スクウェア・エニックス・ホールディングス、増収減益 5月25日 【増収減益】国内外に多くのファンを抱える人気シリーズ「ファイナルファンタジー」の新作の投入を予定しており増収。値上げなどに伴う原価増や基本給の引き上げなど費用増の影響も一定程度見込む。 【ブロックチェーン】今後の重点施策に「ブロックチェーンゲーム開発」を掲げる。NFTを活用したビジネス構造・収益化の検証を進め、グローバルでの投資活動にも注力する。 スクウェア・エニックス・ホールディングス、増収減益
今日の株価材料(新聞など・13~15日)楽天グループ、1~3月最終赤字825億 国内株概況 株価材料 株式 5月15日 ▽日立(6501)が独自生成AI アイデア立案など、今年度中に活用(日経) ▽SBI(8473)、SBI新生銀(8303)を非上場化 公的資金返済へ奇策 1株2800円でTOBへ(日経) ▽セブン&アイ(3382)、取締役選任でISSに反論(日経) ▽バルミューダ(6612)、スマホ撤退 販売伸びず開発断念(日経) ▽関西電(9503)、不正閲覧で幹部処分 社長ら24人 経産省、罰則強化を検討( 今日の株価材料(新聞など・13~15日)楽天グループ、1~3月最終赤字825億
スクエニHD純利益3%減、ソフト振るわず 23年3月期 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 ネット・IT 5月12日 スクウェア・エニックス・ホールディングスが12日発表した2023年3月期連結決算は純利益が前の期比3%減の492億円だった。最終減益は19年3月期以来4期ぶり。家庭用ゲーム機やパソコン向けのソフトで、前の期に「OUTRIDERS(アウトライダーズ)」などの大型タイトルを投入した反動が出た。配当は124円と5円減らした。 売上高は6%減の3432億円、営業利益は25%減の443億円だった。ゲームタ スクエニHD純利益3%減、ソフト振るわず 23年3月期
スクエニ、4月から基本給10%引き上げ 初任給は27%増 賃上げ2023 ネット・IT 3月16日 ゲーム大手のスクウェア・エニックスは16日、正社員を対象に4月から基本給を平均で10%引き上げると発表した。大卒の初任給は平均27%増の28万8000円となる。物価高が続く中、従業員がコンテンツづくりに専念できる環境を整えるとともに優秀な人材の獲得を強化する狙いもある。 賃上げの対象は同社と親会社のスクウェア・エニックス・ホールディングスになる。基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給を スクエニ、4月から基本給10%引き上げ 初任給は27%増
スクウェア・エニックスHDの次期社長、桐生隆司氏 ネット・IT 3月12日 電通からグループ経営推進部長として、スクウェア・エニックス・ホールディングスに入社してわずか3年。6月に取締役から社長に昇格する。経営学修士号(MBA)の学位も持つ。 ゲーム業界は当たり外れが大きいほか、新型コロナウイルス下の巣ごもり需要が一服し、可処分時間の奪い合いは激しさを増す。開発費が高騰する一方で価格転嫁の難しい点や、映画などとの競合を踏まえ「ゲームコンテンツのシェアをいかに増やすかが課 スクウェア・エニックスHDの次期社長、桐生隆司氏
スクエニの桐生次期社長、Web3投資や開発内製化に意欲 日経産業新聞 Think! ネット・IT 3月10日 スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は桐生隆司取締役(47)が社長に昇格する人事を発表した。6月に正式に就任する予定。松田洋祐社長(59)は退任する。メタバースやWeb3など新しいトピックが生まれ、業界にとどまらない知見や取り組みが求められている。新鮮な感性を持つ次世代の経営者に荒海のカジ取りを託す。 「スクウェア・エニックスに変化と進化をもたらすことが最初の使命」。3日、記者会見に スクエニの桐生次期社長、Web3投資や開発内製化に意欲
スクウェア・エニックス・ホールディングス、増益見通し 3月8日 【増益見通し】主力のゲーム事業の収益が前年同期を下回っているが、第4四半期には人気シリーズ「オクトパストラベラー」などの新作が発売される。販売本数が増えれば、増収増益で着地する可能性が高い。「脱・巣ごもり」やインバウンド スクウェア・エニックス・ホールディングス、増益見通し
スクエニHD、4%高 社長交代で改革期待 国内株概況 株式 3月6日 6日の東京株式市場で、スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)株が急伸した。終値は前週末比250円(4%)高の6350円と、この日の高値で引けた。3日に桐生隆司取締役が社長に昇格する人事を発表。ヒット作不在で業績が苦戦していただけに、市場には改革期待が高まった。 2022年4〜12月期の連結決算は、営業利益が413億円と前年同期比18%減るなど低調な内容だった。1月に発売された大型タイト スクエニHD、4%高 社長交代で改革期待
スクエニHD社長に電通出身の桐生氏 松田社長は退任 ネット・IT 3月3日 ゲームソフト大手のスクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)は3日、桐生隆司取締役(47)が社長に昇格する人事を発表した。社長交代は10年ぶり。6月の株主総会や取締役会での承認を得て正式に就任する。松田洋祐社長は退任する。 桐生氏は1998年4月に広告大手の電通に入社し、20年6月にスクエニHDに入社してグループ経営推進部長などをへて22年1月にスクエニグループの中国事業会社の董事長に就任 スクエニHD社長に電通出身の桐生氏 松田社長は退任