おすすめ本にロボが案内、教育にも高専生の知恵 日経産業新聞 コラム(ビジネス) サービス・食品 10月12日 子供の本離れが叫ばれて久しいが、図書館に本を案内するかわいらしいロボットがいたら楽しそう――。そんな若者らしい発想を形にしたのは、栃木県第2の都市・小山市にある小山工業高等専門学校(小山高専)だ。高専生が社会の課題解決に挑む「ソーシャルドクター」の活動。その視線は教育分野への関わりを通じて、年少の子供たちにも注がれている。 小山市の中心部にある市立中央図書館。室内では床に貼られた黒いテープをなぞ おすすめ本にロボが案内、教育にも高専生の知恵