全日本バド、桃田賢斗が3連覇 奥原希望は2年連続4度目V 12月27日 バドミントンの全日本総合選手権最終日は27日、東京・町田市立総合体育館で各種目の決勝が行われ、シングルスの男子は桃田賢斗(NTT東日本)が常山幹太(トナミ運輸)に2-1で逆転勝ちし、3年連続4度目の優勝を果たした。1月に海外遠征先で交通事故に巻き込まれて負傷した後、初の大会参加だった。 女子は奥原希望(太陽ホールディングス)が山口茜(再春館製薬所)に2-1で勝って2年連続4 全日本バド、桃田賢斗が3連覇 奥原希望は2年連続4度目V
桃田賢斗・奥原希望ら決勝進出 全日本バドミントン 12月26日 バドミントンの全日本総合選手権第5日は26日、東京・町田市立総合体育館で各種目の準決勝が行われ、シングルスの男子で3連覇を狙う桃田賢斗(NTT東日本)が大学生を2-0で下し、常山幹太(トナミ運輸)とともに決勝に進んだ。女子決勝は奥原希望(太陽ホールディングス)と山口茜(再春館製薬所)の顔合わせとな 桃田賢斗・奥原希望ら決勝進出 全日本バドミントン
バドミントン、山口・奥原が東京五輪へ 全英OP オリパラセレクト 3月13日 【バーミンガム(英国)=共同】バドミントンの全英オープン第2日は12日、英国のバーミンガムで各種目の2回戦が行われ、女子シングルスで世界ランキング3位の山口茜(再春館製薬所)が同11位の高橋沙也加(日本ユニシス)に快勝し、同4位の奥原希望(太陽ホールディングス)とともに東京五輪出場が確実となった。ともに2大会連続の出場。 各国・地域から各種目最大2人が五輪に出場できる。山口と奥原は今後の国際大会 バドミントン、山口・奥原が東京五輪へ 全英OP
バドミントン、渡辺・東野組は2回戦で敗退 全英OP オリパラセレクト 3月12日 【バーミンガム(英国)=共同】バドミントンの全英オープン第2日は12日、英国のバーミンガムで各種目の2回戦が行われ、混合ダブルスで東京五輪出場を確実にしている渡辺勇大、東野有紗組(日本ユニシス)はイングランドのペアに0-2で敗 バドミントン、渡辺・東野組は2回戦で敗退 全英OP
バドミントン、奥原・西本らが2回戦進出 全英OP オリパラセレクト 3月12日 【バーミンガム(英国)=共同】バドミントンの全英オープンは11日、英国のバーミンガムで開幕して各種目の1回戦が行われ、混合ダブルスで2年ぶりの優勝を目指す世界ランキング4位の渡辺勇大、東野有紗組(日本ユニシス)は同29位の韓国ペアを2-0で下し、東京五輪出場を確実にした。 女子シングルス世界ランキング4位で4年ぶりの優勝を狙う奥原希望(太陽ホー バドミントン、奥原・西本らが2回戦進出 全英OP
フクヒロ・桃田ら4強入り 全日本バドミントン 11月29日 バドミントンの全日本総合選手権第4日は29日、東京・駒沢体育館で各種目の準々決勝が行われ、ダブルスの女子は3連覇を狙う福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)、永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)、高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)、志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)が準決勝に進んだ。 男子 フクヒロ・桃田ら4強入り 全日本バドミントン
タカマツら決勝進出 バドの韓国マスターズ 11月23日 バドミントンの韓国マスターズは23日、光州で各種目の準決勝が行われ、女子ダブルスの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)が韓国ペアを2-1で破り、志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)は台湾ペアをスト タカマツら決勝進出 バドの韓国マスターズ
桃田・高橋沙ら4強入り バドミントン中国OP 9月21日 【常州(中国)=共同】バドミントンの中国オープンは20日、中国の常州で各種目の準々決勝が行われ、シングルスの男子で世界選手権2連覇の桃田賢斗(NTT東日本)が常山幹太(トナミ運輸)を2-0で下し、準決勝に進んだ。 女子で世界ランキング16位の高橋沙也加(日本ユニシス)は同6位のラチャノック・インタノン(タイ)に2-1で逆転勝ちして4強入り。 ダブルスで女子の福島由 桃田・高橋沙ら4強入り バドミントン中国OP
ナガマツが2回戦敗退 バドミントン中国OP 9月20日 バドミントンの中国オープンは19日、常州で各種目の2回戦が行われ、女子ダブルスで世界選手権優勝の永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)は韓国ペアに0-2で敗れた。高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)と福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)は ナガマツが2回戦敗退 バドミントン中国OP
タカマツら8強 世界バド、男女複の日本勢メダル確定 8月23日 【バーゼル(スイス)=共同】バドミントンの世界選手権第4日は22日、スイスのバーゼルで各種目の3回戦が行われ、女子ダブルスで2連覇を目指す第1シードの永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)や2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)ら日本勢の全4ペアがいずれもストレート勝ちし、8強入りを果たした。 永原、松本組はデンマークのペア、昨年3位の米元小春、田中志穂組(北 タカマツら8強 世界バド、男女複の日本勢メダル確定