政府の需要喚起策「Go To キャンペーン」自粛を受け、レジャーや外食関連企業の業績に不透明感が増している。リクルートホールディングスは自粛影響が最大200億円の減収要因になると見込む。新幹線やホテルも予約が伸び悩む。上場企業の非製造業は2020年度下期に5割減益を見込んでいたが、下押しする恐れがある。
リクルートの旅行予約サイト「じゃらん」を使った宿泊予約は11月中旬時点では旅行の喚起策「トラ
政府の観光支援策「Go To トラベル」が始まって約3カ月半が経過した。10月には除外されていた東京都が対象となり、飲食業向けの「Go To イート」も始まった。どれほど効果はあがっているのか。どんな課題が見えてきたのか。「Go To」事業を検証した。
■観光地に人出 3100万人超が利用
10月24日、好天に恵まれた京都市東山区。清水寺に至る坂道には自家用車やタクシーが列をなし、和服に身を包んだ