近すぎるロビンフッドとSEC 米株・BTCに青い火種 マネー底流潮流 コラム 1月11日 米証券取引委員会(SEC)と2020年の米株式市場で個人投資家の存在感を一躍高めた米フィンテックとの「近すぎる関係」に市場がざわついている。その名はロビンフッド。売買手数料ゼロで株式やビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)を取引できるスマホ用アプリを提供する新興企業だ。米株や仮想通貨を手掛ける投資家にとって21年の死角だ。 異例のロビンフッド審判 「SECの複数の委員がロビンフッドを告 近すぎるロビンフッドとSEC 米株・BTCに青い火種
米民主党、上院を支配 ジョージア決選投票2勝で (FT) バイデン次期政権 北米 FT 1月7日 米民主党が上院を支配することになった。5日に実施された南部ジョージア州の決選投票で、民主党の新人候補ジョン・オソフ氏とラファエル・ウォーノック氏がいずれも共和党の現職を退けた。民主党は大統領選での勝利に加え、上下両院も制することになった。 33歳のオソフ氏はここ40年で最年少の上院議員となる。米AP通信は6日午後、最終結果を集計中の段階ながらもオソフ氏のリードが2万5000票に広がったのを受け、 [FT]米民主党、上院を支配 ジョージア決選投票2勝で
上院決選投票 バイデン政権を左右 (The Economist) The Economist 12月29日 新型コロナウイルスは多くのイノベーションを生んだ。米国のドライブイン方式の政治集会もその一つだ。12月5日、ジョージア州の民主党上院議員候補のジョン・オソフ氏とラファエル・ワーノック氏は成長著しいアトランタ郊外のロックデール郡で選挙集会を開いた。11月の大統領選でバイデン氏が約70%の票を得た郡だ。 ほとんどの参加者は車内で演説を聴き、拍手の代わりに熱狂的にクラクションを鳴らした。フロントガラス 上院決選投票 バイデン政権を左右(The Economist)
新政権の命運、上院が鍵握る 大統領選後の米国と世界 経済教室 11月30日 2020年の米大統領選と同時に実施された連邦議会選は上下院ともに予想を覆す結果となった。直前の世論調査では、大統領選は民主党のバイデン候補が共和党のトランプ大統領に大差で勝利し、 新政権の命運、上院が鍵握る 大統領選後の米国と世界
米議会、「ねじれ」解消不透明 政策実現に影響 米大統領選 北米 11月8日更新 【ワシントン=中村亮】3日の連邦議会選では、上下両院で多数派が異なる「ねじれ」の解消が見通せない。下院は民主党が過半数の議席を維持する見通しだが、上院は決着を2021年1月に持ち越す公算が大きい。予算編成や立法、人事承認の権限を握る上院の行方は、大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領の政策実現に大きな影響を及ぼす。 米CNNテレビによると、米東部時間7日午後時点で下院(定数435)では民主 米議会、「ねじれ」解消不透明 政策実現に影響
米上院の過半数決着、来年1月に持ち越し 米大統領選 北米 11月7日 【ワシントン=中村亮】米連邦議会上院選(定数100)が大接戦となり、共和、民主両党がともに過半数を来年まで獲得できない見通しになった。CNNテレビによると民主党は6日夜時点で48、共和党は47をそれぞれ固めたが、南部ジョージア州の2議席が決選投票に決着を持ち越すことが確実になった。他州の残る3議席はいずれも共和党が優勢だ。 ジョージア州は6日夜、共和現職のデビ 米上院の過半数決着、来年1月に持ち越し
米民主、上院で議席増 過半数決着は来年に持ち越し 米大統領選 北米 11月7日更新 【ワシントン=中村亮】米西部アリゾナ州の連邦上院選で、民主党候補のマーク・ケリー氏が共和党現職のマーサ・マクサリー氏に勝利する見通しとなった。民主党は議席数を現在の47(無所属を含む)から伸ばすことになる。上院の過半数をめぐる決着は2021年1月に持ち越しとなる公算が大きい。 ケリー氏の勝利でアリゾナ州の上院2議席はともに民主党が占めた。共和党の地盤とされた同州で民主党支持者が増えていることを示 米民主、上院で議席増 過半数決着は来年に持ち越し
米議会選、上院は拮抗 「ねじれ」解消は不透明 米大統領選 北米 11月6日更新 【ワシントン=中村亮】米大統領選と同時に実施した連邦議会選では、民主党が下院で過半数の議席を維持する見通しになった。上院は接戦が続き、上下両院で多数派が異なる「ねじれ」が解消するかは不透明だ。予算編成や立法の権限を持つ議会の構成は次期政権の政策実現に影響を及ぼす。 CNNテレビによると米東部時間6日午前7時(日本時間同日午後9時)時点では、全435議席が改選となった下院で民主党が208、共和党が 米議会選、上院は拮抗 「ねじれ」解消は不透明
上院なお接戦、下院は民主圧勝は難しく 「ねじれ」で株高 米大統領選 北米 11月5日 米大統領選と同時に実施した連邦議会選は5日未明も開票作業が続いた。上院は接戦が続き、下院は民主党が圧勝するとのシナリオが消えつつある。上下両院の勝敗は次期政権の政策に大きな影響を及ぼす。 CNNテレビによると、米東部時間5日午前10時(日本時間6日午前0時)時点で、上院は共和党と民主党がそれぞれ47議席を固めた。残る6議席で激しく競り合う。 南部ジョージア州では共和党現職のデビッド・パーデュー上 上院なお接戦、下院は民主圧勝は難しく 「ねじれ」で株高