社外役員2割が前任と同じ企業・組織から 担い手不足 株主総会 Think! 2月22日 企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)が今春改定される。独立社外取締役の比率を3分の1以上に高めることなどが骨子だが、国内の担い手不足は深刻だ。社外役員の2割強は前任者と同じ企業・組織の出身で、三菱グループなど取締役を「持ち合い」する例もある。数合わせばかりの対応では、ガバナンス改革は進まない。 ガバナンス助言のプロネッド(東京・港)が2019年7月~20年6月の株主総会で新たに選任され 社外役員2割が前任と同じ企業・組織から 担い手不足
LIXIL、工事不要の小型宅配ボックスを販売 住建・不動産 2月16日 LIXILは16日、小型の宅配ボックスを販売すると発表した。配達員が宅配ボックスに収納されたYper(イーパー、東京・渋谷)の置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を取り出し荷物を入れる。自宅の玄関ドアに工事不要で簡単に後付けできる。クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」のサイトで16日から予約販売する。新型コロナウイルス禍の中で非対面での受け取り需要に対応する。 商品名は「AT LIXIL、工事不要の小型宅配ボックスを販売
愛・地球博記念公園で自動運転 トヨタ紡織など実証実験 愛知 中部 自動車・機械 2月12日 トヨタ紡織は12日、トヨタ自動車やNTTドコモ、JTBなどと協力して愛・地球博記念公園(長久手市)で自動運転コンセプト車両「MOOX(ムークス)」の自動運転の実証実験を報道陣に公開した。愛知県の自動運転社会実装プロジェクトの一環で、実際に車両を公園内部を自動走行させることで実用化に一歩近づける。 ムークスは自動運転向けセンサーの「ライダー」とカメラを搭載しており、歩行者や障害物の有無を確認しなが 愛・地球博記念公園で自動運転 トヨタ紡織など実証実験
森会長辞任へ 菅政権、危機意識薄く対応後手 Tokyoオリパラ 政治 2月12日更新 女性蔑視と受け取れる発言をした森喜朗元首相が東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長を辞任する意向を固めた。国内外で強まる批判のうねりに菅政権の危機意識は薄かった。調整役不在もあり対応は後手に回った。 森氏が日本オリンピック委員会(JOC)の会合で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言したのは2月3日だった。それから辞意を固めるまで8日かかった。 菅義偉首相は4日の衆院予算委 森会長辞任へ 菅政権、危機意識薄く対応後手
富士フイルム、再生医療子会社を帝人に譲渡する理由 日経ビジネス コラム 2月8日 2021年1月29日、帝人は富士フイルム傘下の再生医療ベンチャー、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)に対してTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。J-TECの株式の50.13%を保有する富士フイルムは同日、この公開買い付けに応募する契約を締結したと発表しており、J-TECは富士フイルムの連結子会社から外れて帝人の連結子会社となる見通しだ。 富士フイルムといえば、むしろ 富士フイルム、再生医療子会社を帝人に譲渡する理由
LIXIL一転10%増益 21年3月の事業利益、コスト削減 2月5日 LIXILは5日、2021年3月期の連結事業利益(国際会計基準、継続事業ベース)が前期比10%増の575億円になりそうだと発表した。従来予想の400億円から上方修正し一転して増益を見込む。早期退職の実施による人件費圧縮などコスト削減を進めたほか、国内でリフォーム向けの売り上げが上振れする。 売上収益は前期比9%減の1兆3800億円と従来予想を300億円上回る。コロナ禍による需要減で減収となるが、 LIXIL一転10%増益 21年3月の事業利益、コスト削減
LIXIL、希望退職に965人応募 1200人の募集人数下回る 住建・不動産 2月5日 LIXILは5日、希望退職の応募者数が965人だったと発表した。対象者は40歳以上かつ勤続10年以上で、1200人の募集人数を下回った。通常の退職金に特別退職金を加算する。2021年1~3月期で約136億円の費用を計上する。事業拠点の再編や働き方改革が想定を上回って進み、20年3月期と比べ22年3月期に見込む230億円の販管費の削減額は予定通りとみる。 21年1月12~22日まで募集した。退職日 LIXIL、希望退職に965人応募 1200人の募集人数下回る
<東証>LIXILが上げに転換 3年ぶり高値、今期営業増益見通し 注目株概況 株式 2月5日 (13時35分、コード5938)LIXILの株価が午後に上昇に転じた。一時前日比133円(5.1%)高の2716円まで上昇し、2018年2月以来ほぼ3年ぶりの高値を付けた。5日13時、21年3月期(今期)の連結営業利益(国際会計基準)が前期比8%増の345億円になりそうだと発表した。 <東証>LIXILが上げに転換 3年ぶり高値、今期営業増益見通し
3日の逆日歩(3日分合計) 逆日歩 株式 2月4日 東京=大和東証指数1円50銭、日興東証指数15銭、野村RN小型15円、大和日経平均15円、iS日経15円、日興日経平均1円50銭、野村REIT1円50銭、日興リート隔15銭、MX225 15円、日経2倍15円、One225 15円、SMD225 15円、SMDリート1円50銭、タマホーム15銭、ベステラ15銭、大和4百レバ15円、Oneトピ1円50銭、One400 15円、iSTPX15円、MX 3日の逆日歩(3日分合計)