鬼滅ブームに沸く柳生の一刀石 新陰流の極意どう伝授 関西タイムライン 関西 奈良 1月21日 徳川将軍家の剣術指南役だった柳生一族。故郷の柳生地区(奈良市東部)には新型コロナウイルス禍にもかかわらず、観光客が引きも切らずに訪れる。一族の礎を築いた柳生宗厳(むねよし=石舟斎)が斬ったとの伝説がある巨石が、人気アニメ「鬼滅の刃」に出てくる岩と似ているからだ。地元では鬼滅ブームが「『剣聖の里』の真の姿を知ってもらう契機になれば」と期待している。 JR奈良駅から奈良市東部行きのバスに揺られ小一時 鬼滅ブームに沸く柳生の一刀石 新陰流の極意どう伝授