スタンレー・レディースゴルフ最終成績 10月11日 (1)稲見萌寧 139(72、67) (2)ペ・ソンウ(韓国) 139(72、67) (2)浅井咲希 139(71、68) (4)イ・ナリ(韓国) 140(71、69) (5)原英莉花 142(76、66) (5)比嘉真美子 142 スタンレー・レディースゴルフ最終成績
稲見が逆転優勝、PO制す スタンレー女子ゴルフ 10月11日 スタンレー・レディース最終日(11日・静岡県東名CC=6572ヤード、パー72)21歳の稲見萌寧が67で回り、通算5アンダーの139で並んだ浅井咲希、ペ・ソンウ(韓国)とのプレーオフを1ホール目で制し8位から逆転優勝した。昨年7月のセンチュリー21レディースに続く通算2勝目。 第2ラウンドが台風の影響で中止と 稲見が逆転優勝、PO制す スタンレー女子ゴルフ
新垣・浅井ら7人、71で首位発進 スタンレー女子ゴルフ 10月9日 スタンレー・レディース第1日(9日・静岡県東名CC=6572ヤード、パー72)通算1勝で21歳の新垣比菜と22歳の浅井咲希、未勝利の新海美優、宮田成華、山下美夢有、浜田茉優、2勝のイ・ナリ(韓国)の7人が71で首位に並んだ。1打差の8位にも小祝さくら、穴井詩 新垣・浅井ら7人、71で首位発進 スタンレー女子ゴルフ
日本女子OPゴルフ最終成績 10月4日 (1)原英莉花 272(68、70、66、68) (2)小祝さくら 276(66、69、73、68) (3)仲宗根澄香 280(72、74、65、69) (3)上田桃子 280(68、73、70、69) (5)蛭田みな美 281(72、70、73、66) (5)イ・ 日本女子OPゴルフ最終成績
小祝が3打差つけ首位 日本女子OPゴルフ第2日 10月2日 日本女子オープン選手権第2日(2日・福岡県ザ・クラシックGC=6761ヤード、パー72)今季1勝の22歳、小祝さくらが69で回り、通算9アンダーの135で首位に立った。3打差の2位に原英莉花が続いた。 通算4アンダーの3位は酒井美紀と前日首位のイ・ナリ(韓国)が並んだ。いずれも前日36位だった、昨季賞金女王の鈴木愛は2ア 小祝が3打差つけ首位 日本女子OPゴルフ第2日
イ・ナリがタイ記録64発進 日本女子OP初日 10月1日 日本女子オープン選手権(1日・福岡県ザ・クラシックGC=6761ヤード、パー72) ツアー2勝のイ・ナリ(韓国)が大会タイ記録の64で回り単独首位スタート。2打差の2位に9月のゴルフ5優勝など通算2勝の小祝さくら、さらに2打差の3位に原英莉花、上田桃子がつけた。 今季2勝の19歳、笹生優花は イ・ナリがタイ記録64発進 日本女子OP初日
日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯ゴルフ最終成績 9月13日 (1)永峰咲希 276(69、70、68、69) (2)イ・ナリ(韓国) 277(70、70、70、67) (2)木村彩子 277(67、71、70、69) (2)田辺ひかり 277(69、70、67、71) (5)ペ・ヒギョン(韓国) 278(69、67、70、72) (6)小祝さくら 279(68、71、68、72) (7)金 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯ゴルフ最終成績
永峰が国内四大大会初V、小祝6位 日本女子プロゴルフ 9月13日 日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯最終日(13日・岡山県JFE瀬戸内海GC=6640ヤード、パー72)4位から出た25歳の永峰咲希が69で回り、通算12アンダー、276で2018年4月のフジサンケイ・レディース以来のツアー2勝目を挙げるとともに国内四大大会初制覇を果たした。優勝賞 永峰が国内四大大会初V、小祝6位 日本女子プロゴルフ
ゴルフ5レディースゴルフ最終成績 9月8日 (1)イ・ミニョン(韓国) 200(64、68、68) (2)浅井咲希 201(63、70、68) (2)申ジエ(韓国) 201(64、68、69) (4)高橋彩華 202(70、65、67) (5)岡山絵里 203(67、69、67) (5) ゴルフ5レディースゴルフ最終成績
大東建託いい部屋ネット・レディースゴルフ最終成績 8月4日 (1)成田美寿々 277(70、70、67、70) (2)ペ・ソンウ(韓国) 278(72、68、69、69) (2)有村智恵 278(69、68、68、73) (4)黄アルム(韓国) 279(70、67、70、72) (5)イ・ミニョン(韓国) 281(71、67、72、71) (5)藤田さいき 281(72、65、70、74) (7)小野祐夢 282(71 大東建託いい部屋ネット・レディースゴルフ最終成績