「年金抑制」いっそやめたら? 代わりに70歳支給開始を 大林 尚 核心 編集委員 8月24日 5月29日といえば、安倍晋三首相が緊急事態宣言を解除してまだ間がないときだ。日本中がコロナ禍の行く末に不安を募らせていたのだから、国会情勢を気に留める人が少なかったのも無理はない。 2019年の年金財政の検証結果を踏まえ、厚生労働省が先の国会に出した年金法案が成立した日である。注目すべきは採決に賛成した政党の顔ぶれ。自民、公明の両与党は当然として、立憲民主、国民民主、日本維新の会も法案修正を経て 「年金抑制」いっそやめたら? 代わりに70歳支給開始を
関西大学がツタヤとタッグ 「起業の学びや」開校 スタートアップ 12月27日 社会人の学び直しや起業支援を教育の中心に据えた関西大学の新しいサテライトキャンパスが2016年10月1日、大阪・梅田に開校した。レンタル大手のツタヤと手を組み、「起業の学びや」を目指す。 関西大学、ツタヤと産学連携で目指せ「起業の学びや」