Jリーグ、C大阪・瀬古が最優秀若手選手 20歳のDF 12月21日 Jリーグは21日、今季最も活躍した若手選手に贈られる「ベストヤングプレーヤー賞」にC大阪のDF瀬古歩夢(20)を選出した。YBCルヴァン・カップのニューヒーロー賞とのダブル受賞は2016年の井手口陽介(G大阪)以来4人目。 年間表彰の一部を先行発表した。優秀監督賞はJ1で宮本恒靖監督(G Jリーグ、C大阪・瀬古が最優秀若手選手 20歳のDF
ストライカー養成は勝利の道に通ず 10年後へ「投資」 勝利のメンタリティー(山本昌邦) 11月19日 日本サッカー協会(JFA)はストライカーの養成に本腰を入れる。その手始めとして、12月初旬に静岡で「ストライカー・プロジェクト」を実施する。ワールドカップ(W杯)のような世界大会でベスト8、ベスト4の壁を越えていくには優秀なストライカーが絶対的に必要。そう考えて、10年後、20年後を見据えた"投資"に取り組むわけである。 今回のプロジェクトの対象となるのは、全国のトレセン活動から選ばれた中学2年 ストライカー養成は勝利の道に通ず 10年後へ「投資」
G大阪・宮本監督「寂しさ感じる」 活動停止で心境 4月16日 J1、G大阪の宮本恒靖監督が16日、クラブの公式ツイッターで新型コロナウイルス感染拡大のため活動停止中のチームの状況を「選手たちはリーグ戦の再開がはっきりと見えない中、渡した(練習)メニューをやってくれている」と説明した。 現在の心境について G大阪・宮本監督「寂しさ感じる」 活動停止で心境
地元のW杯、声援で勝てると思えた 宮本恒靖氏に聞く ラグビーW杯 9月19日 ラグビー日本代表は初の開催国としてW杯に臨む。自国のファンからの注目度は、追い風にも重圧にもなり得る。2002年のサッカーW杯日韓大会で主将を務めた宮本恒靖氏(J1・G大阪監督)に、開催国の恩恵と注意点を聞いた。 02年W杯の日本は初戦で引き分けた後、連勝で初の決勝トーナメント進出を果たした。自国のファンの後押しは大きかったという。「ホテルからバスで移動する途中、多くの人が手を振ってくれることが 地元のW杯、声援で勝てると思えた 宮本恒靖氏に聞く
J1磐田、G大阪から今野獲得 元日本代表MF 7月17日 J1磐田は17日、J1のG大阪から元日本代表MF今野泰幸(36)を獲得したと発表した。大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で取材に応じた今野は「プロ生活を最低45歳まで続けたいという思いがある。そこまで笑顔で突っ走りたいので、今回の移籍も悲しいけど、前向きに切り替えてやっていきたい」と話した。 今野は2010年南アフリカ、1 J1磐田、G大阪から今野獲得 元日本代表MF
宇佐美、G大阪復帰へ ドイツ1部でプレーの元日本代表 6月23日 サッカーの元日本代表で、ドイツ1部リーグ、デュッセルドルフのMF宇佐美貴史(27)が古巣のJ1、G大阪に3年ぶりに復帰することが23日、分かった。関係者によると移籍交渉はほぼ合意に達しており、今月中にもまとまる見込み。G大阪は今季、J1で下位に低迷。宮本恒靖監督が進める若手への世代交代とともに、攻撃力強化が課題だった。 G大阪の下部組織育ちの宇佐美は11年に19歳でドイツ1部の強豪バイエルン・ミ 宇佐美、G大阪復帰へ ドイツ1部でプレーの元日本代表
Jクラブ浮沈を左右 W杯中断期間の妙手とは… 日本サッカー世界への挑戦 11月30日 2018年のJリーグも12月1日の最終節(第34節)を残すだけとなった。大混戦だった「残留争い」はとうとう最終節まで持ち越してしまったが、川崎の連覇はすでに決まった。 Jクラブ浮沈を左右 W杯中断期間の妙手とは…
西野監督から森保監督へ バトンはつながれた (山本昌邦) 勝利のメンタリティー(山本昌邦) 9月28日 森保一監督に率いられた新生日本代表の初陣を見ながら、サッカーの試合ではあるけれど、完璧にバトンの引き継ぎがなされた陸上のリレーを見ているような気分になった。いろいろな面で前監督の西野朗さんから森保新監督への継承はスムーズに運んだように思う。 パナソニックスタジアム吹田で行われた9月11日のコスタリカ戦当日、G大阪のクラブハウスを使わせていただいて日本代表のOB、OG会が開かれた。 場所柄から釜本 西野監督から森保監督へ バトンはつながれた
G大阪・宮本新監督「強いガンバに」 チーム再建へ抱負 7月25日 J1のG大阪の宮本恒靖新監督が25日、大阪府吹田市内で行われた練習後に取材に応じ、就任後、初めて公の場で発言し「強いガンバに戻るため、選手、スタッフと力を合わせて試行錯誤していきたい」とチーム再建への抱負を述べた。 G大阪は17試合を終えて4勝3分け10敗の勝ち点15で、J2降格圏の16位と低迷。クラブは23日にクルピ前監督の解任と、後任にG大阪U-23(23歳以下)を率いていた元日本代表の G大阪・宮本新監督「強いガンバに」 チーム再建へ抱負
G大阪、クルピ監督解任 新監督に元日本代表の宮本氏 7月23日 J1のG大阪は23日、レビー・クルピ監督(65)を解任し、後任にG大阪U-23(23歳以下)監督を務める元日本代表DF宮本恒靖氏(41)が就任すると発表した。28日の鹿島戦(パナスタ)が初采配となる。 G大阪ユース出身の宮本氏は、現役時代はG大阪、ザルツブルク(オーストリア)、神戸でプレー。日本代表の主将も務めた。2002年ワールドカップ(W杯)日韓大会と06年W杯ドイツ大会に G大阪、クルピ監督解任 新監督に元日本代表の宮本氏