中小企業のSDGs対策、地銀が支援 信用力補完に一役 SDGs 地域金融 経済 岐阜 金融機関 三重 愛知 中部 2月19日 中部の地方銀行が国連の提唱する「SDGs」(持続可能な開発目標)に関連した中小企業向けの支援を強化している。名古屋銀行は環境対策や社会貢献の取り組みをSDGsの宣言書にまとめるサービスを始め、契約数は1300社を超えた。百五銀行は三重県いなべ市と組んで地元の中小向けにSDGsの啓発や普及を進める。SDGs対応の有無が大企業だけではなく中小の信用力をも左右し始めている。取引先へのアピールにつなげて 中小企業のSDGs対策、地銀が支援 信用力補完に一役
地銀、マネロン対策共通化 6月にも顧客管理システム 地域金融 金融最前線 2月17日更新 全国の地方銀行がマネーロンダリング(資金洗浄)対策を強化する。全国地方銀行協会は6月にも預金者が氏名や住所、利用の目的をスマートフォンで回答できるシステムをつくる。人工知能(AI)の活用で疑わしい取引を洗い出すしくみも実用化する方向だ。非競争領域の業務を集約し、実効性を高めながら経費の抑制につなげる狙いもある。 マネロン対策を巡っては、各国・地域の対策を調べる国際組織「金融活動作業部会」(FAT 地銀、マネロン対策共通化 6月にも顧客管理システム
4社に1社、株価はバブル超え トヨタは4倍に 地域総合 岐阜 三重 愛知 中部 株式 自動車・機械 2月15日 15日の日経平均株価は約30年半ぶりに3万円台を回復した。次の節目は1989年12月29日に付けたバブル経済当時の最高値(終値で3万8915円87銭)になる。当時との比較で中部企業の株価をランキングにしたところ、すでに4社に1社がバブルのピーク期を上回った。トヨタ自動車グループの躍進が目立ち、独自の技術・サービスで世界シェアを高めたグローバル企業が投資家の評価を受けている。 愛知、岐阜、三重県に 4社に1社、株価はバブル超え トヨタは4倍に
中部地銀の預金、6800億円増 コロナ融資「温存」も 新型コロナ 地域金融 岐阜 金融機関 三重 愛知 中部 2月10日 中部地銀の預金が大幅に増えている。2020年12月末の残高は8行合算で30兆2500億円超と、3カ月前に比べて約6800億円増えた。増加幅は貸出金の2倍で、中堅の信用金庫に相当する規模だ。当面の返済や金利負担のない制度で受けた融資がそのまま預金に積み上がっている。預金の増加は銀行の経営効率を下げかねない。 預金残高は昨年5月、新型コロナウイルス下で実質無利子・無担保融資の取り扱いが始まった以降に 中部地銀の預金、6800億円増 コロナ融資「温存」も
十六銀など3行、合同でオンライン企業説明会 岐阜 三重 愛知 中部 1月19日 十六銀行、百五銀行、名古屋銀行の中部地銀3行は3月16日、就職希望の学生に向けたオンライン企業説明会を合同で開く。午前と午後の2部制で、事業説明や若手行員によるパネルディスカッションなどを予 十六銀など3行、合同でオンライン企業説明会
地銀、年金受給者向け優遇金利廃止や相談会終了 地域金融 青森 三重 北海道 東北 九州・沖縄 中部 鹿児島 1月18日 各地の地銀で、年金受給者向けの優遇金利を廃止したり、年金相談会を終了したりする動きが相次いでいる。高齢顧客との接点を持ったり、預金を集めたりする狙いで、地銀は年金受給者向けサービスに力を入れてきた。年金関連でも、時代に合わなくなったり、新型コロナウイルスの影響で継続が難しくなったりしたサービスの見直しが進み始めた。 北洋銀行は1月29日、年金受給者向け定期預金での金利上乗せについて、新規の受け付 地銀、年金受給者向け優遇金利廃止や相談会終了
コロナ禍克服、環境・デジタルへ投資 中部企業トップ 岐阜 三重 愛知 中部 1月4日 中部地方の多くの企業、自治体で2021年の仕事始めとなった4日、経営者らが年頭所感を表明した。新型コロナウイルス禍の克服とともに、新たな成長に向けて環境対応やデジタル分野に一段と力を入れたいという声が目立った。 新型コロナの新規感染者数は年末年始にさらに増え、愛知県や岐阜県では飲食店への時短・休業要請が続く。名古屋商工会議所の山本亜土会頭は「厳しい経済情勢の長期化が予想され、倒産や廃業が急増する コロナ禍克服、環境・デジタルへ投資 中部企業トップ
ATM、非接触や抗ウイルスフィルム 地銀が感染防止策 地域金融 中国 群馬 関東 三重 中部 広島 静岡 1月4日 各地の地銀が、ATMの新型コロナウイルス感染防止策として新たな試みに取り組んでいる。2021年以降も感染拡大への警戒は緩められないことから、非接触で操作できるATMを実証実験したり、抗ウイルス機能を持つ透明フィルムを貼ったりして、接触による感染リスクを少なくする手法を探っている。 百五銀行は20年12月2~18日、津市の本店で非接触型ATMの実証実験を実施した。ATMはOKI製で、パネルの数セン ATM、非接触や抗ウイルスフィルム 地銀が感染防止策
百五銀、OKIと非接触型ATMの実証実験 地域金融 岐阜 愛知 三重 中部 金融機関 12月3日 百五銀行は3日、OKIと共同で非接触型ATMの実証実験を始めたと発表した。センサーで指の動きを読み取り、画面を触らず操作できる。新型コロナウイルス対策で非接触の需要は高まっ 百五銀、OKIと非接触型ATMの実証実験