コーナン商事、東南アジアの店舗拡大 4倍の30店へ 関西 新潟 大阪 信越 小売り・外食 4月26日 ホームセンター大手のコーナン商事は東南アジアでの出店を拡大する。既に店舗展開しているベトナムに続き、2022年夏にはカンボジアに進出する。25年2月期までに東南アジアの店舗数を現在の約4倍の30店にする。日本市場は飽和状態にあるため、コーナンなど海外展開に積極的な業界大手は成長する東南アジアに商機を見いだす。 コーナンは今夏にカンボジアのプノンペンにある大型商業施設「イオンモール」へ1号店を出店 コーナン商事、東南アジアの店舗拡大 4倍の30店へ
今日の株価材料(新聞など・12日)ソニーG、米エピックに1250億円追加出資 国内株概況 株価材料 株式 4月12日更新 ▽日立(6501)、週休3日で給与維持 生産性向上へ働き方改革 時間から成果へ転換(日経など) ▽野村アセット、運用一任 独立系アドバイザー経由、SBI(8473)傘下のSBI証券と(日経) ▽ミンカブ(4436)、新興のNFT事業買収(日経) ▽表情読み「お薦め」7割的中 メニュー端末のカメラ、感情推定 OKI(6703)、AIで接客支援(日経) ▽日産自(7201)、EVへ2000人再教育 今日の株価材料(新聞など・12日)ソニーG、米エピックに1250億円追加出資
コーナン商事、出店費用が響き純利益16%減 22年2月期 関西 企業業績・財務 4月11日 コーナン商事が11日発表した2022年2月期連結決算は、純利益が前の期比16%減の155億円だった。新型コロナウイルスの影響による巣ごもり需要が落ち着いたことに加え、新規出店で賃料や人件費が増えた。閉店予定店舗の減損損失が発生したことも響いた。 売上高にあたる営業収益は微減の4412億円だった。マスクやハンドソープなど感染対策用品の コーナン商事、出店費用が響き純利益16%減 22年2月期
今週の予定 4月10~16日 今週の予定 4月10日 ■10日(日) ◦京都府知事選投開票 ◦仏大統領選1回目投票 ■11日(月) ◦日銀支店長会議で黒田総裁あいさつ ◦2月期決算=ローソン、高島屋、ライフコーポレーション、コーナン商事 ◦4月の地域経済報告(日銀) ◦3月の工作機械受注額(速報値、日本工作機械工業会) ◦ウクライナのゼレンスキー大統領が韓国国会でオンライン演説 ◦EU外相理事会(ルクセンブルク) ◦3月の中国消費者物価指数(CP 今週の予定 4月10~16日