ジョージ英王子7歳に 元気に成長、近影公開 ヨーロッパ 7月22日 【ロンドン=共同】エリザベス英女王のひ孫で、王位継承順位3位のジョージ王子が22日、7歳の誕生日を迎えた。英王室は母キャサリン妃が撮影した近影を公開。新型コロナウイルスの影響で王室メンバーも外出制限が続いたが、あどけない笑顔からは元気に成長する姿がうかがえる。 ジョージ王子はウィリアム王 ジョージ英王子7歳に 元気に成長、近影公開
テニス聖地、素早い決断 ウィンブルドン中止 新型コロナ 4月2日 テニスのウィンブルドン選手権(6月29日開幕予定)の中止が1日、決まった。新型コロナウイルス感染拡大のための措置。1877年に第1回大会が行われた同選手権が、2度の世界大戦以外で中止に追い込まれたのは初めて。テニス界は7月中旬の芝シーズン終了までツアーが中止となる。 【関連記事】ウィンブルドン大会中止 延期にせず 伝統や格式の高さで知られるウィンブルドン選手権。昨年もウィリアム王子、キャサリン妃を テニス聖地、素早い決断 ウィンブルドン中止
人物記事は男性8割 ウィキペディアの男女格差なくせ 10月15日 オンライン百科事典「ウィキペディア」で女性に関する記事を増やすことを目指す日本初のイベント「Wikigap(ウィキギャップ)」が9月29日、都内のスウェーデン大使館で開かれた。参加者は1日がかりで女性の著名人に光を当てた記事を執筆・編集し公開した。インターネット上に存在するジェンダーギャップ(男女格差)をなくそうとする試みを追った。 ウィキペディアは世界で5番目にアクセスが多いインターネットサイ 人物記事は男性8割 ウィキペディアの男女格差なくせ
ウィキペディアの男女格差なくせ 女性の記事を充実 ダイバーシティ 10月14日 オンライン百科事典「ウィキペディア」で女性に関する記事を増やすことを目指す日本初のイベント「Wikigap(ウィキギャップ)」が9月29日、都内のスウェーデン大使館で開かれた。参加者は1日がかりで女性の著名人に光を当てた記事を執筆・編集し公開した。インターネット上に存在するジェンダーギャップ(男女格差)をなくそうとする試みを追った。 ウィキペディアは世界で5番目にアクセスが多いインターネットサイ ウィキペディアの男女格差なくせ 女性の記事を充実
ハレプが女子シングルス初優勝、ウィンブルドン 7月14日 【ウィンブルドン=原真子】テニスの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権第12日は13日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで女子シングルス決勝を行い、第7シードで昨季全仏女王のシモナ・ハレプ(ルーマニア)が第11シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)に6-2、6-2で勝ち、初優勝を果たした。ウィンブルドンでルーマニア勢のシングルス制覇は男女を通じて初めて。 27歳のハレプは四大大会で2勝目 ハレプが女子シングルス初優勝、ウィンブルドン
英キャサリン妃愛用の英高級ブランド、破産申請 (FT) ヨーロッパ FT 3月11日 2016年に英高級靴・衣料品ブランド「LKベネット」の最高経営責任者(CEO)に就いたダレン・トップ氏の初仕事は、経営難にあえぐ同社の創業者に電話をかけ、戻ってくるよう説得することだった。 リンダ・ベネット氏は1990年にLKベネットを創業。08年に英プライベート・エクイティ(PE)ファンドのフェニックス・エクイティ・パートナーズと英高級靴ジミー・チュウの元CEO、ロバート・ベンスーサン氏に同社 [FT]英キャサリン妃愛用の英高級ブランド、破産申請
英女王、国民に結束訴え EU離脱控え、メッセージ 英EU離脱(ブレグジット) ヨーロッパ 12月25日 【ロンドン=共同】英国のエリザベス女王(92)は25日、テレビを通じてクリスマス恒例のビデオメッセージを発表、「意見の違いがあっても、同じ人間として敬意を持って他人を扱う」よう呼び掛けた。来年3月の英国の欧州連合(EU)離脱への直接の言及はないが、英メディアはEU離脱を巡る国内の分断を念頭に、国民に結束を訴えた発言と報じた。 エリザベス女王は政治的な問題には常に中立を保ち、EU離脱に関しても立場 英女王、国民に結束訴え EU離脱控え、メッセージ
英ヘンリー王子19日に結婚式 「開かれた英王室」を象徴 ヨーロッパ 5月18日 【ロンドン=小滝麻理子】英王室のヘンリー王子(33)と米女優メーガン・マークルさん(36)の結婚式が19日にロンドン郊外ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂で行われる。英王室が離婚経験がある米国人女性を迎え入れるのは異例。「開かれた王室」を象徴する結婚式に注目が高まっている。 「ハリー(王子の愛称)とメーガンのすべて」。迫る結婚式を英メディアは連日大きく報道。2011年の兄・ウィリアム王子の結婚式以来 英ヘンリー王子19日に結婚式 「開かれた英王室」を象徴
英王女、弟のおでこにキス 王室が写真公開 5月7日 【ロンドン=共同】英王室は6日、ウィリアム王子(35)夫妻の長女シャーロット王女(3)が、4月23日に生まれたばかりの次男ルイ王子のおでこにキスする姿を捉えたツーショット写真を公開した。 王室によると、写真は今月2日のシャーロット王女の誕生日に、家族が暮らすロンドンのケンジントン宮殿で母親のキャ 英王女、弟のおでこにキス 王室が写真公開
英王室のキャサリン妃、第3子の男児出産 ヨーロッパ 4月23日更新 【ロンドン=共同】英王室のウィリアム王子(35)の妻キャサリン妃(36)は23日、ロンドン市内のセント・メアリー病院で第3子となる男児を出産した。王位継承順位5位となる。王室が発表した。 キャサリン妃は陣痛を訴え、同日朝から入院していた。生まれたのは午前11時1分(日本時間午後7時1分)で、体重は約3800グラム。ウィリアム王子が立ち会った。母 英王室のキャサリン妃、第3子の男児出産