Wエースが活躍、日本生命3連覇 卓球Tリーグ女子 その他スポーツ 2月27日 「早田が自分で物語をつくって締めた。早田ひな物語でしたね」。百戦錬磨の村上総監督が優勝インタビューで思わず目を潤ませた。リーグを代表する2強にふさわしく、最後まで勝負の行方が分からない頂上決戦。けりをつけたのは日本生命が誇るサウスポーエースだった。 【関連記事】卓球Tリーグ・ファイナル女子、日本生命が3連覇 故障明けで久々の実戦。第3マッチで新鋭木村に屈したが、再戦となった「第2幕」のビクトリーマ Wエースが活躍、日本生命3連覇 卓球Tリーグ女子
卓球Tリーグ 26、27日にファイナル Tokyoオリパラ 東京ムーブメント その他スポーツ 2月23日 卓球Tリーグの今季覇者を決めるファイナルが26日(男子)、27日(女子)に東京・アリーナ立川立飛で開催される。男子は2連覇中で張本智和、水谷隼の二枚看板を擁する東京と、シーズン前半に独走した琉球の対決。女子はエース石川佳純が好調の神奈川が3連覇を目指す日本生命とぶつかる。 男子 3連覇狙う東京に充実の琉球が挑む 昨年11月の開幕直後こそ波に乗れなかった東京は1月以降の後半戦を8勝3敗と盛り返し、 卓球Tリーグ 26、27日にファイナル
全日本卓球、石川が5大会ぶり日本一 男子は及川V 1月17日更新 卓球の全日本選手権最終日は17日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、東京五輪代表同士の決勝となった女子シングルスは石川佳純(全農)が伊藤美誠(スターツ)に4-3で逆転勝ちし、5大会ぶり5度目の日本一に輝いた。準決勝では16歳の木原美悠(エリートアカデミー)を4-2で退けた。 準決勝で前回女王の早田ひな(日本生 全日本卓球、石川が5大会ぶり日本一 男子は及川V
伊藤・石川ら4強、張本は敗れる 全日本卓球 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月16日 卓球の全日本選手権第6日は16日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で男女シングルスの準々決勝が行われ、東京五輪代表勢は女子の伊藤美誠(スターツ)と石川佳純(全農)が4強入りを決め、男子の張本智和(木下グループ)、丹羽孝希(スヴェンソン)はともに敗れた。 女子は前回女王の早田ひな(日本生命)と16歳の木原美悠( 伊藤・石川ら4強、張本は敗れる 全日本卓球
伊藤・張本ら8強入り、平野は敗退 全日本卓球 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月15日 卓球の全日本選手権第5日は15日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪でシングルスの上位シード勢初戦となる4回戦から6回戦までが行われ、女子の東京五輪代表は伊藤美誠(スターツ)と石川佳純(全農)が順当に準々決勝に進んだが、平野美宇(日本生命)は6回戦で木原美悠(エリートアカデミー)にストレートで敗れた。前回覇者の早田ひな(日本生命) 伊藤・張本ら8強入り、平野は敗退 全日本卓球
全日本卓球が開幕 五輪勢らは15日4回戦から出場 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月11日 卓球の全日本選手権は11日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で開幕した。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため会場は無観客で、ダブルスは実施しない。初日はジュニアの男女シングルス1回戦が行われた。 一般の部は13日にスタート。男子で3大 全日本卓球が開幕 五輪勢らは15日4回戦から出場
卓球オールスター、石川・平野が参加 9月無観客で開催 Tokyoオリパラ 新型コロナ オリパラセレクト 7月28日 卓球のTリーグは28日、無観客で開催する9月14日のオールスター戦に、東京五輪代表で女子の石川佳純(全農)と平野美宇(日本生命)が参加すると発表した。世界選手権団体戦(来年2~3月・韓国)女子代表の佐藤瞳(ミキハウス)は 卓球オールスター、石川・平野が参加 9月無観客で開催
卓球女子、黄金世代に続くホープ パリ五輪へ競う 関西発「スポーツCAFE」 2月2日 1月24日に卓球Tリーグが開催された五月山体育館(大阪府池田市)で、平野美宇(19、日本生命)と早田ひな(19、同)の2人が、観客に感謝の言葉を述べた。平野は1月初めに東京五輪の女子団体代表に決まり、早田は同中旬に大阪で開かれた全日本選手権でシングルス、ダブルスの2冠に輝いたばかりだ。 「この夏、最後に笑顔で終われるよう頑張りたい」と平野。早田も「皆さんの応援にパワーをもらった」と呼びかけた。フ 卓球女子、黄金世代に続くホープ パリ五輪へ競う
卓球女子代表に佐藤、強化本部が推薦 3月の世界選手権団体戦 1月24日 日本卓球協会は24日、世界選手権団体戦(3月・釜山=韓国)の日本代表を発表し、強化本部が推薦する女子の5番目の選手として、佐藤瞳(ミキハウス)を選んだ。佐藤は世界ランキングが日本勢4番手の17位で、リオデジャネイロ五輪女王の丁寧(中国)から昨年2勝した点などが評価された。 世界選手権は男女各5人が出場。東京五輪代表3人、全日本選手権優勝者、 卓球女子代表に佐藤、強化本部が推薦 3月の世界選手権団体戦
早田が女子単初Vで2冠 全日本卓球、男子は宇田初制覇 1月19日 卓球の全日本選手権最終日は19日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、女子シングルスは早田ひな(日本生命)が準決勝で伊藤美誠(スターツ)を4-3、決勝で石川佳純(全農)を4-1と、2人の東京五輪代表を破って初優勝を飾った。早田は伊藤と組んだ女子ダブルスと合わせて2 早田が女子単初Vで2冠 全日本卓球、男子は宇田初制覇