31日の岸田首相の動静 首相動静 政治 5月31日 ▽7時37分 公邸から官邸。報道各社のインタビュー。39分 浜田防衛相、松野、木原、磯崎正副官房長官、村田内閣危機管理監、秋葉国家安全保障局長、岡野、高橋両官房副長官補、滝沢内閣情報官、市川外務省総合外交政策局長、増田防衛省防衛政策局長。51分 国家安全保障局長。 ▽8時6分 国家安全保障会議。 ▽9時43分 鈴木防衛次官。59分 甘利党経済安全保障推進本部長らから提言書受け取り。 ▽10時17 31日の岸田首相の動静
帝ホテルなどサービス3割増益、スタンダードの23年3月期 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 5月26日 東証スタンダード市場の上場企業の2023年3月期は純利益が前の期比2割増えた。国内を主戦場とする企業が多く、インバウンド(訪日外国人)や経済再開などが貢献。増益率はプライム市場(1%)を上回った。特に、帝国ホテルや東映アニメーションなどサービス業が3割増と好調だ。グロース市場はデジタルトランスフォーメーション(DX)関連が伸びた。 22年4月の市場再編で、スタンダードには主に東証2部とジャスダッ 帝ホテルなどサービス3割増益、スタンダードの23年3月期
パレスホテル、ECで外販に力 30年に売上高3倍目標 日経産業新聞 サービス・食品 5月26日 パレスホテルが自社で製造した洋菓子やホテルに関係する雑貨などの外販事業に力を入れている。新型コロナウイルス禍でホテル利用が苦戦したことを背景に、電子商取引(EC)サイトの品ぞろえを充実し、2030年には19年比3倍の売り上げを目指す。ホテル以外の事業も伸ばしていくことでリスクを分散し、同社の成長を支える柱の1つに育てる狙いだ。 吉原大介社長は4月、「ラグジュアリーホテルとして蓄えた経験をもとに4 パレスホテル、ECで外販に力 30年に売上高3倍目標
25日の岸田首相の動静 首相動静 政治 5月25日 ▽11時16分 公邸から官邸。43分 スリランカのウィクラマシンハ大統領と首脳会談。 ▽13時35分 後藤経財相、内閣府の田和次官、井上内閣府審議官、村瀬、林、村山各政策統括官。 ▽14時1分 ホフマン国際海洋法裁判所所長の表敬。17分 片山党金融調査会長らから金融システムの安定確保に関する提言書受け取り。37分 福本拉致問題対策本部事務局長。47分 石川参与、拉致問題対策本部事務局長。 ▽15 25日の岸田首相の動静
帝国ホテル、回遊スタイルのジャズイベント 4年ぶり サービス・食品 5月25日 帝国ホテルは複数の部屋を回遊し観覧できるジャズイベントを8月に開催すると発表した。観客が回遊するスタイルでの開催は4年ぶり。新型コロナウイルス禍で見合わせていたが、復活する形となる。 「インペリアルジャズ」は2004年から続くイベント。観客は飲食を楽しみながら、テーマの異なる4つの部屋を自由に回遊する。部屋では演奏をじっくり聴くことも可能で、即興でのセッションも特徴の一つだ。 プレス向け発表会に 帝国ホテル、回遊スタイルのジャズイベント 4年ぶり
帝国ホテル、24年3月期純利益3%増で4円増配 宿泊回復 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 株式 サービス・食品 5月11日 帝国ホテルは11日、2024年3月期の連結純利益が前期比3%増の20億円になる見通しだと発表した。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ観光需要が一段と回復し、宿泊部門が好調に推移するほか、レストランもコロナ禍前の18年度の水準に戻ると見込む。年間配当は12円と前期より4円増やす。売上高は20%増の527億円を計画する。 同日発表した23年3月期連結決算は売上高が前の期比53%増の437億円、最終損益 帝国ホテル、24年3月期純利益3%増で4円増配 宿泊回復
10日の岸田首相の動静 首相動静 政治 5月10日 ▽7時33分 公邸から官邸。37分 磯崎官房副長官。 ▽9時57分 国会。 ▽10時6分 参院本会議。 ▽12時18分 官邸。 ▽13時50分 神田財務官。 ▽14時5分 木原、磯崎両官房副長官、秋葉国家安全保障局長、外務省の森次官、山田、小野両外務審議官。31分 木原、磯崎両官房副長官、国家安全保障局長、外務省の次官、両外務審議官、財務官、平井経産審議官。46分 木原、磯崎両官房副長官、国家安 10日の岸田首相の動静
27日の岸田首相の動静 首相動静 政治 4月27日 ▽8時29分 公邸から官邸。30分 高市経済安保相。52分 男女共同参画会議。 ▽9時32分 ヤンキン米バージニア州知事の表敬。52分 磯崎官房副長官、外務省の山田外務審議官、長岡中東アフリカ局長、斎田アフリカ部長、遠藤国際協力局長。 ▽11時 磯崎副長官、森昌文補佐官、外務省の山田外務審議官、中東アフリカ局長、アフリカ部長、国際協力局長、神田財務官、小川農水審議官、平井経産審議官、水嶋国交審議 27日の岸田首相の動静
24日の岸田首相の動静 首相動静 政治 4月25日更新 ▽7時53分 公邸発。 ▽8時2分 東京・内幸町の帝国ホテル。フランス料理店「レ セゾン」でG7広島サミットに関する有識者との勉強会。 ▽9時46分 官邸。47分 報道各社のインタビュー。50分 後藤経財相、木原官房副長官、新原新しい資本主義実現本部事務局長代理。 ▽10時43分 東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「芙蓉の間」で故豊田章一郎トヨタ自動車名誉会長のお別れの会に出席。54分 24日の岸田首相の動静
アイン、富裕層向けコスメ新業態 まず帝国ホテルに出店 サービス・食品 北海道 小売り・外食 4月21日更新 アインホールディングス(HD)は21日、スキンケアのプライベートブランド(PB)「アユーラ」の新業態を都内の帝国ホテルに開いた。他社の化粧品ブランドの商品も一部扱い、インバウンド(訪日外国人)客を含む国内外の富裕層を主な顧客として想定。複数店舗の展開も今後検討する。 店舗名は「アユーラ ビューティー 帝国ホテル店」でホテル1階に出店した。店舗面積は126平方メートルで、アユーラを中心に老舗化粧品 アイン、富裕層向けコスメ新業態 まず帝国ホテルに出店