北海道の野球独立リーグ 白球追って地域を元気に 北海道 地域総合 10月25日 国内4番目の野球独立リーグ「北海道ベースボールリーグ」(北海道富良野市)が9月、最初のシーズンを終えた。「野球のエネルギーで地域を元気にする」(出合祐太代表)ことを目的に2020年に2チームで始動。北の大地で白球を追う選手らに、地域住民は熱い声援を送っている。 選手らは午前中に地元企業でアルバイトをして、試合や練習に向かう。選手であると同時に地域経済を支える労働力であり消費者でもある。リーグは1 北海道の野球独立リーグ 白球追って地域を元気に
北海道の野球独立リーグ、来季4チームに倍増へ 新型コロナ 北海道 9月25日 5月に始動した北海道初の野球独立リーグ「北海道ベースボールリーグ」(富良野市)は優勝を決めるチャンピオンシップが開幕し、今季最終盤を迎えた。来季は4チームに倍増する予定で、地域活性化に一役買っている。 全国4番目の独立リーグで、今季はレラハンクス富良野BC(同)と美唄ブラックダイヤモンズ(美唄市)で構成。21日に始まったチャンピオンシップは5試合制で、3勝すれば初代王者になる。 新型コロナウイル 北海道の野球独立リーグ、来季4チームに倍増へ
阪神・高橋、奪三振ショー テンポ良くG打線翻弄 8月6日 左肩のコンディション不良で、ようやく今季初登板にこぎつけたとは思えないような快投だった。立ち上がり、亜大時代の同級生だった先頭打者の北村を空振り三振に仕留め、阪神の大卒3年目左腕、高橋の奪三振ショーが幕を開けた。 力みのないフォームから150キロ前後の直球をテンポよく投げ込む。しなやかな投球動作から繰り出される力強い球に巨人打線は面食らったように空振りを繰り返した。 圧巻は二回2死で迎えた6番大 阪神・高橋、奪三振ショー テンポ良くG打線翻弄
スポーツ選手はキャリアを2つ描け 奥村武博氏 私見卓見 4月20日 若くして現役を退くケースが多いスポーツ選手は引退後の就業に苦労している。引退後に「セカンドキャリア」を考えるのはもちろん大事だが、現役時代から競技引退後を意識し、社会人としての歩みを考える「デュアルキャリア」が重要だと考えている。 私は1997年のドラフトでプロ野球・阪神タイガースから6位指名を受けて入団した。同期には井川慶投手がいる。2002年の退団後、飲食業などを経て13年に公認会計士試験に スポーツ選手はキャリアを2つ描け 奥村武博氏
若き選手が夢かなえる ポスティングシステム定着 11月11日 投打の「二刀流」で活躍するプロ野球日本ハムの大谷翔平選手(23)は「ポスティングシステム」を利用してのメジャー移籍が球団から認められた。同システムは運用されて約20年。日本のプロ野球選手が若くして米大リーグへ挑戦する道として定着し、トップ選手が夢をかなえてきた。 2000年オフにはオリックスのイチロー外野手が1312万5千ドル(約14億8千万円)の入札金でマリナーズへ移籍し、日本野手初の大リーガ 若き選手が夢かなえる ポスティングシステム定着
沢村賞投手・井川、独立リーグで完全燃焼期す スペシャル 3月11日 阪神時代の2003年に20勝を挙げて最多勝と沢村賞に輝くなど活躍した井川慶投手(37)が、復活を目指して闘っている。億単位の年俸を稼いだ元エースが現在所属するのは、無給でプレーする関西の独立リーグ。過去の栄光やプライドをかなぐり捨て、燃え尽きるまで挑戦を続けるつもりだ。 米ヤンキースでも投げた井川も近年は球威が衰え、15年オフにオリックスを戦力外に。昨年2月から独立リーグ「ベースボール・ファース 沢村賞投手・井川、独立リーグで完全燃焼期す
元阪神の井川、独立リーグの兵庫と練習生契約 12月22日 関西を基盤とする野球の独立リーグ、ベースボール・ファースト・リーグの兵庫は22日、阪神や米大リーグのヤンキースでプレーした井川慶投手(37)と選手練習生契約を結んだと発表した。背番号は29。 球団によると、ことしの2月末から兵庫の練習に参加していた。現状ではリーグの公式戦に 元阪神の井川、独立リーグの兵庫と練習生契約
トーリ氏の背番号6が永久欠番に ヤンキース前監督 5月9日 【ミルウォーキー=共同】米大リーグ、ヤンキースは8日、ワールドシリーズを4度制したジョー・トーリ前監督(73)の功績をたたえ、背番号6を永久欠番にすると発表した。8月23日にニューヨークのヤンキースタジアムで記念式典が行われる。 捕手や内野手としてブレーブスなどで活躍したトーリ氏はメッツ トーリ氏の背番号6が永久欠番に ヤンキース前監督
田中投手、米国で何勝できる?(クイックVote) 1月3日 日本経済新聞社は「電子版(Web刊)」の有料・無料読者の皆さんを対象とした週1回の意識調査を実施しています。第161回は、楽天の田中将大投手の米大リーグへの移籍について、皆さんのご意見をうかがいます。 日本からこれまでにたくさんの野球選手が米国に渡りました。野茂英雄投手、イチロー外野手、松井秀喜外野手、ダルビッシュ有投手……と並べてみてもそうそうたる顔ぶれ。田中投手の米国行きもさほど驚くことでは クイックVote 田中投手、米国で何勝できる?
オリックス、井川の獲得発表 6年ぶり日本球界復帰 3月28日 オリックスは28日、昨季限りで米大リーグ、ヤンキースと5年契約が切れた井川慶投手(32)の獲得を発表した。背番号は阪神、ヤンキース時代と同じ「29」。井川は6年ぶりの日本球界復帰となる。 井川は今季も米国でのプレーを希望していたが、所属先が見つからなかった。オリックス オリックス、井川の獲得発表 6年ぶり日本球界復帰