伊藤・石川ら4強、張本は敗れる 全日本卓球 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月16日 卓球の全日本選手権第6日は16日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で男女シングルスの準々決勝が行われ、東京五輪代表勢は女子の伊藤美誠(スターツ)と石川佳純(全農)が4強入りを決め、男子の張本智和(木下グループ)、丹羽孝希(スヴェンソン)はともに敗れた。 女子は前回女王の早田ひな(日本生命)と16歳の木原美悠( 伊藤・石川ら4強、張本は敗れる 全日本卓球
Tリーグ選抜、五輪代表破る 卓球オールスター戦 9月14日 卓球Tリーグのオールスター戦は14日、東京・大田区総合体育館で無観客の中、特別ルールで行われ、第1部は男子の及川瑞基(東京)、女子の木原美悠(神奈川)らのTリーグ選抜が東京五輪代表で男子の張本智和(木下グループ)と丹羽孝希(スヴェンソン)、女子の石川佳純(全農)らの日本代表を5-4で破った。日本代表の男女が Tリーグ選抜、五輪代表破る 卓球オールスター戦
張本・丹羽ら2回戦へ 卓球オーストリアOP 11月15日 卓球のオーストリア・オープンは14日、オーストリアのリンツで行われ、男子シングルス1回戦で張本智和(木下グループ)が4-1で、丹羽孝希(スヴェンソン)が4-2でそれぞれドイツ選手を下した。水谷隼(木下グループ)吉村真晴(名古屋ダイハツ)及川瑞 張本・丹羽ら2回戦へ 卓球オーストリアOP
平野、石川は準決勝敗退 卓球グランドファイナル 12月11日 【ドーハ=共同】卓球のワールドツアー上位選手で争うグランドファイナル第3日は10日、ドーハで行われ、女子シングルス準決勝で16歳の平野美宇(エリートアカデミー)はリオデジャネイロ五輪団体銀メダルのハン・イン(ドイツ)に0-4で敗れ、決勝進出を逃した。石川佳純(全農)も世界ランキング4位の朱雨玲(中国)にストレート負けした。 平野は準々決勝では帖雅娜(香港)を4-3、石川は梁夏銀(韓国)を4-2で 平野、石川は準決勝敗退 卓球グランドファイナル
16歳の三部が男子単で最年少優勝 卓球のチリ・オープン 4月14日 卓球のワールドツアー、チリ・オープンは13日、サンティアゴで行われ、男子シングルス決勝は16歳の三部航平(青森山田高)がアルゼンチン選手を4-3で下し、同種目でツアー最年少優勝を達成した。国際連盟によると、昨年のポーランド・オープンで樊振東(中国)がマークした16歳292日の記録を8日間更新した。及川瑞基(青森山田高)は3位だった。 女子シングルス決勝は17歳の前田美優(福岡 16歳の三部が男子単で最年少優勝 卓球のチリ・オープン
及川と前田がU21優勝 卓球のチリ・オープン 4月13日 卓球のチリ・オープンは12日、サンティアゴで行われ、U-21(21歳以下)シングルス決勝で、男子は青森山田高勢同士の対決となり、及川瑞基が三部航平に4-3で勝って優勝した。女子は前田美優(福岡・希望が丘高)が平侑里香 及川と前田がU21優勝 卓球のチリ・オープン