桃田・フクヒロが1位 バド世界ランク、11カ月ぶり更新 2月2日 新型コロナウイルスの影響で昨年3月17日付を最後に凍結されていたバドミントンの世界ランキングが2日付で更新され、シングルスの男子は桃田賢斗(NTT東日本)が1位を維持した。女子は奥原希望(太陽ホールディングス)が4位、山口茜( 桃田・フクヒロが1位 バド世界ランク、11カ月ぶり更新
バド桃田、空港でコロナ陽性 全代表選手のタイ派遣中止 その他スポーツ 1月3日 日本バドミントン協会は3日、男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗(NTT東日本)が、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性反応が出たと発表した。同日からタイ遠征に出発予定で、成田空港での検査で判明した。 同協会によると、桃田を含む日本代表選手団はタイ遠征に向けて2日、東京都内の味の素ナショナルトレーニングセンターに集合。3日午前に成田空港に移動した。出国前にPCR検査を受けたところ、桃田が陽 バド桃田、空港でコロナ陽性 全代表選手のタイ派遣中止
全日本バド、桃田賢斗が3連覇 奥原希望は2年連続4度目V 12月27日 バドミントンの全日本総合選手権最終日は27日、東京・町田市立総合体育館で各種目の決勝が行われ、シングルスの男子は桃田賢斗(NTT東日本)が常山幹太(トナミ運輸)に2-1で逆転勝ちし、3年連続4度目の優勝を果たした。1月に海外遠征先で交通事故に巻き込まれて負傷した後、初の大会参加だった。 女子は奥原希望(太陽ホールディングス)が山口茜(再春館製薬所)に2-1で勝って2年連続4 全日本バド、桃田賢斗が3連覇 奥原希望は2年連続4度目V
桃田賢斗・奥原希望ら決勝進出 全日本バドミントン 12月26日 バドミントンの全日本総合選手権第5日は26日、東京・町田市立総合体育館で各種目の準決勝が行われ、シングルスの男子で3連覇を狙う桃田賢斗(NTT東日本)が大学生を2-0で下し、常山幹太(トナミ運輸)とともに決勝に進んだ。女子決勝は奥原希望(太陽ホールディングス)と山口茜(再春館製薬所)の顔合わせとな 桃田賢斗・奥原希望ら決勝進出 全日本バドミントン
金子・松友組が4強入り 全日本バドミントン 12月25日 バドミントンの全日本総合選手権第4日は25日、東京・町田市立総合体育館で各種目の準々決勝が行われ、ダブルスで混合の金子祐樹、松友美佐紀組と渡辺勇大、東野有紗組(以上日本ユニシス)がともに2-0で勝って準決勝に進んだ。 男子の遠藤大由、渡辺組(日本ユニシス)、園田啓悟、嘉村健士組(トナ 金子・松友組が4強入り 全日本バドミントン
桃田・奥原ら4強入り 全日本バドミントン 12月25日更新 バドミントンの全日本総合選手権第4日は25日、東京・町田市立総合体育館で各種目の準々決勝が行われ、男子シングルスで3連覇を目指す桃田賢斗(NTT東日本)は下農走(トナミ運輸)に2-1で逆転勝ちし、準決勝に 桃田・奥原ら4強入り 全日本バドミントン
山口・桃田ら8強入り 全日本バドミントン 12月24日 バドミントンの全日本総合選手権第3日は24日、東京・町田市立総合体育館で各種目の2回戦が行われ、シングルスで女子の山口茜(再春館製薬所)が昨年の世界ジュニア選手権覇者の郡司莉子(熊本・八代白百合学園高)を2-0で下し、奥原希望(太陽ホールディングス)とともに準々決勝に進んだ。男 山口・桃田ら8強入り 全日本バドミントン
バド山口・奥原が快勝 復帰の桃田も2回戦へ 12月23日 バドミントンの全日本総合選手権第2日は23日、東京・町田市立総合体育館で1回戦が行われ、シングルスの男子で3連覇を狙う桃田賢斗(NTT東日本)が高校生に2-0で快勝して2回戦に進んだ。1月に海外遠征先で交通事故に バド山口・奥原が快勝 復帰の桃田も2回戦へ
フクヒロが日本勢対決制す、女子単は奥原V デンマークOP 10月18日 バドミントンのデンマーク・オープン最終日は18日、デンマークのオーデンセで各種目の決勝が行われ、女子ダブルスは福島由紀、広田彩花組(丸杉Bluvic)、女子シングルスは奥原希望(太陽ホールディングス)が優勝した。 世界ランキング2位で第1シードの福島、広田組は、同3位で第2シードの永原和可那、松本麻佑組( フクヒロが日本勢対決制す、女子単は奥原V デンマークOP
バド女子複決勝は日本勢対決に デンマークOP 10月17日 バドミントンのデンマーク・オープン第5日は17日、デンマークのオーデンセで各種目の準決勝が行われ、女子ダブルスは第1シードの福島由紀、広田彩花組(丸杉Bluvic)と第2シードの永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)が勝ち上がり、18日の決勝は日本勢対決となった。福島、広田組はデンマークのペアを、 バド女子複決勝は日本勢対決に デンマークOP