革命起こしたカバエワ金 2004年アテネ五輪 Tokyoオリパラ プレーバック 2月20日 銅メダルに終わったシドニーから4年。それまでに世界選手権で金メダル8個を獲得していたアリーナ・カバエワ(ロシア)は悲願の新体操個人総合金メダルを獲得した。 旧ソ連ウズベキスタンのタシケント出身。アスリートの両親を持ち、よりよい指導を求めてモスクワへ。15歳で欧州選手権、16歳で世界選手権を初制覇。「新体操に革命を起こした」といわれる高い技術と柔軟性を生かしたアクロバティックな演技は斬新かつ圧巻だ 革命起こしたカバエワ金 2004年アテネ五輪
プーチン大統領夫妻が離婚 「ともに下した決定」 6月7日 ロシアのプーチン大統領(60)とリュドミラ夫人(55)は6日、離婚することを決めたと公表した。国民やマスコミの目にさらされながら激務をこなす大統領と個人的生活を大事にしたい夫人との間で溝が広がり、離婚を決意したようだ。 「我々がともに下した決定であり、結婚は終わった」。プーチン氏は6日夜、モスクワでリュドミラさんとバレエを見た後、国営テレビの取材にこう語った。リュドミラさんも別居生活にあることを プーチン大統領夫妻が離婚 「ともに下した決定」