沖縄、無所属・高良鉄美氏が初当選 自民新人は敗北 参院選2019 政治 7月21日 沖縄選挙区(改選定数1)は無所属新人の高良鉄美氏が自民党新人の安里繁信氏を破り、初当選した。 沖縄県は米軍普天間基地(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、政府と県が対立している。 沖縄、無所属・高良鉄美氏が初当選 自民新人は敗北
「政治を前に」「新基地阻止」沖縄、事実上の一騎打ち 九州・沖縄 7月4日更新 米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設で揺れ続ける沖縄選挙区。4日は蒸し暑さの中で事実上の一騎打ちとなる選挙戦が始まった。 自民新人の安里繁信氏(49)は午前8時半すぎ、自らの似顔絵をあしらった白いポロシャツ姿で、浦添市の交差点で出陣式を開いた。令和初の国政選挙であることに触れ「平成から続く右と左の対立はもう終わり。沖縄の政治を前に進めていく」と力を込めると、聴衆から拍手があがっ 「政治を前に」「新基地阻止」沖縄、事実上の一騎打ち
公明が自民候補を推薦 参院5選挙区 政治 4月27日 公明党は27日、夏の参院選の1人区で自民党公認の候補5人を推薦すると決めた。これで32ある1人区で出馬する自民党候補を全て推薦した。新たな推薦者 公明が自民候補を推薦 参院5選挙区
自民、沖縄選挙区で安里氏公認 夏の参院選 政治 1月25日 自民党は25日、夏の参院選で改選定数1の沖縄選挙区に新人で元日本青年会議所会頭の安里繁信氏の公認を決めた。4月21日投開票の衆院沖縄3区補欠選挙は 自民、沖縄選挙区で安里氏公認 夏の参院選
辺野古移設再び争点に 沖縄県知事選 政治 九州・沖縄 8月20日 翁長雄志知事の死去に伴う9月30日投開票の沖縄県知事選に向けた調整が本格化している。米軍普天間基地(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する勢力は、自由党幹事長で衆院沖縄3区選出の玉城デニー氏を擁立する方向だ。自民党は佐喜真淳前宜野湾市長を推薦し、保守系の一本化を図る。選挙戦は辺野古移設の是非が再び争点になりそうだ。 玉城氏は19日、辺野古反対の政党や団体から出馬の打診を受けた。20日には 辺野古移設再び争点に 沖縄県知事選
マリンスポーツの総合大会、沖縄で10月開催 国内初 7月6日 日本マリンカップ委員会(会長、後藤忠治・財団法人社会スポーツセンター会長)は5日、マリンスポーツの総合大会「第1回マリンカップ」を10月29、30日に沖縄県豊見城市で開催すると発表した。ビーチバレーやビーチサッカーなど16種目の大会を同時開催し、約3000人の参加を見込む。今後、沖縄で毎年開催する。県や沖縄観光コンベンションビューローなどが後援、沖縄のスポーツ観光の中核イベントに育てる。 マリン マリンスポーツの総合大会、沖縄で10月開催 国内初