心通う土佐弁のもてなし 龍馬の生まれたまち記念館(高知市) 日経MJ 高知 四国 コラム(ビジネス) 12月29日 坂本龍馬の足跡をたどる高知市立「龍馬の生まれたまち記念館」は、2004年3月に開館した。生誕の地である同市上町(かみまち)にあり、龍馬が生まれて死亡した11月15日(実際の生年・没年は旧暦)は全国からファンが訪れる。そして館内に響く土佐弁での案内に魅了される。 「まっことようきたねえ(本当によくいらっしゃいました)」。11月15日、三重県からやってきた女性は館内に入って流れてきた土佐弁の自動音声 心通う土佐弁のもてなし 龍馬の生まれたまち記念館(高知市)