パナソニック、デスク型LED照明 約4万台リコール 関西 エレクトロニクス 5月16日 パナソニックホールディングス傘下のパナソニックは16日、デスク設置型の発光ダイオード(LED)照明の2品番計3万8570台をリコールすると発表した。電子基板周辺の構造の問題で底面が発熱し、樹脂が溶ける恐れがあるため。製品本体からの発火 パナソニック、デスク型LED照明 約4万台リコール
温暖化ガス排出の差、捉えやすく 日経平均に気候変動型 株式 5月16日 30日に算出・公表を始める「日経平均気候変動1.5℃目標指数」は、指数に占める6分類の業種セクターごとの比率を日経平均株価に合わせた。2つの株価指数の価格差に温暖化ガス排出量の差異が反映されやすい。新指数に連動した投資信託などを通じ、温暖化対策に注力する日本企業に国内外の投資マネーが向かうのを促す。 新指数は当面、毎営業日の終値を公表。半年ごとに銘柄を見直す。単位は円で表示し、2020年10月3 温暖化ガス排出の差、捉えやすく 日経平均に気候変動型
パナHD、増収増益 5月16日 【増収増益】自動車の生産回復に伴い、車部品や電気自動車(EV)用電池の需要拡大で増収に。新型EV電池の開発費用がかさみ原材料高騰あるも商品価格の引き上げなどで吸収。営業 パナHD、増収増益
世界最大級サイバー攻撃集団 「身代金」で100億円奪取 サイバー問題 ウクライナ侵攻 Think! ネット・IT コラム 5月16日 世界最大級のサイバー攻撃集団でロシアとつながりが深い「Conti(コンティ)」の活動実態が判明した。「ランサムウエア」と呼ぶウイルスで企業などのシステムを攻撃し回復させることと引き換えに1年半で100億円相当の暗号資産(仮想通貨)を奪取。645の仮想通貨口座で複雑に資金を移動させて追跡を逃れていた。人事や渉外など大企業並みに機能を分化した組織で攻撃を実行しており、サイバー犯罪が「ビジネス」化しつ 世界最大級サイバー攻撃集団 「身代金」で100億円奪取
パナソニック開発チーム、イヤホンに託すテクニクス復活 日経産業新聞 大阪 福岡 関西 エレクトロニクス 5月15日 パナソニックが高級オーディオブランド「テクニクス」を冠したワイヤレスイヤホンで存在感を示している。2021年10月に発売した新モデルは商戦期にあたる12月~22年1月の出荷台数が当初計画を8割上回った。開発を担うのは音響機器の「総本山」の大阪・門真ではなく、電話機などを手がける福岡事業場(福岡市)のメンバーだ。約50年の歴史を持つブランドに新風を吹き込む。 パナソニックは20年にワイヤレスイヤホ パナソニック開発チーム、イヤホンに託すテクニクス復活
[社説]企業は親子上場の弊害防止に力を尽くせ 社説 5月13日 上場企業が子会社も上場させる「親子上場」を、解消する動きが増えてきた。親子上場は子会社の一般株主が弱い立場に置かれる弊害がある。解消の流れは加速させるべきだ。親子上場を続ける場合は、戦略的な必要性を吟味するとともに、弊害を防止するための情報開示を進める必要がある。 東京証券取引所によると、上場親会社をもつ上場企業は2021年末時点で279社だった。ピークの06年に400社を超えていた親子上場は、 [社説]企業は親子上場の弊害防止に力を尽くせ
JPXと経産省、排出量取引の市場開設 9月から実証実験 Think! 取引所 5月13日 ■東証に国内初の専用市場を設置 ■価格や売買の透明性を高め企業の参加を促す ■23年度に本格稼働、日本の脱炭素を狙う JPXと経産省、排出量取引の市場開設 9月から実証実験
テスラ、電池の「ゲームチェンジ」 ドライ電極でコスト減 日経産業新聞 自動車・機械 5月13日 米テスラなど電気自動車(EV)用のリチウムイオン電池への新規参入組が次世代の技術「ドライ電極」の開発に力を注いでいる。リチウムイオン電池は中国・寧徳時代新能源科技(CATL)など上位6社で世界シェアの8割を占める寡占に近い状態にある。ドライ電極が実用化できれば、設備投資を大幅に減らせる。既存大手の強みを弱みに変える「ゲームチェンジ」をもくろむ。 装置産業であるEV電池は莫大な先行投資が必要だ。投 テスラ、電池の「ゲームチェンジ」 ドライ電極でコスト減
パナソニックHD、「らしくない」速さ重視 新会社上場へ AI 関西 エレクトロニクス IoT 5月12日 パナソニックホールディングス(HD)は11日、サプライチェーン(供給網)効率化のソフトウエア会社、米ブルーヨンダーを中心とした新会社を設立し、株式上場を目指すと発表した。ブルーヨンダーの完全子会社化からまだ半年で、慎重なパナソニックHDには異例のスピード決断だ。市場関係者から「らしくない」との声も出る。 「上場の時期、どういう会社の範囲にするかはまだこれから。細部は決まっていない段階で大きな方針 パナソニックHD、「らしくない」速さ重視 新会社上場へ
<東証>パナHDが朝安後、反発 新会社上場準備を評価 注目株概況 株式 5月12日 (10時40分、プライム、コード6752)パナHDが朝安後に反発。11日に米ブルーヨンダーを中心とした製造業などのサプライチェーン(供給網)を効率化するソフトウエアの新会社を設立して株式上場を目指すと発表した点を評価した買いが入っている。一方、同日発表した2023年3月期(今期)の業績見通しが物足りないとの受け止めから朝方は売りが優勢だった。一時は前日比36円(3.2%)安い1098円と3月11 <東証>パナHDが朝安後、反発 新会社上場準備を評価