厳格なルールが支える巨人の強さ その対抗馬は? スポートピア コラム プロ野球 4月9日 前回は監督生活で最高の決断を紹介した。では現役選手としてベストの決断は何だったか。2008年、巨人に移籍したことである。 前年までの7年間はヤクルトでプレーした。同じ東京を本拠地とするセ・リーグの2球団だが、そのカルチャーは対極にあった。ヤクルトは自由奔放な「エンジョイ・ベースボール」。かたや「球界の盟主」たる巨人は厳格で、とにかくルールが多かった。 まずは10年以上生やしていたヒゲをそらねばな 厳格なルールが支える巨人の強さ その対抗馬は?
阪神、佐藤輝加入で漂う緊迫感 外野の定位置争い激化 関西発「スポーツCAFE」 コラム プロ野球 3月27日 一人の大物新人の加入が、チームの空気をガラリと変えることがある。佐藤輝明(22)が入団した阪神が、まさにその状態だ。26日のヤクルトとの開幕戦はその佐藤輝のプロ初打点となる先制犠飛などで白星スタート。ゴールデンルーキーの加入で生まれた緊迫感を保って、16年ぶりの優勝へ突っ走るか。 新人の力はチーム内のライバルが一番よく知っている。これまでの佐藤輝の打撃を見て、阪神の打者たちの様子が違ってきた。と 阪神、佐藤輝加入で漂う緊迫感 外野の定位置争い激化
STG、マレーシアのアルミ加工買収 自動車部品を拡大 関西 大阪 自動車・機械 環境エネ・素材 3月26日 STGは26日、マレーシアでアルミニウム加工を手掛けるSTXプレシジョン(JB)を3月末までに買収すると発表した。自動車部品の軽量化を追い風にマグネシウム加工を伸ばしてきたが、アルミとの二本柱で幅広い需要を取り込む。日本、タイ、中国にある従来の3拠点にマレーシアを加え、供給ルートの多様化も進める。 現地のファンドなどから株式の100%を約7億円で買い取る。日本政策金融公庫、紀陽銀行、池田泉州銀行 STG、マレーシアのアルミ加工買収 自動車部品を拡大
栄誉と緊張の開幕マウンド、阪神・藤浪は波に乗れるか サウスポーの視点(山本昌) コラム プロ野球 3月26日 プロ野球の2021年シーズンが始まる。初戦を託される開幕投手はうれしい栄誉だ。ただ、その緊張感はやってみないと分からないところがある。現役時代、2カード目の初戦に投げることが多かった私も、4回ほど開幕を務めている。当時を思い出すと、意気には感じても、楽しめるほどの余裕はなかった。 まず、開幕戦の登板を告げられた時点で気持ちが張ってくる。ヨーイドンでチームをいきなりつまずかせるわけにはいかない。少 栄誉と緊張の開幕マウンド、阪神・藤浪は波に乗れるか
長打も魅力の阪神・近本 心身充実、飛躍の時 インサイド/アウトサイド コラム プロ野球 3月23日 今年の阪神打線で話題を集めそうなのは、オープン戦で本塁打6本と量産したドラフト1位ルーキーの佐藤輝明(22)だけではない。2年前のドラフト1位、近本光司(26)のバットから快音が止まらない。打撃改造の成果か、昨年にも増して強い打球が増え、オープン戦5位の打率3割2分4厘をマーク。プロ3年目の今季はチームの選手会長にも就任し、心身ともに充実の時を迎えている。 新人の年から2年連続で盗塁王を獲得し、 長打も魅力の阪神・近本 心身充実、飛躍の時
阪神、佐藤輝を開幕戦で先発起用へ オープン戦4本塁打 3月14日 阪神の矢野監督は14日、ドラフト1位新人の佐藤輝明内野手(近大)を開幕戦で先発起用する方針を示した。オープン戦4号本塁打を放った巨人戦後に「これだけ打っていて使わない方がおかしい」と語った。打順は6番を想定している。開幕戦は26日のヤクルト戦(神宮) 阪神、佐藤輝を開幕戦で先発起用へ オープン戦4本塁打
プロ野球キャンプイン 注目ルーキーも決意新た 沖縄 プロ野球 1月31日 プロ野球は1日、12球団が一斉にキャンプインする。新型コロナウイルスの感染拡大で全球団が無観客でスタート。ともに昨秋のドラフト会議で4球団が1位指名で競合した阪神の佐藤輝明(近大)と楽天の左腕、早川隆久(早大)の両ルーキーは、沖縄で1軍キャンプに臨む。 ■阪神・佐藤輝「結果第一でやっていきたい」 ドラフト会議翌日、クジを引き当てて指名あいさつに訪れた阪神の矢野監督が「昨日は興奮してよく眠れなかっ プロ野球キャンプイン 注目ルーキーも決意新た
伝統の一戦、もがく阪神 「打倒巨人」の闘志を再び 関西発「スポーツCAFE」 コラム プロ野球 1月24日 巨神戦といえば冠に「伝統の」がつく黄金カード。だが、阪神側から見れば、近年は少し色あせた対戦になっている。黄金の輝きを取り戻す手段が、阪神にあるのだろうか。 2020年の阪神はセ・リーグ2位だったが、優勝した巨人に7.5ゲームの大差をつけられた。3カ月遅れで開幕した「コロナ特例日程」は過密だったので、大負けの印象は倍加した。 開幕が敵地、東京ドームでの巨人3連戦。これに3連敗したのが響いた。3連 伝統の一戦、もがく阪神 「打倒巨人」の闘志を再び
阪神ドラ1佐藤輝明「早く打ちたい」 新人合同練習開始 1月10日 阪神の新人合同自主トレーニングが9日、2軍本拠地の鳴尾浜球場で底冷えする午前9時半ごろに始まり、キャッチボールやダッシュなどに励んだ。ドラフト1位の大型スラッガー佐藤輝明内野手(近大)は「しっかり動けて(体に)いい張りがある。みんな意識が高い。早く打ちたい」と刺激を受けた様子だった。 育成を含めた9選手がそろう中、視察に訪れた矢野監督は「今、持っている力で思い切り勝負してほしい。壁に当たった時が 阪神ドラ1佐藤輝明「早く打ちたい」 新人合同練習開始
指導35年続々プロ輩出 近大野球部監督・田中秀昌(上) 熱視線 コラム 高校野球 1月10日 2020年10月26日は、近畿大野球部監督の田中秀昌(63)にとって忘れられない日になった。関西学生リーグで通算14本塁打のリーグ記録を樹立した教え子の佐藤輝明が4球団からドラフト1位指名され、阪神が交渉権を獲得。佐藤の記者会見に同席した田中は「4年前を振り返ると、まさか1位指名が重複するような選手になるとは思わなかった」と感無量の面持ちで話した。 最も魅力を感じた教え子、阪神ドラ1佐藤 2人の 指導35年続々プロ輩出 近大野球部監督・田中秀昌(上)