<東証>ロームが反発 三菱モルガンが目標株価上げ、「アナログ半導体の受注旺盛」 注目株概況 株式 2月12日更新 (12時30分、コード6963)ロームが反発している。一時、前営業日比370円(3.2%)高の1万1840円をつけた。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が10日付の投資家向けリポートで、目標株価を従来の9500円から1万3000円に引き上げたことが買い手掛かりになっている。投資判断は3段 <東証>ロームが反発 三菱モルガンが目標株価上げ、「アナログ半導体の受注旺盛」
電子部品、20年10~12月最高益 車・5G向け好調 企業決算 業績ニュース 企業業績・財務 2月8日 電子部品大手の業績が復調している。8日までに出そろった電子部品メーカー8社の2020年10~12月期の純利益は合計で前年同期比17%増の2272億円となり、同期間として2年連続で過去最高を更新した。全四半期ベースでみても過去最高だった18年7~9月期(2273億円)に肉薄。自動車生産の回復や高速通信規格「5G」の普及による需要増を映している。ただ今後には在庫調整リスクが台頭している。 太陽誘電が 電子部品、20年10~12月最高益 車・5G向け好調
<東証>村田製が続落 「半導体不足」の先回り買いが剥落 注目株概況 株式 2月4日 (13時15分、コード6981)村田製が続落している。後場に入って下げ幅を広げ、前日比356円(3.6%)安の9501円まで下げた。前日の米株式市場でフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下がった。4日の東京市場でもアドテスト(6857)や東エレク(8035)など半導体関連が売られ、電子部品にも売りが波及している。日電産(6594)やローム(6963)も安い。 村田製は1月29日に2021年3 <東証>村田製が続落 「半導体不足」の先回り買いが剥落
<東証>ロームが5%超高 今期純利益が一転増益に、自動車向け急回復 注目株概況 株式 2月2日 (10時25分、コード6963)ロームが急伸している。一時、前日比640円(5.9%)高の1万1470円をつけた。1日、2021年3月期の連結純利益が前期比1%増の260億円になりそうだと発表した。従来予想(26%減の190億円)から一転増益の見込みとなり、好感した買いが入っている。 新型コロナウイルスの影響 <東証>ロームが5%超高 今期純利益が一転増益に、自動車向け急回復
東証10時 上値重い、戻り待ち売りで 一時下げに転じる 国内株概況 株式 2月2日 2日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上値が重い。前日比100円高の2万8190円近辺で推移している。一時は下げに転じた。株価チャート分析上で日足のローソク足の「窓」が接近するなか、上値は限られるとみた投資家による戻り待ちの売りが出ている。 投資家心理を映す米株の変動性指数(VIX)は1日の米株高を受けて低下したが、30台と引き続き高めの水準で推移している。新規の売り材料が浮上すれば相場の 東証10時 上値重い、戻り待ち売りで 一時下げに転じる
今日の株価材料(新聞など・2日)任天堂、最高益を更新 株価材料 国内株概況 株式 2月2日 ▽任天堂(7974)、最高益を更新 今期最終55%増、主力ゲーム機好調(各紙) ▽ソニー(6758)、米音楽会社から配信事業買収 約450億円で(日経電子版) ▽緊急事態宣言、来月7日まで 栃木除く10都道府県 きょう延長決定(各紙) ▽タカラバイオ(4974)、PCR試薬国内生産8倍 政府も支援(日経) ▽みずほFG(8411)の投信・保険販売、非対面契約全店で 純利益は12%減 4~12月( 今日の株価材料(新聞など・2日)任天堂、最高益を更新
ロームの21年3月期、一転増益へ 自動車向け好調 関西 エレクトロニクス 企業業績・財務 自動車・機械 2月1日 ロームは1日、2021年3月期の連結純利益が前期比1%増の260億円になる見通しだと発表した。26%減の190億円としてきた従来予想を70億円上方修正し、減益予想から一転して増益となる。主力の自動車向けの半導体部品が新型コロナウイルスの感染拡大の影響から急速に回復した。 売上高は1%減の3600億円。6%減の従来予想から200億円引き上げた。売上高の約4割を占める自動車向けは好調な受注が続く。在 ロームの21年3月期、一転増益へ 自動車向け好調
株価材料先取り(1日)任天堂、今期のスイッチ販売2650万台へ引き上げ 従来2400万台 2月1日 ▽任天堂、今期のスイッチ販売2650万台へ引き上げ 従来2400万台 ▽任天堂の4~12月期、最終益3766億円 前年同期は1963億円の黒字 ▽JALの今期、最終赤字3000億円に下振れ 新型コロナで、無配 ▽JAL、今期無配 従来予想は未定 ▽みずほFGの4~12月期、純利益12%減 与信費用響く ▽資生堂の前期、最終赤字120億円に上方修正 国内や中国で販売増 ▽ロームの今期、純利益1%増 株価材料先取り(1日)任天堂、今期のスイッチ販売2650万台へ引き上げ 従来2400万台
今週の予定 1月31日~2月6日 今週の予定 1月31日 ■31日(日) ○1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI) ■1日(月) ○巨大IT取引透明化法施行 ○12月期決算=大塚商会 ○4~12月期決算=ローム、京セラ、任天堂、みずほフィナンシャルグループ(FG)、日本航空 ○2020年のロシア国内総生産(GDP、速報値) ○1月の米ISM製造業景況感指数 ■2日(火) ○4~12月期決算=東ソー、宇部興産、三菱電機、パナソニック、デンソー、 今週の予定 1月31日~2月6日