札幌駅前「ヒューリック札幌ビル」、20階建て複合ビルに 北海道 4月8日 ヒューリックは2022年9月、札幌駅近くでみずほ銀行札幌支店などが入居する「ヒューリック札幌ビル」(札幌市)の解体を始める。ホテルなどが入る地上20階、地下1階の複合ビルに建て替える計画で、 札幌駅前「ヒューリック札幌ビル」、20階建て複合ビルに
今日の株価材料(新聞など・6日)エムスリー、ワクチン接種で医師紹介 株価材料 国内株概況 株式 4月6日 ▽個人事業主に識別番号 補助金や税務、効率化(日経) ▽みずほFG(8411)「危機対応策、不十分」 システム障害、開発部門を増員(日経) ▽エムスリー(2413)、ワクチン接種で医師紹介 自治体を支援(日経) ▽ニコン(7731)、宇宙部品参入 米企業を買収、中小型衛星向け(日経) ▽フジHD(4676)、外資規制違反の可能性 12~14年、議決権総数に誤り(各紙) ▽かんぽ生命(7181)、 今日の株価材料(新聞など・6日)エムスリー、ワクチン接種で医師紹介
ヒューリック、不動産含み益が初の減少 高ROAに壁 記者の目 住建・不動産 企業業績・財務 4月5日 ヒューリックの高収益経営が転機を迎えている。不動産相場の上昇に乗ってポートフォリオを入れ替えて稼いできたが、利益の源泉だった含み益は2020年12月期に初めて減少に転じた。機動的なビル売買だけで高い総資産利益率(ROA)を維持するのは難しく、デベロッパーとしての開発力が問われる局面に入っている。 ヒューリックは3月、リクルートホールディングスの登記上の本社である「リクルートGINZA8ビル」(東 ヒューリック、不動産含み益が初の減少 高ROAに壁
さくらさくプラス系、100億円の保育園ファンド 3月24日 保育園などを運営する、さくらさくプラスは保育園に特化した2号ファンドを立ち上げた。第一生命保険と不動産大手のヒューリックから100億円を調達し、東京都23区内に保育園15カ所を整備する。都市部での保育園不足が続いており、ファンドへの投資需要が今後も見込めると判断した。 さくらさくプラス傘下のコンサルティング会社、あかるいみらいアセット(東京・港)とA.P.アセットマネジメント(東京・千代田)がフ さくらさくプラス系、100億円の保育園ファンド
銀座の大家、電力会社に 「緑の発電」で経営革新 第4の革命 カーボンゼロ Think! ネット・IT サービス・食品 自動車・機械 環境エネ・素材 3月4日 ソフトバンクグループを率いる孫正義氏が個人所有していた「ティファニー銀座本店ビル」やリクルートホールディングスの「リクルートGINZA8ビル」を購入するなど「銀座の大家」と呼ばれるヒューリック。派手な取引の裏側で「緑の不動産会社」への転身が進んでいる。 2020年10月、埼玉県加須市にある利根川の堤防近くの田園地帯で太陽光発電所がひっそりと稼働した。実はこれもヒューリックの「自社物件」。50年ま 銀座の大家、電力会社に 「緑の発電」で経営革新
不動産の「売却&賃貸」、コロナ禍で急増 住建・不動産 サービス・食品 環境エネ・素材 3月1日 保有不動産を売却し賃貸契約を結び直す企業が増えている。新型コロナウイルスで業績が悪化した企業が資金調達として活用するほか、在宅勤務の拡大を機に保有資産を見直す動きも出てきた。当初は大型オフィスビルが中心だったが、足元では工場や物流施設などにも広がる。コロナ後を見越し、投資家も熱視線を注いでいる。 不動産大手ヒューリックは1日、リクルートホールディングス(HD)が登記上の本社を置くオフィスビル「リ 不動産の「売却&賃貸」、コロナ禍で急増
ヒューリック、ティファニー銀座ビルを孫氏から取得 東京 住建・不動産 3月1日 ヒューリックは1日、芙蓉総合リースと組み「ティファニー銀座ビル」(東京・中央)を2020年2月28日に取得したと発表した。取得金額は非公表だが、300億円超とみられる。同ビルはソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が13年に300億円超で購入していた。ヒューリックは銀座を投資重点エリアと位置付け、今後も優良物件の取得を続ける考えだ。 ヒューリックは芙蓉総合リースとともに出資する合同会社紀伊国橋イ ヒューリック、ティファニー銀座ビルを孫氏から取得
秋田ビューホテル、斑尾高原ホテル運営会社に譲渡 長野 信越 東北 サービス・食品 秋田 3月1日 日本ビューホテル(東京・台東)は秋田ビューホテル(秋田市)を斑尾高原ホテル・スキー場を運営するアビラ(長野県飯山市)に4月30日付で譲渡する。譲渡後も営業を続け、120人の正社員ら従業員の雇用を継続する。 両社が2月26日付で契約を締結した。日本ビューホテルが4月30日に新設分割で秋田ビューホテルの事業を承継する新会社を設立。新会社の全株式をアビラに譲渡する。譲渡額は非公表。同日以降は「秋田ホテ 秋田ビューホテル、斑尾高原ホテル運営会社に譲渡
今日の株価材料(新聞など・27~1日)みずほ銀、ATMで障害 株価材料 国内株概況 株式 3月1日更新 ▽みずほFG(8411)のみずほ銀、ATMで障害 過半の2900台、ネット一部停止(各紙) ▽接種1回、日本も調達協議 J&J製ワクチンを米初承認(各紙) ▽携帯4社の値下げプラン NTT(9432)傘下のNTTドコモ、「アハモ」支持率首位(日経) ▽NEC(6701)、セキュリティー人材育成 実践型で3000人規模(日経) ▽バフェット氏、米株偏重修正か 保有額上位に伊藤忠(8001)株(日経 今日の株価材料(新聞など・27~1日)みずほ銀、ATMで障害
リクルート、銀座の本社ビルをヒューリックに売却 Think! 2月27日更新 リクルートホールディングス(HD)が登記上の本社を置くオフィスビル「リクルートGINZA8ビル」(東京・中央)を不動産大手ヒューリックに売却したことが分かった。売却額は200億円程度のもようだ。1981年竣工の同ビルはリクルートを象徴する拠点として知られる。新型コロナウイルスの問題が続くなか、保有資産を現金化し財務基盤を強固にする。 不動産登記情報によると取得日は2月5日で、リクルートHDは売却 リクルート、銀座の本社ビルをヒューリックに売却