人事、元気寿司 5月19日 (6月23日)取締役兼常務執行役員(執行役員)鈴木康之▽取締役、岡本二美代▽常勤監査役(顧問)八田欣弥▽退任(取締役)竹原相光▽同(同)森住曜二▽同(常勤監査役)山口高司 人事、元気寿司
ケーズHDパート賃上げ5% 北関東、元気寿司3.7% 新型コロナ 関東 茨城 栃木 群馬 5月18日 2023年の春季労使交渉で労働者の約4割を占める非正規社員でも賃上げ傾向が鮮明となるなか、北関東の小売店や飲食店でもパートの賃上げが相次いでいる。家電店大手のケーズホールディングス(HD)は平均時給を5%、すしレストランチェーンの元気寿司は3.7%引き上げた。物価高に対応した生活支援のほか人材確保の狙いもある。 ケーズHDはこれまでも業績や経営を取り巻く環境にかかわらず、常に3%前後の賃上げをし ケーズHDパート賃上げ5% 北関東、元気寿司3.7%
ベイシアや足利銀行、5類移行で座席制限終了 様子見も 新型コロナ 地域金融 群馬 茨城 栃木 関東 サービス・食品 小売り・外食 5月8日 新型コロナウイルスの感染症法上の分類が8日、「5類」に移行し、北関東3県の小売りや飲食、金融機関などの現場で座席制限やパーティションをなくすなど対策を見直す動きが広がっている。ただ全面解除には慎重な企業も多く、コロナ禍で変化した消費者ニーズに合わせた対応を維持する事業者もある。 大手スーパーのベイシア(前橋市)は5類移行を受け、イートインコーナーに設置していた飛沫感染防止用のパーティションを順次 ベイシアや足利銀行、5類移行で座席制限終了 様子見も
人事、元気寿司 3月15日 (4月1日)情報システム部担当、執行役員鈴木康之▽業務改革推進部担当兼業務改革推進(新店推進部担当兼新店推進)同穴沢真▽店舗開発、大越宏一▽国内事業部新業態開発室長(新業態開発)近藤優樹 ▼機構改革=①業務改革推進部を新設し、新店推進部を廃止②営業企画部をマーケティング部に改称③新業態開発部を国内事業部新業態開発室に改組 人事、元気寿司
すしは回り続けるか 省人化のワナ、いたずら相次ぐ 日経MJ 小売り・外食 3月13日 格安回転ずしのビジネスモデルが揺らいでいる。客による迷惑行為が後を絶たず、回転レーンでの提供を止めるなどの対応を迫られている。装置産業とも評され、他業態に先行して省人化モデルを確立した回転ずし。迷惑行為は少なくなった店員の目をかいくぐって続出した。人手不足の状況下でいたずらを防ぐため、人工知能カメラの活用などが模索される。抜本的な解決につながるか。 「(迷惑行為の続出は)回転ずし業界全体の危機。 すしは回り続けるか 省人化のワナ、いたずら相次ぐ
騒動続くスシロー、値上げで苦心も海外好調で株価回復 記者の目 企業決算 業績ニュース Think! 企業業績・財務 関西 小売り・外食 3月8日 FOOD&LIFE COMPANIES(F&LC)が回転ずし「スシロー」で2022年10月に値上げしてから客数の減少に苦しんでいる。税抜き「1皿100円」に慣れ親しんだ消費者が多いため、価格を据え置いた同業他社に顧客が流れている格好だ。「おとり広告」の不祥事や迷惑動画などの問題も足を引っ張っている。ただ、各社とも魚介類を中心とした原材料価格の高騰などで国内の事業環境は厳しい。F& 騒動続くスシロー、値上げで苦心も海外好調で株価回復
元気寿司、4種の恵方巻きを期間限定で発売 関東 栃木 小売り・外食 1月25日 すしレストランチェーンの元気寿司は2月3日の節分にあわせ、4種類の恵方巻きを全国の「魚べい」「元気寿司」「千両」の店舗で発売した。収穫シーズンの最初にとれる、口溶けのよい「初摘み」のノリを使って店内で手作りする。2月3日までの期間限定販売。 卵やアナゴ、カニカマ、カンピョウなどを巻いた「丸かぶり恵方巻」(1本420円)のほか、「たれ漬けヒレカツ巻」(1本540円)、「サラダ巻」(1本600円)、 元気寿司、4種の恵方巻きを期間限定で発売
元気寿司、マグロやカンパチの「110円祭り」 関東 栃木 小売り・外食 1月16日 すしレストランチェーンの元気寿司は、17日から全国の「魚べい」と「元気寿司」の店舗で「特ネタ110円祭り」を開く。国産本マグロやカンパチなど旬のすしネタを、期間限定で110円で販売する。 発売するのは「国産本鮪(マグロ)赤身」(1貫110円)、「活け〆かんぱち」(1貫110円)、「真鱈(マダラ)白子ぐんかん」(2貫110円)、「ほうぼうの天ぷら」(1貫110円)、「白舞茸(マイタケ)揚げびたし」 元気寿司、マグロやカンパチの「110円祭り」
元気寿司、アワビやマグロの「3貫盛り祭り」 関東 栃木 小売り・外食 1月6日 すしレストランチェーンの元気寿司は、全国の「魚べい」と「元気寿司」の店舗で「贅沢(ぜいたく)3貫盛り祭り」を始めた。アワビやエビ、マグロなど3種のすしネタを1皿で味わえる「3貫盛り」を期間限定で提供する。 中トロ・マグロ・イカの「紅白三昧」(3貫300円)、赤エビ・生エビ・ブラックタイガーの「えび三昧」(3貫380円)、アワビ・赤貝・ホッキ貝の「貝三昧」(3貫210円)の3種類を販売する。 いず 元気寿司、アワビやマグロの「3貫盛り祭り」