3日の逆日歩(3日分合計) 逆日歩 株式 2月4日 東京=大和東証指数1円50銭、日興東証指数15銭、野村RN小型15円、大和日経平均15円、iS日経15円、日興日経平均1円50銭、野村REIT1円50銭、日興リート隔15銭、MX225 15円、日経2倍15円、One225 15円、SMD225 15円、SMDリート1円50銭、タマホーム15銭、ベステラ15銭、大和4百レバ15円、Oneトピ1円50銭、One400 15円、iSTPX15円、MX 3日の逆日歩(3日分合計)
北関東の地銀、商談会はオンライン軸に 販促支援 新型コロナ 地域金融 茨城 経済 金融機関 群馬 関東 栃木 2月2日 北関東の地銀がオンライン商談会を相次ぎ開催している。新型コロナウイルス禍で人を集めた販促イベントが開きにくいなか、企業支援の一環で取り組む。すでに一部の自治体で同様の取り組みがあるものの、販売不振に悩む企業からは歓迎の声が上がっている。 群馬銀行は1月25日、海外輸出向けの商材を探すバイヤーと同行の取引先とをつなぐオンライン商談会を開いた。取引がある企業の中で、バイヤーの要望に沿った製品を作る食 北関東の地銀、商談会はオンライン軸に 販促支援
長野銀行、4~12月の純利益6%増 経費削減などで 地域金融 長野 信越 1月28日 長野銀行が28日発表した2020年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期比6%増の10億円となった。新型コロナウイルス関連を中心に貸出金は増加したが金利低迷で貸出金利息が減少。経常収益が前年同期に比べて微増にとどまるなか、経費の削減 長野銀行、4~12月の純利益6%増 経費削減などで
メルペイ、一部銀行経由サービス再開 不正問題後で初 フィンテック ネット・IT 12月24日更新 メルカリ傘下でキャッシュレス決済のメルペイは24日、9月に発覚した不正利用問題を受けて口座登録や入金手続きを停止していた一部銀行と、取引を再開したと発表した。各銀行と本人確認や補償のルールを定め、第三者による悪用防止策を強化した。他のスマホ決済も含め、9月に取引を停止してから再開したのは初めて。 群馬銀行、栃木銀行、長野銀行の地銀3行で、24日からメルペイへの新規登録や口座振替による入金が可能に メルペイ、一部銀行経由サービス再開 不正問題後で初
第四銀と長野銀、中小企業再生ファンドに出資 新型コロナ 地域金融 新潟 長野 信越 12月23日 第四銀行と長野銀行は23日、新型コロナウイルスの影響で経営が悪化している中小企業の再生支援などを目的としたファンド「ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合」に出資する契約を結んだと発表した。ファンドの総額は191億円で、中小企業基盤整備機構や全国の地方銀行が出資する。 2021年1月1日にファンドを設立し、ルネッ 第四銀と長野銀、中小企業再生ファンドに出資
企業の課題「評価表」刷新し迅速対応、新潟・大光銀 地域金融 新型コロナ 新潟 信越 12月4日 新潟、長野の企業が新型コロナウイルスの影響に依然として苦しむなか、地元の金融機関がいかに貢献できるかが地域の浮沈のカギを握る。両県に本拠を置く第二地銀、大光銀行の石田幸雄頭取と長野銀行の西沢仁志頭取に今後の展望や重点施策を聞いた。 ――コロナ禍以降、資金繰り支援の状況はどうなっているでしょうか。 「新型コロナ対応融資は3500件強、約600億円分を取り扱ってきた。当行をメインとする企業以外でも、 企業の課題「評価表」刷新し迅速対応、新潟・大光銀
金融以外の支援も強化、長野銀の西沢仁志頭取 コロナ禍で 地域金融 長野 信越 12月4日 ――長野経済の現状をどう捉えていますか。 「製造業は自動車関連を中心に回復に向かっているが、新型コロナへの懸念も強く、設備投資などには慎重だろう。飲食や宿泊、運輸などは依然として厳しい」 「企業の資金金需要は4~5月ごろがピークだった。多くの企業は今年度内の資金繰りはついていると思う。ただ、業種や企業によってバラツキもあり我々としては、これまで以上に1社ごとの状況を細かく把握して支援しなければな 金融以外の支援も強化、長野銀の西沢仁志頭取 コロナ禍で
岐路の信越経済、資金繰り支援の「次」探る 地域金融 新型コロナ 新潟 長野 信越 12月2日 2020年も残り1カ月。新型コロナウイルスの収束が依然見通せない状態だが、新潟・長野両県の金融機関が「コロナ時代」の地域支援を模索している。地域金融機関の再編ムードも高まるなか、地域を下支えする役割を果たそうと奮闘する金融機関の現状を追った。 「冷凍弁当事業を広げるための運送網という課題が解決できた」。ニッショク(長野県松本市)の二本木昭敏社長は今後の事業展開に自信をみせる。長野銀行の力を借り、 岐路の信越経済、資金繰り支援の「次」探る
長野銀、純利益25%減 4~9月 地域金融 長野 信越 11月12日 長野銀行が12日発表した2020年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比25%減の6億2900万円だった。新型コロナウイルス禍に伴う行事や出張の減少などで経費は減ったが、国債等債券売却損が増えたことなどが 長野銀、純利益25%減 4~9月
長野銀行、松本大学と包括連携協定 地域金融 長野 信越 11月9日 長野銀行は9日、松本大学(長野県松本市)、同大松商短期大学部と包括連携協定を結んだ。食や健康といった松本大が得意とする分野を中心に、長野銀 長野銀行、松本大学と包括連携協定