フィギュアで目指すプラットフォーマー NQNスペシャル コラム 5月21日 シンガポールのフィギュアメーカーが仮想空間「メタバース」への進出を目指している。コレクターが多いフィギュアは、コミュニティーが生まれやすい。ブロックチェーン(分散型台帳)の仕組みを生かし、独自の仮想空間を作ろうと動き出している。 変わり種ルフィが出迎える シンガポール東部に本社を構えるフィギュアメーカー、マイティー・ジャックス(Mighty Jaxx)。「見てください。これがわたしたちの商品です フィギュアで目指すプラットフォーマー
JPX日経400大引け 3日続伸 37ポイント高の1万6833 国内株概況 株式 5月17日 17日のJPX日経インデックス400は3日続伸した。終値は前日比37.54ポイント(0.22%)高の1万6833.82だった。原油高を受けて関連銘柄を物色する動 JPX日経400大引け 3日続伸 37ポイント高の1万6833
東映23年3月期、純利益23%増 ドラゴンボールなど好調 業績ニュース 企業決算 企業業績・財務 サービス・食品 5月16日 東映は16日、2023年3月期の連結純利益は前期比23%増の110億円になる見通しだと発表した。傘下の東映アニメーションの「ドラゴンボール」シリーズなどの海外向け版権販売が伸びる。 売上高は22%増の1434億円になる見込みだ。東映アニメが手がける「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」(6月公開)や「ONE PIECE FILM 東映23年3月期、純利益23%増 ドラゴンボールなど好調
JPX日経400大引け 5日ぶり反発 305ポイント高の1万6794 国内株概況 株式 5月13日 13日のJPX日経インデックス400は5営業日ぶりに反発した。終値は前日比305.13ポイント(1.85%)高の1万6794.16だった。最近の急ピ JPX日経400大引け 5日ぶり反発 305ポイント高の1万6794
<東証>東映アニメがストップ高 今期純利益5%増、大型作品を複数公開 注目株概況 株式 5月13日 (10時20分、スタンダード、コード4816)東映アニメが急伸している。制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比1500円(16.7%)高の1万470円まで上昇した。12日、2023年3月期(今期)の連結純利益が前期比5%増の135億円になりそうだと発表した。前期に引き続き過去最高を見込んでおり、好感した買いが優勢となっている。 今期には「ドラゴンボール」や「ワンピ <東証>東映アニメがストップ高 今期純利益5%増、大型作品を複数公開
海賊版サイト、抑止へ国際網 新組織がホットライン ネット・IT 4月26日更新 年間1兆円を超える漫画や映画の海賊版サイト被害の抑止に向けて、国際的な取り組みが始動した。日米中や東南アジア各国の政府機関や著作権団体が入る新組織「国際海賊版対策機構(IAPO)」が26日、オンラインで初会合を開いた。海賊版サイトの運営者情報を共有するホットラインを創設し、捜査当局にも参加を促し閉鎖や摘発につなげる。 発足当初の事務局は日本の業界団体、コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が担う 海賊版サイト、抑止へ国際網 新組織がホットライン
USENHDなど動画関連株が続落 Netflix株急落の余波 株式 4月21日 米市場でのネットフリックス株の急落が、国内の動画関連株にも波及している。ネトフリと協業する東映アニメーションやIMAGICA GROUPのほか、国内で動画配信サービスを手掛けるUSEN-NEXT HOLDINGSが続落した。動画配信事業の伸びを不安視した個人投資家らによる売りが広がった。 まず目立ったのが、国内の動画配信市場でネトフリと激しくシェアを争ってきたライバルの株価下落だ。「U-NEXT USENHDなど動画関連株が続落 Netflix株急落の余波
新興株前引け マザーズ・ジャスダック下落 米株安で心理弱気 国内株概況 株式 3月31日 31日午前の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は反落した。前引けは前日比12.66ポイント(1.60%)安の777.58だった。ロシアとウクライナの停戦交渉の進展期待が後退したことなどを背景に前日の米株式相場が下落し、投資家心理が弱気に傾いた。メルカリなど指数寄与度が高い銘柄の下落が指数を押し下げた。 JTOWERやフリーが下落した。 新興株前引け マザーズ・ジャスダック下落 米株安で心理弱気
新興株前引け マザーズが2.9%高、ギックスが初値 ジャスダックは反落 国内株概況 株式 3月30日 30日午前の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は続伸した。前引けは前日比22.31ポイント(2.94%)高い781.95だった。ロシアとウクライナの停戦協議が進展するとの期待から、前日の米株式市場で主要3指数が上昇した。投資家心理の改善で新興市場では幅広い銘柄に買いが入った。 市場では「日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)と比べ、マザーズ指数が出遅れているとみる投資家が多く、値ごろ感のあ 新興株前引け マザーズが2.9%高、ギックスが初値 ジャスダックは反落
悟空のまなざし 田口三昭 交遊抄 サービス・食品 3月30日 10歳年上の大先輩に「友達」はおこがましいだろうか。東映アニメーションの森下孝三さんだ。「聖闘士星矢」や「ドラゴンボールZ」などの人気作を手掛けた。駆け引きや裏表のない人柄に引かれ、お付き合いは10年余りになる。 「具合が悪そうだけど大丈夫かな」が第一印象。腎臓が悪いのに酒もたばこもやめない。そば屋の一品をさかなにちびちび飲めば、アニメ談議に花が咲く。反骨精神の塊だから、経営陣の理屈などくそくら 悟空のまなざし 田口三昭