「青い波は来ない、買いだ」 投資家の背中押した一声 米大統領選 ルポ迫真 北米 11月19日 「(民主党が圧勝する)『青い波』は来なかった。そこが出発点だ」。投票日から一夜明けた11月4日午後の電話会議。米ブラックロックの最高経営責任者(CEO)ラリー・フィンクが株高の理由について話し始めると、数千人の機関投資家が一斉に耳を傾けた。資産規模7.8兆ドル(約815兆円)。世界最大の運用会社を率いるフィンクはウォール街で最も影響力のある人物の一人だ。 4日時点で民主党の前副大統領、ジョー・バ 「青い波は来ない、買いだ」 投資家の背中押した一声
青天井の献金、最終盤を左右 バイデン氏広告費2倍 米大統領選 分断のアメリカ 北米 10月23日更新 米大統領選まで2週間を切り、両陣営の広告合戦が激化している。民主党のバイデン前副大統領は16日までの1週間で、トランプ大統領の約2倍のテレビ広告費を投じた。選挙戦を支えるのは上限が撤廃され青天井となった政治献金だ。大口献金者ほど強い影響力を持つ構図で、民主主義の理念が揺らいでいる。 映画「スター・ウォーズ」シリーズに出演した俳優サミュエル・L・ジャクソン、人気ラッパーのリュダクリス――。南部の激 青天井の献金、最終盤を左右 バイデン氏広告費2倍
データ独占 人・カネ呼ぶ 米IT5社、時価総額1年で4割増 7月14日 米経済が「ニュー・モノポリー」(新たな寡占)に直面している。アップル、アルファベット(グーグル)、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コム、フェイスブックのIT(情報技術)企業「ビッグ5」。独り占めするデータが磁場となり、投資マネーと人材を引き寄せる。目の前に広がる新しい景色は、米経済成長の跳躍台になるのだろうか。 今年4月、米市場の時価総額トップ5をビッグ5が独占した。5社合計の時価総額は過去1 データ独占 人・カネ呼ぶ 米IT5社、時価総額1年で4割増