<東証>Jフロントが下げに転じる 「衣料品サブスク」も本業苦戦が重荷 注目株概況 株式 3月2日 (10時40分、コード3086)Jフロントが下げに転じている。朝方に一時、前日比12円(1.2%)高の1026円をつけた後は下げに転じる場面も目立つ。「3月中に衣料品のサブスクリプション(定額課金)サービスを始める」と2日付の日本経済新聞朝刊が伝えた。月額1万1000円で海外ブランドなどの女性向け高価格帯商品を毎月3着まで着用できるという。小売り大手による衣料品のサブスクサービスは初めてで、話題 <東証>Jフロントが下げに転じる 「衣料品サブスク」も本業苦戦が重荷
<東証>Jフロントが反落 配当落ち、パルコ2店舗閉店 注目株概況 株式 2月25日更新 (12時30分、コード3086)Jフロントが3営業日ぶりに反落している。一時前日に比べ34円(3.2%)安の1025円を付けた。25日は21年2月期の期末配当(1株当たり18円を計画)の権利落ち日にあたり、権利確保を狙ってJフロント株を保有していた投資家からの売りが出ている。配当落ち分を考慮した基準値比では、1.5%安。 パルコは24日、千葉県船橋市と埼玉県所沢市の2店舗を2023年2月か <東証>Jフロントが反落 配当落ち、パルコ2店舗閉店
千葉県内の「パルコ」消える 23年2月末に津田沼閉店 関東 千葉 2月24日 J・フロントリテイリングは24日、子会社のパルコが「津田沼パルコ」(千葉県船橋市)を2023年2月末で閉店すると発表した。1977年7月の開業から43年にわたってJR津田沼駅前で営業してきたが、テナントの売上高の減少傾向が続いていることから撤退に踏み切る。 県内では千葉市中心部で営業していた「千葉パルコ」が16年に閉店した。津田沼の閉店で、千葉県内から「パルコ」の看板が消えることになる。 津田沼 千葉県内の「パルコ」消える 23年2月末に津田沼閉店
パルコ、津田沼店と新所沢店を閉店 23年以降に 小売り・外食 千葉 埼玉 2月24日 パルコは24日、千葉県船橋市と埼玉県所沢市の2店舗を2023年2月から順次閉店すると発表した。近隣のショッピングセンターやネット通販との競争が激化し収益性が悪化していた。足元では新型コロナウイルスの影響を受けた外出自粛の動きも続いている。消費者の購買行動が大きく変わる中で、主力の店舗に経営資源を振り向ける。 「津田沼パルコ」(千葉県船橋市)を23年2月28日に、「新所沢 パルコ、津田沼店と新所沢店を閉店 23年以降に
人事、パルコ 2月15日 (3月1日、Gはグループの略)事業管理部担当、執行役員野口秀樹▽渋谷R&D推進室担当、同溝口岳▽エンタテインメント事業部担当(コラボレーションビジネスG担当)執行役員川瀬賢二▽池袋店長、掛谷亮介▽仙台店長(池袋店長)植野洋平▽コーポレートGサステナビリティ推進、国本和之▽経理・財務、清水明▽事業管理、辻和▽PARCOSC事業G営業政策(仙台店長)久保田晋一▽同海外事業推進(執行役員海外事 人事、パルコ
東北、発電所停止続く 三井化学操業停止・イオン休業 福島 小売り・外食 千葉 エレクトロニクス サービス・食品 自動車・機械 宮城 環境エネ・素材 2月14日更新 13日夜に福島県沖で発生した震度6強の地震で、ビジネスにも影響が広がっている。東北電力などエネルギー関連を中心に発電所の停止が続き、店舗が損傷した東北地方の小売り・外食の休業も相次ぐ。エネルギー以外の生産拠点では三井化学の千葉県の工場や山崎製パンの宮城県の工場も停止した。14日は操業をしていない工場も多く、各社は被害に関する情報収集を進めている。 東北電、他社から電力融通 影響が広がるのがエネル 東北、発電所停止続く 三井化学操業停止・イオン休業
イオン、福島・宮城の9店を休業 地震で損傷 福島 小売り・外食 東北 宮城 2月14日更新 イオンは14日、福島県と宮城県の「イオン」「イオンモール」などのグループ9店を同日は休業する。13日夜に福島県沖で発生した地震により、店舗に損傷が出ているため。従業員にけが人などはいない。 午後1時時点で休業しているスーパーやショッピングセンターは福島県が「イオン相馬店」(福島県相馬市)など4店、宮城県は「イオンモール名取」(宮城県名取市)など5店。館内の天井板がはがれたり、スプリンクラーが損傷 イオン、福島・宮城の9店を休業 地震で損傷
新政酒造、「No.6」10周年記念で6種の限定酒発売 東北 サービス・食品 秋田 2月10日 新政酒造(秋田市)は主力の生酒「No.6(ナンバーシックス)」の10周年を記念して、6種の限定酒を発売する。6人のクリエーターがボトルをデザインし、12月まで順次発売する。 第1弾として3月1日に一般発売するのは「No.6 ダイスケリチャード type」。10~20代の女性を中心とした若者に人気のイラストレーター、ダイスケリチャードさんがデザインした。ギターを傍らにバックパックを背負う少女が漢字 新政酒造、「No.6」10周年記念で6種の限定酒発売
求むプロ人材 パルコは月イチ出社で30万~50万円 日経ビジネス コラム 2月5日 パルコなど50以上の企業が、期間限定で「プロ人材」を雇い入れる採用ポストを公表した。優秀な人材にスキルを生かしてもらい、一企業に縛られず、複数企業に勤める働き方を提案している。50社が求めるのは終身で働く忠誠心より、即戦力だ。専門知識を持つ人材の活用策として定着するだろうか。 ミーティングはオフィスで月1回、そのほかはリモート、月額報酬30万~50万円、業務は新規事業(ヘルスケア)のマーケティン 求むプロ人材 パルコは月イチ出社で30万~50万円