紙+プラ、食品包装で「複合材」拡大 リサイクルに課題 カーボンゼロ 国際法・ルールと日本 デンシバSpotlight 5月14日 地球環境保護のため、食品の包装などでプラスチック使用量を削減する動きが広がる一方で、リサイクル制度に新たな課題が生まれています。紙とプラの複合材が増え、リサイクルに不可欠な「分別」に迷うケースが多くなっているのです。メーカーも表示の工夫など対策を進めています。 食品の容器や包装には「紙」や「プラ」のマークが付いています。ごみ対策の強化で、分別収集を促進することを目的に、2001年から表示が始まり 紙+プラ、食品包装で「複合材」拡大 リサイクルに課題
ブルボン、純利益68%減の10億円 23年3月期 信越 新潟 4月28日 ブルボンが28日に発表した2023年3月期の連結純利益は前の期比68%減の10億円だった。原材料やエネルギーコストの上昇が利益を圧迫した。値上げで収益性の改善に取り組んだが、原材料価格の上昇分を吸収できなかった。一方、為替相場が安定して推移したことや大量調達によるコスト低減策が奏功し、1月に公表した予想からは上振れた。 売上高は同3%増の973億円だった。値ごろ感の高いファミリーサイズの商品が好 ブルボン、純利益68%減の10億円 23年3月期
グルメ自販機にワクワク オレンジ生搾り・冷凍牛タン 日経MJ 消費を斬る コラム 小売り・外食 4月16日 その場でオレンジを搾って作るジュースや、仙台名物の牛タンの冷凍食品など自動販売機で扱う商品が広がっている。通勤通学の途中などでも購入できる手軽さや、その場で「お取り寄せ」のような気分が味わえる点が支持され、冷凍食品を販売する自販機の国内の販売台数は2024年度に21年度比2倍になる見込み。「グルメ自販機」はモノを売るだけでなく、体験を楽しむものに進化している。 「駅のホームでこんなものが買えるな グルメ自販機にワクワク オレンジ生搾り・冷凍牛タン
カナカンとブルボン、加賀棒ほうじ茶のモナカアイス 北陸 石川 新潟 信越 サービス・食品 4月5日 食品卸のカナカン(金沢市)はブルボンと協力し、加賀棒ほうじ茶の香りが楽しめるモナカアイスを商品化した。17日から発売する。アイスとソースに石川県の製茶会社が手がけた棒ほうじ茶のパウダーを使った。参考小売価格は228円。北陸3県や新潟県のスーパーなどで販売する。 ターゲットは、ほうじ茶好きの女性や北陸を訪れる観光客ら。パッケージは、金色や赤を多く使い、きらびやかな金沢らしさを強調した。加賀棒ほうじ カナカンとブルボン、加賀棒ほうじ茶のモナカアイス
ブルボン、内容量減含め全87商品を値上げ 菓子や飲料 値上げラッシュ 新潟 信越 サービス・食品 3月20日 ブルボンは5月16日出荷分から順次、菓子や飲料を値上げする。値上げの対象商品は、内容量減の実質値上げも含め全87商品。価格改定率は菓子が約8〜25%、飲料・食品が約4〜17%。穀物や油脂など原材料の急激な価格高騰やエネルギー、資材価格の上昇を受け値上げに踏み切る。 菓子関係では「アルフォートミニチョコレート」や「ルマンド」(12本)など54品の出荷価格を順次値上げする。「佐渡応援天然水」など12 ブルボン、内容量減含め全87商品を値上げ 菓子や飲料
新潟のマスク対応、県議会は着用継続 接客・運輸に変化 新型コロナ 新潟 信越 サービス・食品 地域総合 3月13日 新型コロナウイルス感染対策のマスク着用が13日から個人の判断に委ねられることになり、新潟県内でも「脱マスク」の日常が始まった。初日となった13日の新潟県内の公共施設や交通機関などでは従来通りマスクを着用する姿が目立った。 13日開かれた県議会では、花角英世知事ら県の出席者や議員、傍聴人らもマスク着用を続けた。「マスクを外したいとの特段の要望が議員側から出てこなかったため、今回のタイミングではこれ 新潟のマスク対応、県議会は着用継続 接客・運輸に変化
佐藤賢一「王の綽名」「最愛王」フランス王 佐藤賢一「王の綽名」 カバーストーリー 3月11日 ■女性遍歴 王女から娼婦まで 長生きなどするものじゃない、というのは王も同じか。「太陽王」と呼ばれたフランス王ルイ14世は、じき77歳になる1715年まで生きたが、尊大だ、頑固だ、怒りっぽいと、晩年は周囲にうんざりされた。本人からして長寿を喜べなかったろうというのは、11年に息子の王太子ルイに、12年にそのまた息子のブールゴーニュ公ルイに死なれ、つまりは子のみならず孫にまで先立たれたからだ。残る 佐藤賢一「王の綽名」「最愛王」フランス王
人事、ブルボン 3月6日 (3月16日)営業戦略統括部マーケティング、取締役兼執行役員エリア営業・井手規秀 チャネル営業(広域営業)執行役員岩田浩平▽財務管理、間島孝弘 ▼機構改革=①品質管理部を品質保証部に統合②営業戦略統括部を新設し、マーケティング部、チャネル営業部、エリア営業部、国際営業部を設置 人事、ブルボン
佐藤賢一「王の綽名」「太陽王」フランス王 佐藤賢一「王の綽名」 カバーストーリー 3月4日 ■豪華絢爛 絶対王政の権化 絶対王政といえば、フランスのブルボン朝だ。なかでも17世紀は、哲学者ヴォルテールによる「ルイ14世の世紀」のなかの記述から「大世紀」と呼ばれる、フランスの絶頂期だった。そのルイ14世(1638〜1715年)だが、いうところの「ルイ王朝」の王のひとりだ。13世から16世まで4人もルイが立て続けで、誰が誰やらわからないと、受験生には嫌がられる。そのせいか綽名(あだな)のほ 佐藤賢一「王の綽名」「太陽王」フランス王