林原と岡山大、SDGsテーマに連携 岡山 中国 ヘルスケア 環境エネ・素材 8月19日 バイオ企業の林原(岡山市)と岡山大学は19日、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマとするパートナーシップ協定を結んだ。全17の目標のうちの2~3番目の「飢餓をゼロに」「すべての人に健康と福祉を」を巡り、それぞれが得意とする食品素材や医療、農業の分野で連携。両者の資源を組み合わせて課題解決や技術の創出、人材育成につなげる。 期間は2023年3月末まで。岡山大 林原と岡山大、SDGsテーマに連携
林原、糖質製品の新製造棟竣工 生産能力2割増 岡山 中国 環境エネ・素材 7月3日 バイオ企業の林原(岡山市)は3日、岡山第2工場(同)で建設を進めていた糖質製品製造の新棟の竣工式を開いた。総投資額は約75億円。9月から本格稼働し、生産能力は現在の生産棟に比べて2割増える。サプリメント用カプセル向けや食品用固着材としての需要増に対応する。 このほど完成した「新P棟」は、鉄骨6階建てで延べ床面積は約5000平方メートル。サプリメントなど水溶性カプセルの原料に使う天然多糖類「プルラ 林原、糖質製品の新製造棟竣工 生産能力2割増