人事、東北新社 6月29日 (6月29日)執行役員、山口哲史▽コンプライアンス室長、額健太郎 (7月1日)エンタメ開発(広告プロダクション・コーポレート担当)取締役兼常務執行役員大嶌諭 ▽グループIT推進、宮城俊哉▽コンテンツ事業部長(コンテンツ統括部長)版権営業・三上義之▽同事業部長代理兼コンテンツビジネス、上高原亮▽同事業部管理、大田真希 〔クリエイティブセンター〕クリエイティブプロデュースユニット長、副センター長蔵原 人事、東北新社
人事、東北新社 5月31日 (6月1日)〔メディア事業部〕アドバイザー(事業部長)執行役員服部洋之▽事業部長(事業部長代理兼管理統括部長)山口哲史▽事業部長代理、メディア戦略統括部長初田典子▽管 人事、東北新社
<東証>東北新社が年初来高値 前期純利益3.8倍に上方修正 注目株概況 株式 5月20日更新 (11時15分、スタンダード、コード2329)映像コンテンツ制作を手掛ける東北新社が急伸している。前日比80円(13.2%)高の687円と年初来高値を付けた。19日、2022年3月期(前期)の連結純利益が前の期比3.8倍の30億円になったようだと発表した。従来予想(24億円)から上方修正しており、好感し <東証>東北新社が年初来高値 前期純利益3.8倍に上方修正
今日の株価材料(新聞など・20日)ドコモ販売店、700店閉鎖 国内株概況 株価材料 株式 5月20日 ▽NTT(9432)傘下のNTTドコモ、販売店700店閉鎖 全国の3割 来店減でネットに軸(各紙) ▽セブン&アイ(3382)、H2Oリテイ(8242)と提携関係解消 「Sポイント」も終了(各紙) ▽ENEOS(5020)傘下のJX金属、韓国の銅製錬会社株を売却 950億円で、今夏めど(日経) ▽東ガス(9531)、7月料金上げ 原料高転嫁の上限に(日経) ▽三井不(8801)、地域の店舗・サー 今日の株価材料(新聞など・20日)ドコモ販売店、700店閉鎖
東北新社の22年3月期、純利益4倍 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 ネット・IT 5月19日 東北新社は19日、2022年3月期の連結純利益が前の期比4倍の30億円になったと発表した。従来予想(3倍の24億円)を6億円上回る。CG(コンピューターグラフィックス)映像の制作などを手がけるデジタルプロダクション部門や、 東北新社の22年3月期、純利益4倍
総務省接待、検審申し立て 元審議官ら12人不起訴 4月8日 菅義偉前首相の長男の勤務先「東北新社」が総務省幹部らを接待した問題で、収賄や贈賄などの疑いで告発された元総務審議官ら12人の不起訴を不服として、市民団体が8日、検察審査会に審査を申し立てた。市民団体によると、受理された。 申し立てた「検察庁法改正に反対する会」の岩田薫共同代表は東京都内で記者会見し「職務権限に絡んだ接待で、不起訴は納得できない。検察はちゃんとした捜査をしたのか」と訴えた。 同会は 総務省接待、検審申し立て 元審議官ら12人不起訴
総務省接待問題で不起訴 東京地検、元審議官ら12人 事件・司法 3月29日 東京地検特捜部は29日、総務省幹部の接待問題を巡り、収賄などの疑いで告発された元総務審議官ら12人を不起訴処分とした。市民団体が昨年2月以降、菅義偉前首相の長男の勤務先の放送事業会社「東北新社」が幹 総務省接待問題で不起訴 東京地検、元審議官ら12人
元総務審議官の谷脇康彦氏、IIJ副社長に 経済 ネット・IT 3月25日 インターネットイニシアティブ(IIJ)は25日、元総務審議官の谷脇康彦氏が6月28日付で同社の取締役副社長に就任する人事を発表した。谷脇氏はNTTと東北新社から接待を受けた問題で2021年3月に総務審議官を辞職し、その後、IIJの顧問に就任していた。 6月28日開催予定の定時株主総会を経て決定する。谷脇氏は1984年に郵政省(現総務省 元総務審議官の谷脇康彦氏、IIJ副社長に