TOTOファイン、半導体製造用静電チャック増産 自動車・機械 九州・沖縄 2月16日 TOTO子会社のTOTOファインセラミックス(大分県中津市、升本浩之社長)は、半導体製造装置に組み込むセラミックス部品「静電チャック」を増産する。118億円を投じ、本社・中津工場で新工場棟を建設、2020年10月の稼働を目指す。半導体市況は減速感が強まっているが、中長期では自動運転や次世代通信規格「5G」の商用化などで底堅く、交換需要も見込む。 「自動運転の本格的な普及が今後見込まれ、フラッシュ TOTOファイン、半導体製造用静電チャック増産
九州・沖縄51社、経常益2割減 中国減速など響く 九州・沖縄 2月15日 九州・沖縄の上場企業の稼ぐ力が弱っている。14日までに出そろった51社の2018年4~12月期決算は過半の企業で経常損益が悪化。経常利益の合計は前年同期比で約2割減った。製造業で中国の景気悪化により収益が低迷する企業が相次いだほか、原料高や人件費増も重荷になっている。コスト構造の改革や、新たな収益源の育成が問われる。 九州・沖縄に本社を置く上場企業で、金融機関と、前期比較ができない一部企業を除く 九州・沖縄51社、経常益2割減 中国減速など響く
東証14時 小幅安でもみ合い 決算やイベント待ち 証券株は下げ目立つ 1月30日 30日後場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は小幅安の水準でもみ合っている。前日比60円ほど安い2万0600円程度で推移している。きょうの取引終了後に相次いで発表されるシャープや日立建機などの2018年4~12月期決算の内容を見極めたいとの投資家が多い。日本時間31日早朝には米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表も控え、積極的な取引が手控えられている。東証マザーズ指数の下げが午後に加速したこ 東証14時 小幅安でもみ合い 決算やイベント待ち 証券株は下げ目立つ
TOTO 中国の先駆者、思わぬつまずき 1月18日 TOTOが成長のけん引役と位置付ける中国事業にブレーキがかかった。前期に発売した水栓金具の反動減という要因もあるが、大きな要因は生産のトラブルだという。中国で水洗トイレと「ウォシュレット」という市場を地道に立ち上げた先駆者に、何が起きたのか。 中国のインターネット通販をのぞくと、日本企業を名乗る中国メーカーのトイレが販売されている。コピーされているのはTOTOの商品だ。 中国で高級トイレといえば TOTO 中国の先駆者、思わぬつまずき
東証寄り付き 続落、2万1000円下回る ソフトバンク公開価格割れで心理悪化 12月19日 19日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落して始まった。その後は水準を切り下げ、前日比190円程度安い2万0900円台前半で推移している。日経平均が取引時間中に心理的節目の2万1000円を下回るのは10月26日以来およそ2カ月ぶり。世界景気の減速が懸念されるなか、米国など主要国の株式指数の上値が重いことを意識した売りが先行した。JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も 東証寄り付き 続落、2万1000円下回る ソフトバンク公開価格割れで心理悪化
<東証>TOTOが上昇 ゴールドマンが「買い」に、来期の成長見込む 12月12日 (12時30分、コード5332) 【材料】ゴールドマン・サックス証券は11日付で、TOTOの投資判断を3段階で真ん中の「中立」から最上位の「買い」に引き上げた。担当アナリストの岡田さちこ氏らは同日付リポートで「19年3月期は中国新製品トラブルで大きく減益となったが、19年4月から中国第2級都市 <東証>TOTOが上昇 ゴールドマンが「買い」に、来期の成長見込む
<東証>TOTOが荒い動き 「悪材料出尽くし」と見た買いも 10月30日 (11時15分、コード5332)TOTOの値動きが荒い。下げて始まり、連日で年初来安値を更新したが、その後上げに転じ、一時は前日比205円(5.2%)高の4135円まで買われた。2019年3月期の連結純利益が前期比8%減の340億円になりそうだと29日、発表した。中国での販売が振るわず、従来予 <東証>TOTOが荒い動き 「悪材料出尽くし」と見た買いも
今日の株価材料(新聞など・30日)ファナック、今期純利益下方修正 10月30日 ▽ファナック(6954)、今期純利益22%減に下方修正 貿易摩擦響く ▽ソニー(6758)、半導体6000億円投資 IoTの「目」一手に(日経電子版) ▽大和(8601)、4~9月期29%減益 委託手数料収入落ち込む(日経) ▽楽天(4755)、マヒンドラと提携 日印に実験施設 5Gサービス開発(日経) ▽やまや(9994)、居酒屋つぼ八を買収(日経) ▽モスフード(8153)、今期最終は11年ぶり赤字 食 今日の株価材料(新聞など・30日)ファナック、今期純利益下方修正