エディオン、家具店で家電販売 リビングハウスと提携 エレクトロニクス 住建・不動産 関西 7月29日 エディオンは家具小売店での家電製品の販売に乗り出す。家具小売りのリビングハウス(大阪市)と提携し、同社の店舗内にデザイン家電などを展示し、家具を目的に来店した顧客に家電も売る。エディオンが家具小売業と組むのは初めて。家電販売市場は横ばいが続いており、家電量販店各社の売り方の工夫が相次いでいる。 リビングハウスがエディオンとフランチャイズチェーン(FC)契約を結ぶ。8月上旬に新しい業態「エディオン エディオン、家具店で家電販売 リビングハウスと提携
ドローン操縦やeスポ体験 エディオン広島改装開業 小売り・外食 中国・四国 6月19日 エディオンは19日、建て替えを含めて全面改装した広島本店(広島市)の内覧会を開いた。9階建ての東館、10階建ての西館の2館体制にした。ゲーム対戦競技「eスポーツ」を体験できる売り場のほか、ドローンを操縦できるコーナーを新たに設けた。ネット通販が普及するなか、実際に商品を触って試せる実店舗の強みを最大限生かす。 21日にオープンする。建て替えた東館(旧・本館)は2年ぶり、全面改装した西館(旧・新館 ドローン操縦やeスポ体験 エディオン広島改装開業
家電量販「大阪・ミナミの陣」幕開け 小売り・外食 関西 6月5日 エディオンは7日、大阪・ミナミの中心部に新コンセプトの大型店「なんば本店」をオープンする。来店者にドローンの操縦やeスポーツなどの体験を提供する店づくりが特長だ。ミナミには家電量販首位のヤマダ電機と2位のビックカメラも大型店を構えるほか、隣の日本橋エリアは上新電機のお膝元だ。エディオンの参入で、各社が誘客を競う「ミナミの陣」が激しさを増しそうだ。 5日に開いた報道向けの内覧会。久保允誉会長兼社長 家電量販「大阪・ミナミの陣」幕開け
広島の新サッカー場 県、市、商議所が推進会議を設置 住建・不動産 サービス・食品 中国・四国 5月31日 広島中央公園の広場でのサッカースタジアム建設について広島市と広島県、広島商工会議所は30日、「推進会議」を6月にも設置することで合意した。同日発表した基本方針に盛り込んだ。市長、知事、会頭の3者で構成し、建設計画の策定時などの合意形成の場として活用する。 設置する「サッカースタジアム建設推進会議」にはJ1サンフレッチェ広島の久保允誉(まさたか)会長をオブザーバーとして迎える。各組織の職員でつくる 広島の新サッカー場 県、市、商議所が推進会議を設置
来たれ小学生、鉄道や玩具会社がプログラミング教室 日経産業新聞 コラム(ビジネス) サービス・食品 3月17日 小学校のプログラミング教育が2020年度から始まる。教育大手の十分な準備が整わないうちに、玩具メーカーや家電量販店、鉄道会社などが教育ビジネス拡大の好機ととらえ、続々新規参入している。「とにかく通わせなければ」という保護者の戸惑いもプログラミング教室が急増する背景にある。 「先生、スペースキーを3回押したらロボがバックしちゃいます」「コードが間違っているのかな。確認してみようか」。3月初旬の週末 来たれ小学生、鉄道や玩具会社がプログラミング教室
広島に「街なかスタジアム」 24年春、にぎわい期待 サービス・食品 中国・四国 2月8日 広島県、広島市、広島商工会議所、J1サンフレッチェ広島の4者は6日、2024年春の開業を目指し広島中央公園の広場にサッカースタジアムを建設することで合意した。広島城や中心市街地の紙屋町に近い「街なかスタジアム」が実現する。野球とサッカーの2大プロチームが市内中心部に本拠地を置く全国でも珍しい事例となる。 「今日、大きな一歩を踏み出せた。感慨深い」。広島商工会議所の深山英樹会頭は報道陣に笑みを浮か 広島に「街なかスタジアム」 24年春、にぎわい期待
広島のサッカースタジアム、中央公園案で合意 官民4者 サービス・食品 中国・四国 2月6日 広島県、広島市、広島商工会議所、J1サンフレッチェ広島の4者は6日夜、広島市内に建設するサッカースタジアムの建設地を広島中央公園の広場とすることで合意した。広島市が建設・管理運営主体となる。3万人規模を収容する新スタジアムは2023年度の完成、24年春の開業を目指す。事業概算費は約190億円。 サンフレッチェ広島の久保允誉(まさたか)会長は筆頭株主であるエディオンを代表する立場として総額30億円 広島のサッカースタジアム、中央公園案で合意 官民4者
広島のサッカースタジアム、6日に中央公園案で4者合意へ サービス・食品 中国・四国 2月4日 広島県、広島市、広島商工会議所、J1サンフレッチェ広島の4者は、広島市内に建設するサッカースタジアムの候補地を議論するため市内で意見交換の場を6日に開く。湯崎英彦知事、松井一実市長、深山英樹会頭、久保允誉(まさたか)会長が会い、広島中央公園の広場案を建設候補地として一本化することに合意する。 隣接する市営基町住宅の住民の中には周辺の騒音など渋滞などを懸念する声があるが、県 広島のサッカースタジアム、6日に中央公園案で4者合意へ
広島の新サッカー場 候補地一本化へ2月にトップ会談 サービス・食品 中国・四国 1月26日 広島市の松井一実市長は25日、サッカースタジアムの候補地選定について、広島県の湯崎英彦知事、広島商工会議所の深山英樹会頭、J1のサンフレッチェ広島(広島市)の久保允誉(まさたか)会長と2月中の会談に向け日程調整を始めたことを明らかにした。4者で広島中央公園広場案で一本化する協議に入るもよう。候補地選定作業が大詰めに入る。 現在は建設候補地のひとつ、広島中央公園の広場に隣接する市営住宅の活性化に向 広島の新サッカー場 候補地一本化へ2月にトップ会談
エディオン、ミナミの大型出店に託す「脱・安売り」 1月11日 地上9階建て、売り場面積約1万5千平方メートル。1~7階には家電製品がずらりと並び、8階はインバウンド(訪日外国人)向けの売り場、9階には全国各地の有名ラーメン店が軒を連ねる。エディオンは2019年6月、「ミナミ」と呼ばれる大阪の中心部に同社最大の旗艦店「なんば本店」をオープンする。 エディオンは02年に中国地方を地盤とする「デオデオ」と中部地方を地盤とする「エイデン」の持ち株会社として発足した エディオン、ミナミの大型出店に託す「脱・安売り」