山形の名物へ 精肉・パン・飲食店がコラボのカツサンド サービス・食品 北海道・東北 10月24日 山形市内の異業種3店が25日、「山形三ツ星カツサンド」を発売する。県産ロースカツを自家製酵母を使ったパンで挟み、季節の果物を使った甘みのあるソースで味付けした。山形市売上増進支援センター(Y-biz、ワイビズ)への経営相談をきっかけに精肉店など中小店舗のコラボで特産品に育てる。 カツサンドはJR山形駅の売店など市内4店舗で販売する。税込み680円。ラ・フランスなど季節ごとにソースを変え 山形の名物へ 精肉・パン・飲食店がコラボのカツサンド
認可基準の達成に自信 堂島商取がコメ先物の本上場申請 関西 7月16日 大阪堂島商品取引所は16日、8月までの試験上場中のコメの先物取引について、常設の本上場への移行を申請することを臨時総会で決議し、農林水産省に認可申請した。2011年の試験上場以来、コメ先物の本上場への移行は堂島商取の悲願。売買低迷や先物の必要性について懐疑的な声もある中、なぜ認可のハードルが高い本上場申請に踏み切ったのか。 商品先物取引法では期間限定の試験上場から本上場に移行する際は「十分な取引 認可基準の達成に自信 堂島商取がコメ先物の本上場申請
地方公聴会、26日に変更 TPP特別委 10月21日 環太平洋経済連携協定(TPP)承認案・関連法案を審議する衆院特別委員会は21日午前、自民、公明、日本維新の会の各党が出席して参考人質疑を実施した。承認案などの「強行採決」の可能性に言及した山本有二農相の辞任を求めて反発を強める民進、共産両党は欠席した。一方、与野党は24日に予定していた地方公聴会開催を、野党の要望を受けて26日に変更することで合意した。 学習院女 地方公聴会、26日に変更 TPP特別委
TPP特別委、民進・共産欠席で参考人質疑 10月21日 環太平洋経済連携協定(TPP)承認案・関連法案を審議する衆院特別委員会は21日午前、自民、公明、日本維新の会の各党が出席して参考人質疑を実施した。承認案などの「強行採決」の可能性に言及した山本有二農相の辞任を求めて反発を強める民進、共産両党は欠席した。与野党の対立は続いている。 学習院女子大の荘林幹太郎教授と東大大学院の中嶋康博教授が国内農業の強化策で意見を述べた。 TPP特別委、民進・共産欠席で参考人質疑