新アンテナショップ名は「日比谷しまね館」 小売り・外食 中国・四国 12月11日 島根県は11日、来年4月に複合商業ビル「日比谷シャンテ」(東京・千代田)の地下1階で開業を目指す新たなアンテナショップの詳細を発表した。名称は「日比谷しまね館」で、3つの円からなる水引を描いたロゴマークを用いる。 名称は来年1月末での閉館を予定する現店舗の「にほんばし島根館」を踏まえて決 新アンテナショップ名は「日比谷しまね館」
島根県出雲市、外国人が職求め市外へ 世界経済減速で エレクトロニクス 中国・四国 12月4日 ブラジル人など外国人との共生をうたう島根県出雲市が、曲がり角を迎えた。市内の大手メーカーの雇用拡大に伴って、外国人住民は4年間で2倍の5千人近くに達したが、世界経済減速に伴う生産調整の動きを受け、今年4月末をピークに減少に転じたからだ。人口減対策として外国人の定着を掲げる市は先行きを注視する。 市役所から徒歩数分、アパートの一室にあるNPO法人「ブラジル・サポートセンター」。子連れの日系ブラジル 島根県出雲市、外国人が職求め市外へ 世界経済減速で
「まるやまくん」 島根知事、広報キャラクターに 中国・四国 11月14日 島根県は14日、丸山達也知事のキャラクターを制作したと発表した。同県では初の試みで、名前は「まるやまくん」。県政に親しみを持ってもらうためのツールとして、新聞記事やネット広告などへの広報などに活用していく。 制作はコメディーアニメ「秘密結社 鷹の爪」の作者で、フロッグマンの名前で知られる映像クリエーター、小野亮氏 「まるやまくん」 島根知事、広報キャラクターに
島根ミカン使ったせっけん、菓子など開発 サービス・食品 中国・四国 11月7日 やすぎ観光みかん園(島根県安来市)など3事業者は7日、同みかん園で栽培されているミカンを使ったせっけん、そば、ケーキなどを開発したと発表した。ミカンの甘酸っぱい香りを生かし、女性を主なターゲットにした。県内の観光施設や店舗などで順次販売し、山陰地方では珍しい安来市産ミカンのPRに役立てる。 やすぎ観光みかん園は「みかんの石けん」、麺製造の本田商店(島根県雲南市)は「そばみかん」と「チョコレートみ 島根ミカン使ったせっけん、菓子など開発
トップセールスで販路拡大 島根県の丸山知事 中国・四国 10月25日 30日で就任半年を迎える島根県の丸山達也知事は日本経済新聞のインタビューに応じ、県産品の販路拡大と閑散期である冬季の観光集客に重点的に取り組む考えを明らかにした。産業振興の強化の一環で「自らが先頭に立ち、国内外でトップセールスに積極的に取り組んでいく」と述べた。 丸山知事は雇用拡大につながる県外企業の誘致と同時に「県内企業の振興が一番だ」と力説した。人口減少で将来的に県内の市場縮小が見込まれる中 トップセールスで販路拡大 島根県の丸山知事
島根県のアンテナショップ、日比谷に移転 中国・四国 10月17日 島根県は来年1月末で閉館するアンテナショップ「にほんばし島根館」(東京・中央)の移転先を複合商業ビル「日比谷シャンテ」(東京・千代田)の地下1階に決めたと発表した。県産品の展示販売のほか、観光情報の提供、移住・定住相談などを手掛ける。来年春の開業を目指す。 面積は約260平方メ 島根県のアンテナショップ、日比谷に移転
地銀の業務提携「1つの選択肢」 日銀・布野審議委員 中国・四国 10月3日 日銀の布野幸利審議委員は3日、松江市で開かれた金融経済懇談会に出席し、島根県の政財界の代表者と意見交換した。布野氏は懇談会後の記者会見で、県内経済について「個人消費が底堅く、設備投資も堅調に推移するなど、緩やかな回復を続けている」との認識を示した。 島根県内で地方銀行と他業種の業務提携の動きが進んでいることに対しては「1つの選択肢だ。さまざまな状況に対応して変化を受け入れ、新しい取り組みをしてい 地銀の業務提携「1つの選択肢」 日銀・布野審議委員
島根、出雲空港―ソウルのチャーター便終了 日韓対立 サービス・食品 朝鮮半島 中国・四国 9月25日 島根県は25日、現在運航が一時中止となっている出雲空港(出雲市)―韓国・金浦空港(ソウル)のチャーター便が10月末までの計画期間内に再開されず、そのまま終了になると発表した。同日、運航会社のコリアエクスプレスエアから県に連絡があった。 同便は6月6日に運航を始め、10月31日まで週3回 島根、出雲空港―ソウルのチャーター便終了
島根県知事、島根銀へのSBI出資「良かった」 中国・四国 9月10日 島根県の丸山達也知事は10日の記者会見で、島根銀行が6日にSBIホールディングス(HD)との資本・業務提携を発表したことについて、「資本の厚みを得られたことは良かった」と評価した。理由については「地域金融機関としてのコアの部分は変えないと聞いている。S 島根県知事、島根銀へのSBI出資「良かった」
島根での全国植樹祭、来年5月31日に開催 中国・四国 8月8日 島根県は同県で開催する「第71回全国植樹祭」の開催日が2020年5月31日に決まったと発表した。7日開かれた国土緑化推進機構の理事会で決定した。大田市の三瓶山麓が会場で、県内で開かれるのは49年ぶり2回目。10月ごろから 島根での全国植樹祭、来年5月31日に開催