伊調馨選手、子宮筋腫で昨年手術 レスリング五輪4連覇 2月6日 五輪の女子個人種目で史上初の4連覇を成し遂げたレスリングの伊調馨選手(36)=ALSOK=が6日、日本体育大がオンラインで開いた女性アスリートに関するフォーラムに参加し、子宮筋腫で昨年手術を受けたことを明らかにした。 東京五輪代表を目指し、本格的に始動した2018年ごろに見つかり「初めて公の場で言うが、筋腫が大きくなって、出血も多くなって、貧血にもなった」と告白した。練習を再開し、試合も控えてい 伊調馨選手、子宮筋腫で昨年手術 レスリング五輪4連覇
土性、猛追しのぎ2大会連続五輪代表 レスリング 3月8日 関係者のみに臨席が許されたプレーオフも、セコンドは豪華な顔ぶれがそろった。土性側に川井梨紗子、登坂絵莉、森川側には伊調馨。金メダリストに囲まれ土性が見せたのは、並び立つ五輪女王としての勝負強さだ。 【関連記事】乙黒圭・土性が五輪代表 レスリング 組み合って手数の少ない戦いは"一太刀"で決した。第2ピリオド開始まもなく片足タックルで仕掛けたのは森川。だが、土性は冷静だった。「カウンターを取る練習をし 土性、猛追しのぎ2大会連続五輪代表 レスリング
川井梨「五輪しか見えない」 レスリング代表合宿 オリパラセレクト 12月31日 レスリングの東京五輪代表らが31日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで年越し合宿を公開し、五輪2連覇を目指す女子57キロ級の川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)は「(2020年は)五輪しか見えない。(試合の)8月までのことしか考えてない」と意気込みを語った。 五輪4連覇の伊調馨(ALSOK)との激しい代表争いを制して五輪切符を手にした。「去年(18年)の今ごろは(伊調に敗れ 川井梨「五輪しか見えない」 レスリング代表合宿
栄氏「選手のため頑張る」 全日本レスリングで監督復帰へ 12月18日 レスリングの全日本選手権は19日、東京・駒沢体育館で開幕する。18日に監督会議が開かれ、昨年6月の全日本選抜選手権後に至学館大監督を解任され、今大会で再び監督として現場復帰する栄和人氏が出席し「とにかく選手のために頑張るだけ。しっかりと強化して頑張る」と語った。 栄氏は五輪4連覇の伊調馨(ALSOK)に対するパワハラ発覚を受け、昨年4 栄氏「選手のため頑張る」 全日本レスリングで監督復帰へ
手堅く豪快に レスリング文田、グレコ36年ぶり頂点へ Tokyoオリパラ GO TOKYO 12月12日 1952年ヘルシンキ大会以来、ボイコットした80年モスクワを除いて全ての五輪でメダルを獲得してきた伝統の男子レスリング。ただ、上半身の攻防のみで競うグレコローマンスタイルの金メダルは84年ロサンゼルスを最後に遠ざかる。空白を破る期待がかかるのが、今年2度目の世界王者に就いた60キロ級の文田健一郎(ミキハウス)だ。豪快な「そり投げ」を武器にする23歳は、本番に向けて虎視たんたんとスケールアップを図 手堅く豪快に レスリング文田、グレコ36年ぶり頂点へ
レスリング伊調、五輪5連覇が消滅 全日本選手権を欠場 オリパラセレクト 11月30日 日本レスリング協会は30日、全日本選手権(12月19~22日・駒沢体育館)の出場選手を発表し、女子の伊調馨(35)=ALSOK=は東京五輪代表が決まっていない50キロ級にも68キロ級にもエントリーせず、前人未到の五輪5連覇の可能性が完全に消滅した。全日本は五輪代表入りにつながる五輪アジア予選などの出場権がかかっていた。 伊調は9月の世界選手権で自身の体格に合う57キロ級で川井梨紗子(25)=ジャ レスリング伊調、五輪5連覇が消滅 全日本選手権を欠場
レスリング栄氏、監督復帰へ 至学館大 11月20日 レスリング女子の強豪至学館大は20日、パワハラ問題などで昨年6月にレスリング部監督を解任した栄和人氏を復帰させる方針を決めた。契約の形態や期間は協議するが、12月の全日本選手権(東京・駒沢体育館)からセコンドに入る見通し。 東京五輪が近づく中で選手からの要望、栄氏が深く反省して指導への情熱が回復したことを理由に挙げ、五輪4連覇の伊調馨選手(ALSOK)らに対するパワハラが昨春発覚して以降初めて本 レスリング栄氏、監督復帰へ 至学館大
3回目の饗宴の儀 立食形式で 「令和」新時代 10月29日更新 天皇陛下の即位を祝う「饗宴(きょうえん)の儀」の3回目が29日、皇居・宮殿で開かれた。国会議員や各県知事、各界代表者ら678人が出席し、陛下がお言葉を述べられた。 饗宴の儀は計4回の予定で、31日も開かれる。簡素化のた 3回目の饗宴の儀 立食形式で
レスリング伊調「今後は決めていない」 去就巡り オリパラセレクト 9月24日 レスリング女子で五輪を4連覇した伊調馨(ALSOK)は24日、東京五輪の出場が絶望的となって注目される去就について、所属先を通じて「今後のことは決めていませんが、選手・指導者として力を尽くしていきたい」との声明を出した。 今月の世界選手権で、57キロ級優勝の川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)と妹で62キロ級3位の川井友香子(至学館大 レスリング伊調「今後は決めていない」 去就巡り
土性・乙黒、ともに3位決定戦で敗れる 世界レスリング オリパラセレクト 9月20日 【ヌルスルタン(カザフスタン)=共同】レスリングの東京五輪予選を兼ねた世界選手権第7日は20日、カザフスタンのヌルスルタンで行われ、女子62キロ級で川井友香子(至学館大)が3位決定戦を勝って銅メダルに輝き、日本協会の選考基準を満たして五輪代表に決まった。57キロ級覇者で姉の川井梨紗子(ジャパンビバレッジ)と姉妹代表となり、58キロ級と63キロ級で五輪4連覇の伊調馨(ALSOK)は東京五輪出場が絶 土性・乙黒、ともに3位決定戦で敗れる 世界レスリング