自民大阪府連 新会長に原田衆院議員を選出 大阪 2月20日 自民党大阪府連は20日、総務会を開き原田憲治衆院議員を会長に選出した。前会長の大塚高司衆院議員が緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブを深夜に訪問したことで批判され、1日付で離党。会長が空席になり、原田氏が会長代行を務めていた。 原田氏は「住民の意見が反映された地方議員の声を聞きたい。府連としての政策をはっきり打ち出して、対案を示して議論をしていきたい」と話した。 原 自民大阪府連 新会長に原田衆院議員を選出
二階氏「地元の意見聞く」 離党3氏の選挙区対応 菅内閣 新型コロナ 神奈川 大阪 政治 奈良 2月2日 自民党の二階俊博幹事長は2日の記者会見で、1日に離党した衆院議員3氏の選挙区の次期衆院選を巡る対応に言及した。「地元の実情を聞いて慎重に対応したい。候補者を立てないことはない」と話した。神奈川1区の松本純、大阪8区の大塚高司、奈良3区の田野瀬太道の3氏が離党した。 議員辞職した公明党の遠山清彦氏が出馬予定だった神奈川6区は「地元や公明党の意見も聞いて決断し 二階氏「地元の意見聞く」 離党3氏の選挙区対応
首相、閣僚に引き締め指示 「銀座の夜」問題で 新型コロナ 政治 2月2日 菅義偉首相は2日の閣僚懇談会で、緊急事態宣言中の深夜に自民党の衆院議員3人(1日に離党)が東京・銀座の飲食店を訪れていた問題を受け「いま一度身を引き締め、新型コロナウイルス対策に全力を尽くす」よう指示した。 2日午前の参院本会議では「国民に理解と協力をお願いしている中で、政治家は率先して範を示すべきところ、こうしたことはあ 首相、閣僚に引き締め指示 「銀座の夜」問題で
政府・与党で辞任ドミノ 「銀座の夜」問題、衆院選に影 Think! 政治 2月2日更新 緊急事態宣言中の夜に与党議員が東京・銀座の飲食店を訪れた問題が辞任ドミノに発展した。菅義偉首相は1日、自民党の松本純氏と同席していた田野瀬太道文部科学副大臣を更迭した。田野瀬氏と大塚高司国会対策副委員長は役職を退き、松本氏を含む3氏が離党した。 公明党の遠山清彦氏は議員辞職となった。世論の反発を踏まえた自公執行部の対応は後手に回った。厳しい措置に転じて収拾を狙ったものの、衆院選への影響は避けられ 政府・与党で辞任ドミノ 「銀座の夜」問題、衆院選に影
衆院の新勢力分野 政治 2月1日 自民党は1日、離党した松本純、大塚高司、田野瀬太道各氏の会派離脱を衆院事務局に届け出た。衆院は同日の本会議で公明党の遠山清彦氏の議員辞職願を許可した。衆院の新たな会派別勢力分 衆院の新勢力分野
松本氏ら3議員が自民離党 公明・遠山氏は議員辞職 新型コロナ 政治 2月1日更新 松本純、大塚高司、田野瀬太道の3衆院議員は1日、自民党を離党した。新型コロナウイルスを受けた緊急事態宣言中の深夜に東京・銀座の飲食店を訪問し、離党を求める声があがっていた。菅義偉首相は文部科学副大臣だった田野瀬氏を更迭した。 松本氏は当初、陳情を聞くために1人で訪れたと説明していたが、大塚、田野瀬両氏も同席していた。松本氏は1日、記者団に「事実と違うことを申し上げたことを心からおわ 松本氏ら3議員が自民離党 公明・遠山氏は議員辞職
[社説]自粛せずに自粛を求めるな 社説 2月1日 新型コロナウイルスの流行が続き、自粛生活にうんざりというのが大方の声だろう。それでも頑張ろう、と励ますべきリーダーが先頭切って自粛破りでは話にならない。自分は身を慎まずに、国民に自粛を求めることはできない。すべての政治家にまず我がふりを省みてもらいたい。 緊急事態宣言下にもかかわらず深夜に銀座のクラブに行っていた公明党の遠山清彦前幹事長代理は1日、衆院議員を辞職した。「政治への信頼を傷つけた」と [社説]自粛せずに自粛を求めるな
自民・松本氏ら3人離党 「銀座の夜」で引責 政治 2月1日更新 自民党の松本純元国家公安委員長、大塚高司国会対策副委員長、田野瀬太道文部科学副大臣は1日、党本部で二階俊博幹事長に離党届を提出した。二階氏が同日午前に離党勧告したのを受けた対応で、二階氏は受理した。3氏は緊急事態宣言中の夜に東京・銀座の飲食店を訪問していた責任を取った。 松本氏はこれまで銀座の飲食店を1人で訪ねたと説明していた。二階氏と会談後、記者団に「実は後輩議員2人と訪問していた」と明かした 自民・松本氏ら3人離党 「銀座の夜」で引責
13日の菅首相の動静 政治 11月13日 ▽6時39分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。42分 官邸。敷地内を散歩。 ▽7時28分 東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」。レストラン「オーキッド」で秘書官と食事。 ▽8時19分 官邸。20分 報道各社のインタビュー。27分 閣議。38分 茂木外相。40分 河野規制改革相。53分 井上万博相。 ▽10時10分 和泉補佐官、国交省の藤井国交審議官、上原鉄道局長。25分 進藤金日子参院議員 13日の菅首相の動静
自民大阪府連、首相に都構想否決伝達 3度目住民投票「ない」 大阪都構想 大阪 関西 11月13日 自民党大阪府連の幹部は13日、首相官邸で菅義偉首相と面会し、「大阪都構想」の住民投票が否決されたことを報告した。面会した大塚高司府連会長は記者団に「首相から『本当に良く戦われた』という言葉をもらった」と述べたが、都構想の賛否については明言しなかったという。府連は都構想への反対運動を展開する経費を党本部に求めたが、支援がなかった経緯がある。 都構想の住民投票は1日に投開票され、2015年に続き2 自民大阪府連、首相に都構想否決伝達 3度目住民投票「ない」