦粉やホットケーキなどに使うプレミックス粉は7月1日納品分から約2~7%、パスタや乾麺は8月1日納品分から約3~7%それぞれ値上げする。 政府が4月から輸入小麦の売り渡し価格を引き上げたことに加え、パスタの主原料となるデュラム小麦や物流費などが高騰しているため。 昭和産業、家庭用小麦粉やパスタ値上げ 最大約7%
鳥越製粉、業務用小麦粉を6月値上げ 卸価格で1割程度 サービス・食品 福岡 九州・沖縄 4月14日 鳥越製粉は業務用小麦粉の価格を6月20日納品分から値上げすると発表した。政府が輸入小麦の売り渡し価格を4月から平均17.3%引き上げたことに対応する。 パンなどに使う強力粉・準強力粉は25キログラムあたり370円(税別)、うどんや菓子用の中力粉・薄力粉は25キログラ 鳥越製粉、業務用小麦粉を6月値上げ 卸価格で1割程度
ニップンと昭和産業、業務用小麦粉値上げ 6月分から サービス・食品 4月11日更新 ニップンと昭和産業は11日、6月20日納品分から業務用小麦粉を値上げすると発表した。政府が1日に輸入小麦の売り渡し価格を平均17.3%引き上げたのに対応した。 両社ともパンなどに使う「強力系」は税抜きで25キログラム当たり370円、国産小麦100%の小麦粉は同385円値上げする。うど ニップンと昭和産業、業務用小麦粉値上げ 6月分から
昭和産業、糖化製品など値上げ 原料・生産コスト上昇で 商品ニュース 商品 サービス・食品 3月8日 昭和産業は8日、異性化糖などの糖化製品を1キログラムあたり10円、コーンスターチを同15円値上げすると発表した。4月1日納品分からを対象とする。原料のトウモロコシ 昭和産業、糖化製品など値上げ 原料・生産コスト上昇で
昭和産業、4月に業務用大豆製品値上げ 値上げラッシュ サービス・食品 2月28日 昭和産業は28日、ハンバーグなどの原料の一部として使われる業務用の大豆たんぱく製品を4月1日納品分から値上げすると発表した。1キログラムあたり30円以上値上げする。同製品の値上げは2021年7月以来。原料の大豆は産地の南米で減産懸念が出ているほか、中国の旺盛な需要増で 昭和産業、4月に業務用大豆製品値上げ
人事、昭和産業 2月21日 (4月1日、地名は支店長)執行役員兼ボーソー油脂社長(専務執行役員研究開発部門統轄兼品質保証部担当)取締役金子俊之▽生産技術、専務執行役員高橋秀和▽常務執行役員研究開発部門統轄兼品質保証部担当(執行役員生産技術)大野正史▽常務執行役員(執行役員)財務・細井義泰▽同大阪(同製粉)駒井孝哉▽船橋工場長(基盤技術研究所長)執行役員仙波美智代▽製粉(大阪)同鈴木孝明▽執行役員基盤技術研究所長(商品開発研 人事、昭和産業
昭和産業、大豆ミートのパスタソース 3月発売 サービス・食品 2月16日 昭和産業は16日、大豆ミートを使ったパスタソース「たっぷり大豆ミートのボロネーゼソース」を3月1日から発売すると発表した。畜肉を使った他社のパスタソースと比べて2倍以上のたんぱく質を含む。一般家庭の主婦や健康を気にかける高齢者をターゲットに、年間4000万円の売上高をめざす。 希望小売価格は税込み324円。スーパーやドラッグストアなど全国の量販店で発売する。 昭和産業、大豆ミートのパスタソース 3月発売