キレキレのアクション・コメディー 映画「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」 アートレビュー 1月8日 〝デブゴン〟といえば、ごぞんじサモ・ハン(洪金宝)の異名。「燃えよデブゴン」(1978年)の公開後、テレビやビデオでサモの主演作には、なんでも〝燃えよデブゴン〟と冠した。80年代のはなし。 しかし、今回の「肥龍過江」という原題もそのままのこの新作は、現在の香港アクション・スターのトップ、ドニー・イェン(甄子丹)が主演。 ドニーのどこがデブゴン(肥龍)なんだ、と思われるだろうが、安心してください。 キレキレのアクション・コメディー 映画「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」
ユルい笑いとすごいアクション 日本人監督の香港映画 文化往来 12月28日 丸々と太った刑事がキレのいいアクションで悪をやっつける――。香港映画「燃えよデブゴン/TOKYO MISSION」(2021年1月1日公開)はサモ・ハンやジャッキー・チェンが主演した往年のアクションコメディーを思わせる笑いあり、見事な技ありの娯楽作だ。主演は「イップ・マン」シリーズなどで知られるアクションスター、ドニー・イェン。ドニーと旧知の間柄で、スタントマンとして香港で活躍した経験を持つ谷垣 ユルい笑いとすごいアクション 日本人監督の香港映画
父から託された「未来」、女優・山本未來さん 就活 小林 明 編集委員 11月24日 女優の道を選択したのはファッションデザイナーだった父の威光を利用したくなかったから。でも子育てに手がかからなくなってきた今年2月、新たな仕事に挑戦しようと父の会社にプロデューサーとして入社した。そんなタイミングで直面したのが父との予期せぬ別れ……。父と自分の「未来」を模索する第二の人生が始まった。 ――今年2月1日付で寛斎スーパースタジオ(東京)にプロデューサーとして入社しました。どんな理由から 父から託された「未来」、女優・山本未來さん
老女の脳内を具象化 映画「おらおらでひとりいぐも」 アートレビュー 11月6日 宇宙空間で星と星とが衝突するハデなアニメーション。CGが発達して、こういう映画会社のロゴマークがふえたよな、と思いちがいしたが、宇宙の時空間はそのままつづき、地球の誕生から生命の進化をたどりやがて1人の人類がくらす家の茶の間へ。テレンス・マリック監督「ツリー・オブ・ライフ」のむこうをはるスケール。 暗い部屋にポツンといるのは白髪の老女、桃子(田中裕子)。突然、ふすまがあいて、明るいとなりの部屋 老女の脳内を具象化 映画「おらおらでひとりいぐも」
仮想世界支えるリアルの技 モーションアクターの古賀亘さん 愛知 中部 9月3日 テレビゲームや3D(3次元)アニメに登場するキャラクターが繰り出す鋭いパンチや蹴りは、実際の人間の動きを反映している。コンピューターに記録させるアクションを担う「モーションアクター」として活動する古賀亘さん(48)が関わったタイトルは600以上。開拓者として若手の育成にも力を注ぐ。 愛知県稲沢市で生まれ育った。小学生の時に映画で見たジャッキー・チェンに憧れ、アクションスターを目指すように。高校時 仮想世界支えるリアルの技 モーションアクターの古賀亘さん
松浦晃一郎(10)香港での情報収集 松浦晃一郎 私の履歴書 8月10日 1985年10月から88年7月まで約3年間、香港総領事を務めた。アジアで勤務したことがなかったので、強く希望してなった。当時の香港はまだ英国の統治下にあり、エドワード・ユード総督に信任状を奉呈した。 香港での仕事でいちばん重要なのは中国の動きを探ることだ。日中外交を担当するのは北京の大使館だが、表玄関から得られる情報には限りがある。総領事館には政務部があり、優秀な中国専門家がそろっていた。 当時 松浦晃一郎(10)香港での情報収集
スタントマンから監督へ、アクションこそ我が人生 カバーストーリー 11月14日 9歳のときに映画「ドランクモンキー 酔拳」(78年)を見て、主演のジャッキー・チェンに憧れた。16歳で倉田アクションクラブに入り、スタントマンになったきっかけだ。89年には渡米し、アクション映画やテレビドラマの制作に携わり、監督の修業も積んだ。2009年に一時帰国し、「仮面ライダーフォーゼ」や「獣電戦隊キョウリュウジャー」などで監督を務めるようになった。 70年代後半から80年代半ば、東アジアで スタントマンから監督へ、アクションこそ我が人生
スカーレット・ヨハンソンさん、2年連続最も稼ぐ女優 8月26日 【ロサンゼルス=共同】米経済誌フォーブスは、過去1年間で最も稼いだ女優のランキングを発表した。マーベル・コミックの人気SFアクション映画「アベンジャーズ」シリーズ出演で知られるスカーレット・ヨハンソンさんが約5600万ドル(約59億円)で2年連続で1位となった。 男優では、愛称「ザ・ロック」で知られるドウェイン・ジョンソンさんが約8940万ドルで1位。映画界では男女格差の是正を求める声が強まって スカーレット・ヨハンソンさん、2年連続最も稼ぐ女優
香港デモ、暴力禁止唱えた大富豪の諫言の意味 習政権 習政権ウオッチ 米中衝突 コラム(国際) 中国・台湾 北米 8月20日 政治的な意思表示の方法として定着している香港の大規模なデモ。それは大雨だった8月18日の日曜日も続いた。はせ参じたのは、なんと170万人(主催者発表)。6月中旬の200万人(同)に次ぐ多さだった。香港の総人口が700万人であることを考えれば、世界でも類例を見ない割合である。衰えを知らない抗議活動の規模は、香港の大多数の人々の思いを映している。 さらに驚いたのは最近、頻発していたデモ参加者と警察と 香港デモ、暴力禁止唱えた大富豪の諫言の意味
父の当たり役、演じる幸せ(俳優・北村有起哉さん) 8月9日 著名人が両親から学んだことや思い出などを語る「それでも親子」。今回は俳優の北村有起哉(ゆきや)さんだ。 ――7月の舞台「怪談 牡丹(ぼたん)燈籠」で、お父さまである故・北村和夫さんの当たり役だった伴蔵役を演じました。 「役者は与えられた役を演じるなかで、世間から評価され、自分でも評価できる当たり役に巡り合うことがあります。『それが一つでもあれば役者は幸せだ』と、おやじに聞かされていました」 「お 俳優・北村有起哉さん 父の当たり役、演じる幸せ