張本・丹羽ら2回戦へ 卓球オーストリアOP 11月15日 卓球のオーストリア・オープンは14日、オーストリアのリンツで行われ、男子シングルス1回戦で張本智和(木下グループ)が4-1で、丹羽孝希(スヴェンソン)が4-2でそれぞれドイツ選手を下した。水谷隼(木下グループ)吉村真晴(名古屋ダイハツ)及川瑞 張本・丹羽ら2回戦へ 卓球オーストリアOP
競泳・井狩が400個メでV、やり投げ北口は「銀」 夏季ユニバ 7月11日 【ナポリ(イタリア)=共同】ユニバーシアード夏季大会第8日は10日、イタリアのナポリなどで行われ、競泳の男子400メートル個人メドレーの井狩裕貴(イトマン近大)が日本水連の定めた派遣標準記録を突破する4分12秒54で金メダルを獲得した。同50メートル自由形の松井浩亮(新潟医療福祉大職)、女子400メートルメドレーリレーの日本(古林、深沢、相馬、今井)は銀。女子200メートルバタフ 競泳・井狩が400個メでV、やり投げ北口は「銀」 夏季ユニバ
木造・張本組が男子複V 全日本卓球、女子複は早田・伊藤組 1月19日 卓球の全日本選手権第6日は19日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、シングルス準々決勝の男子で2連覇を狙う張本智和(エリートアカデミー)が吉村真晴(名古屋ダイハツ)を、水谷隼(木下グループ)は丹羽孝希(スヴェンソン)をそれぞれ4-0で下して準決勝に進んだ。大島祐哉(木下グループ)と木造勇人(愛知工大)も4強入りした。 女子は前回大会優勝の伊藤美誠(スターツ)が安藤みなみ(専大)に4-1 木造・張本組が男子複V 全日本卓球、女子複は早田・伊藤組
張本・水谷ら4強 全日本卓球、女子は伊藤・早田ら 1月19日 卓球の全日本選手権第6日は19日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、シングルス準々決勝の男子で2連覇を狙う張本智和(エリートアカデミー)が吉村真晴(名古屋ダイハツ)を、水谷隼(木下グループ)は丹羽孝希(スヴェンソン)をそれぞれ4-0で下して準決勝に進んだ。大島祐哉(木下グループ)と木造勇人(愛知工大)も4強入りした。 女子は前回大会優勝の伊藤美誠(スターツ 張本・水谷ら4強 全日本卓球、女子は伊藤・早田ら
石川ら8強入り、伊藤敗退 全日本卓球 1月20日 卓球の全日本選手権第5日は20日、東京体育館で行われ、女子シングルスはリオデジャネイロ五輪団体銅メダルで4連覇を目指す石川佳純(全農)、昨年準優勝の平野美宇(エリートアカデミー)が8強入りした。伊藤美誠(スターツ)は安藤みなみ(専大)に屈し、早田ひな(福岡・希望が丘高)とともに5回戦で敗退した。 男子シングルスは単独で史上最多9度目の日本一を狙う水 石川ら8強入り、伊藤敗退 全日本卓球
伊藤、5回戦で敗退 全日本卓球女子 1月20日 卓球の全日本選手権第5日は20日、東京体育館で行われ、女子シングルス5回戦でリオデジャネイロ五輪団体銅メダルの伊藤美誠(スターツ 伊藤、5回戦で敗退 全日本卓球女子