世界遺産日光2社1寺、20年人出半減 行事なお模索 新型コロナ インバウンド 栃木 2月22日 国内で新型コロナウイルスの感染が拡大し始めてから1年。栃木県日光市にあり、多くの観光客を集めていた日光東照宮など世界遺産の2社1寺が深刻な影響を受けている。2020年の拝観者数は東照宮が前の年に比べ50%減、日光山輪王寺は57%減だった。市内の観光産業も苦戦が続いている。 徳川家康をまつり、17年に大修理を終えた国宝の陽明門などがみられる日光東照宮の20年の拝観者数は108万493人、日光山を開 世界遺産日光2社1寺、20年人出半減 行事なお模索