広島ガス社長、CO2減へ企業に「天然ガス転換促す」 カーボンゼロ 中国 広島 環境エネ・素材 3月10日 広島ガスの松藤研介社長は日本経済新聞の取材に応じ、石油や石炭を燃料としている企業の工場などに、二酸化炭素(CO2)排出量の少ない天然ガスへの切り替えを促す方針を示した。脱炭素の潮流に対応する。自社の排出量の削減目標は「検討中」と述べた。主なやりとりは以下の通り。 ――CO2の排出削減にどう取り組みますか。 「石油や石炭を使っている工場はまだある。天然ガスへの転換を進めてCO2を減らしていく。ガス 広島ガス社長、CO2減へ企業に「天然ガス転換促す」
広島ガス、3年かけ都市ガス供給5%増へ 設備投資は283億円 環境エネ・素材 中国 4月2日 広島ガスは2日、2023年3月期に都市ガス供給量を6億3000万立方メートルと、20年3月期見込みから5%増やす事業計画を発表した。ガス管の延伸などを進め、工業団地などの需要を開拓する。都市ガスの普及率が低い地域への営業も強化し、供給量の拡大につなげる。 グループ全体での設備投資は3年間で283億円となる見込み。ガス管の新設や更新などに加え、海外での発電事業といった新規事業にも充てる。家庭向けで 広島ガス、3年かけ都市ガス供給5%増へ 設備投資は283億円
広島ガス21%減益 19年3月期、LNGなど燃料高響く 環境エネ・素材 中国・四国 5月11日 広島ガスが10日発表した2019年3月期の連結決算は純利益が前の期比21%減の19億円だった。32%減の17億円との従来予想は上回ったものの、原油価格の上昇を背景に液化天然ガス(LNG)などの原材料費がかさみ減益となった。 売上高は11%増の818億円、営業利益は34%減の19億円だった。都市ガスの販売量は12%増の 広島ガス21%減益 19年3月期、LNGなど燃料高響く
広島ガス、都市ガス供給3年で8%増 環境エネ・素材 中国・四国 4月2日 広島ガスは2日、2022年3月期に都市ガス供給量を6億3500万立方メートルと、19年3月期見込みから8%増やすことを柱とする中期経営計画を発表した。ガス管の新設や延伸などを進め、都市ガスが普及していない工業団地向けの需要を開拓する。ポイント制度を充実させることで、既存の顧客の囲い込みも狙う。 子会社などを含むグループ全体での設備投資は3年間で256億円の見込み。ガス管への投資 広島ガス、都市ガス供給3年で8%増
バイオマス混焼発電所着工へ、中国電と広島ガス 広島県海田町 環境エネ・素材 中国・四国 12月10日 中国電力と広島ガスの共同出資会社の海田バイオマスパワー(広島県海田町)は11日に海田発電所(同、出力11.2万キロワット)を着工する。石炭に木材のチップなどを混ぜた燃料で電気をつくるバイオマス混焼発電所で、2021年3月の運転開始を目指す。 着工に先立って、10日に安全祈願祭を開いた。中国電の清水希茂社長や広島ガスの松藤研介社長ら63人が出席した。海田 バイオマス混焼発電所着工へ、中国電と広島ガス 広島県海田町
広島ガス、新興住宅地や工業団地開拓 今後12年間で 小売り・外食 中国・四国 10月31日 広島ガスは30日、2031年3月期に連結経常利益を前期比2倍の70億円とする中長期の経営ビジョンを発表した。都市ガス販売量を前期より4割増やす。人口増加が見込める新興住宅地にガス管を設置するほか、工業団地などへも延伸する。資材調達のコスト削減などで採算改善も進める。ガス管の更新や新設など12年間で1300億円を投じる。 31年3月期の都市ガス販売量を7億5000万立方メートルと5億2600万立方 広島ガス、新興住宅地や工業団地開拓 今後12年間で
広島ガスが応援隊、大阪北部地震 復旧作業を支援 関西 中国・四国 6月19日 大阪府北部で震度6弱を観測した地震から一夜明けた19日、中四国地方のガス事業者が被害が大きい地域のガスの復旧支援に動き出した。このうち広島ガスは総勢53人の応援隊を1週間程度の予定で派遣。20日からガス導管の点検や修繕などの復旧作業に取りかかる予定だ。 日本ガス協会からの応援要請に基づく被災地の支援だ。広ガスの応援隊はグループ会社などを含めて修繕班として51人、隊の統括や広ガス本社との連絡担当を 広島ガスが応援隊、大阪北部地震 復旧作業を支援
防災センタービル公開 広島ガス、保安機能を集約 環境エネ・素材 中国・四国 6月8日 広島ガスは8日、今月から運用を開始した防災センタービル(広島市)を報道陣に公開した。同ビルは免震構造を採用し耐震性を向上。保安司令センターなど都市ガスの保安機能を集約したほか、災害対策本部会議室を設けた。地震などの災害が発生した際、迅速な情報収集や復旧作業に取りかかれる体制を整える。 防災ビルは本社敷地内に設けた。地上6階建てで延べ床面積は3906平方 防災センタービル公開 広島ガス、保安機能を集約
広島ガス、料金割引 ヒーター購入で1~3月 環境エネ・素材 中国・四国 11月9日 広島ガスは8日、ガスファンヒーターなどを新規購入した顧客に対し、2018年1~3月分のガス料金を割引するサービスを実施すると発表した。併せて広島東洋カープ応援割引として、18年1月分は基本料金を8%割引する。両サービスとも期間限定だが、今回の利用状況や利用者の反応を踏まえ「18年度以降に新たな料金メニュー導入を検討する」(松藤研介社長)という。 4月からガス小売り全面自由化が始まったが、中国地方 広島ガス、料金割引 ヒーター購入で1~3月
松藤・広島ガス新社長「新料金体系検討」 サービス向上も注力 8月2日 広島ガスの松藤研介新社長の就任から1カ月。4月のガス小売り全面自由化を受けて満を持しての登板だが、電力も含めたエネルギー業界を取り巻く事業環境は大きく変化している。中国地方では新規参入の動きは見られないが、サービス向上に向けどのような施策を採っていくのか。松藤社長に経営方針と抱負を聞いた。 ――社長就任から1カ月がたちました。 「自由化元年という激動期でのバトンタッチで、大変だという思いが強い。 松藤・広島ガス新社長「新料金体系検討」 サービス向上も注力