フジ・メディア・ホールディングス、増収減益 5月22日 【増収減益】2024年3月期は地上波の広告収入を伸ばすも、23年3月期に特別利益として計上した投資有価証券売却益などの反動で最終減益を見込む。 【動画配信 フジ・メディア・ホールディングス、増収減益
人事、フジ・メディア・ホールディングス 5月18日 (6月28日)取締役、柾谷美奈▽同、熊坂隆光▽同、清田瞭▽同、伊東信一郎▽退任(取締役)清原武彦▽同(同)奥島孝康 人事、フジ・メディア・ホールディングス
民放キー局3社が最終増益、配信広告が好調 23年3月期 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 株式 ネット・IT 5月12日 民放キー局5社の2023年3月期連結決算が12日までに出そろった。3社が前の期比で最終増益となった。動画配信サービス向けの広告が好調なほか、新型コロナウイルス禍からの回復でイベント事業なども伸びた。主な収益源であるテレビ広告は東京五輪の反動減などで振るわなかった。 純利益はフジ・メディア・ホールディングスが88%増えた。投資有価証券の売却益を計上し、「TVer」など配信サービスを通じた広告も好調 民放キー局3社が最終増益、配信広告が好調 23年3月期
単元未満株で運用自在に 人気の銘柄、数千円でも 株式投資 増やす 5月6日 「これが僕がつくった株式ファンドですよ」。東京都内に住む大学3年生のリョウさん(男性)はスマートフォン画面で、自身の証券口座の中身を見せてくれた。メルカリ、フジ・メディア・ホールディングスなど約10銘柄あった。 ずいぶんお金持ちの学生と思いきや、投資額はアルバイトで稼いだ約10万円にすぎないという。100株単位(単元株)で取引する通常の株式投資なら、株価2000円台のメルカリだけで20万円超必要 単元未満株で運用自在に 人気の銘柄、数千円でも
フジHD、一時7%高 業績予想の上方修正と増配を好感 国内株概況 株式 3月24日 24日の東京株式市場でフジ・メディア・ホールディングス株が一時前日比76円(7%)高の1222円をつけた。前日に発表した通期業績の上方修正と増配を好感した買いが広がった。 終値は66円(6%)高の1212円。売買代金は前日の4倍以上に膨らんだ。 2023年3月期通期の連結純利益は前期比69%増の420億円となる見込みという。従来予想(同9%増の270億円)を上方修正した。投資有価証券売却益を約1 フジHD、一時7%高 業績予想の上方修正と増配を好感
今日の株価材料(新聞など・24日)東芝、国内連合の買収案受諾を決議 国内株概況 株価材料 株式 3月24日更新 ▽東芝(6502)、国内連合の買収案受諾を決議 1株4620円でTOB(株式公開買い付け)へ 2兆円で非公開化(日経など) ▽リクルート(6098)、米で大リストラ インディード2200人削減 求人減、報酬単価の向上模索(日経) ▽ウエルシア(3141)、たばこ販売全廃 ドラッグ店最大手、小売業界に波及も(日経) ▽野村不HD(3231)系・JR東日本(9020)、金融参入 技術革新と規制緩和で 今日の株価材料(新聞など・24日)東芝、国内連合の買収案受諾を決議
フジHDの23年3月期、純利益69%増 株売却で上方修正 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 ネット・IT 3月23日 フジ・メディア・ホールディングスは23日、2023年3月期の連結純利益が前期比69%増の420億円になりそうだと発表した。従来予想を150億円上回る。保有する上場有価証券3銘柄を売却し、売却益約160億円を計上する。年間配当も前期比12円増の50円と従来予想から10円引き上げる。来期に認定放送持ち株会社移行15周年などを迎えることから記念配当を実施する。 フジHDは売却した銘柄を非開示としている フジHDの23年3月期、純利益69%増 株売却で上方修正
フジ・メディア・ホールディングス、増収増益 3月3日 【増収増益】メディア・コンテンツ事業では配信などのデジタル広告収入が伸びる。都市開発・観光事業もホテルな フジ・メディア・ホールディングス、増収増益
今日の株価材料(新聞など・23~24日)SBIが大東銀株を全株売却 国内株概況 株価材料 株式 2月24日更新 ▽SBI(8473)、大東銀(8563)株を売却 全保有株、HSHD(8699)に(日経) ▽ホンダ(7267)5%賃上げ トヨタ(7203)も満額回答 春季交渉が決着(各紙) ▽スタティアH(3393)、配当性向引き上げ前倒し 今期34円配に(日経) ▽フジHD(4676)が退職給付信託を設定 今期、特別利益95億円(日経) ▽NTTデータ(9613)、社名を「NTTデータグループ」に変更(日 今日の株価材料(新聞など・23~24日)SBIが大東銀株を全株売却