台湾与党、議会選でも勝利 強硬中国に反発 米中衝突 中国・台湾 1月12日 【台北=伊原健作、加藤彰介】台湾で11日の総統選と同時に投開票された立法委員選(議会選)は、対中強硬路線の与党・民主進歩党(民進党)が過半数を上回り、勝利した。対中融和路線の最大野党・国民党との接戦が予想されたが、統一に向け台湾への圧力を強める中国への有権者の反発が強かった。総統選で圧勝した民進党の現職、蔡英文(ツァイ・インウェン)氏は政策運営の基盤を固めた。中国が警戒を強めるのは必至だ。 議会 台湾与党、議会選でも勝利 強硬中国に反発
台湾議会選、与党・民進党が過半数を維持 中国・台湾 1月12日 【台北=加藤彰介】台湾で11日に総統選と同時に投開票された立法委員(国会議員に相当、定数113)選挙は、対中強硬路線の与党・民主進歩党(民進党)が61議席(改選前68議席)を獲得し、過半数(57議席)を維持した。総統選で圧勝した民進党の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統(63)は、安定的に政策を運営できる基盤を確保した。 中央選挙委員会が発表した開票結果によると、民進党は小選挙区(計73議席)で4 台湾議会選、与党・民進党が過半数を維持
台湾総統選、米中覇権の「代理戦争」 あす投開票 米中衝突 中国・台湾 1月10日 【台北=伊原健作】台湾の総統選が11日、投開票される。選挙戦は対中強硬路線の与党・民主進歩党(民進党)現職の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統(63)が親中の立場の野党候補をリードしているもようだ。香港の政情混乱を受け、中国への警戒感が台頭したのが追い風だ。台湾は東アジアの安全保障の要衝。総統選は対立を深める米中の「代理戦争」でもある。 4年に1度行われる総統選は、蔡氏と対中融和路線の最大野党・国 台湾総統選、米中覇権の「代理戦争」 11日投開票
鴻海・郭氏、24年総統選出馬にらむ 議会選で第三極支援 中国・台湾 政治 12月24日 【台北=伊原健作】台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏(69)が、2020年1月11日に総統選と同時に行われる立法委員(国会議員)選挙(議会選)で存在感を放っている。若者らの支持を集めて台頭する第三極に駆け引きを仕掛け、「郭家軍」と呼ばれる自らの政治勢力の拡大へ動き出した。24年の総統選出馬への下準備との見方が出ている。 12月中旬、北部の新北市内の路上には選挙カーか 鴻海・郭氏、24年総統選出馬にらむ 議会選で第三極支援
台湾与党、議会選過半数割れに危機感 中国・台湾 政治 12月10日 【台北=伊原健作】1カ月後に迫る台湾の総統選を巡り、同日実施の立法委員(国会議員)選挙が焦点に浮上している。総統選びでは対中強硬路線の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統が優位に立つが、立法委員選では蔡氏の与党が苦戦。現有の過半数を割り込み、政権と議会の「ねじれ」に直面する可能性がある。鴻海(ホンハイ)精密工業の創業者の郭台銘(テリー・ゴウ)氏らによる第三極を築く動きも行方を左右しそうだ。 「改革を 台湾与党、議会選過半数割れに危機感
「台湾のトランプ」になれず 郭台銘氏の唐突な決断の裏 習政権ウオッチ 中沢 克二 コラム(国際) 中国・台湾 9月17日 深夜の唐突な幕切れだった。シャープを買収した鴻海(ホンハイ)精密工業の前董事長、郭台銘(テリー・ゴウ)だったが、「台湾のトランプ」にはなれないことがはっきりした。米大統領、トランプのように経済界からすべてをなげうって選挙に挑むことはなかった。 「本当にすみません。あなた方を失望させてしまって……」。よわい68歳の郭台銘は16日夜遅く、台湾総統選への無所属での出馬を断念する声明を発表した。 その4 「台湾のトランプ」になれず 郭台銘氏の唐突な決断の裏
台湾総統選、二大政党の争いに 郭氏は出馬見送り 米中衝突 中国・台湾 政治 9月17日 【台北=伊原健作】2020年1月の台湾の次期総統選の構図が17日、大筋で固まった。鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)前董事長(68)の前夜の不出馬表明を受け、独立志向を持つ与党・民主進歩党(民進党)から再選を目指す蔡英文総統(63)と、対中融和路線の最大野党・国民党の候補、韓国瑜・高雄市長(62)が対決する構図となる。香港の混乱で生じた対中警戒感の高まりが有権者の行動を左右しそうだ 台湾総統選、二大政党の争いに 郭氏は出馬見送り
ホンハイ郭氏、国民党離党 総統選は無所属で出馬へ アジアBiz 中国・台湾 政治 9月12日 【台北=伊原健作】2020年1月に行われる台湾の次期総統選を見据え、鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)前董事長が12日、対中融和路線の最大野党・国民党から離党した。近く無所属からの立候補を正式表明する見通し。国民党は事実上分裂し、総統選は三つどもえの構図となる。 郭氏陣営が明らかにした。郭氏は国民党執行部の世襲などを問題視して「台湾の人々がこんな陳腐な政党を支持することはない」と話 ホンハイ郭氏、国民党離党 総統選は無所属で出馬へ
自民青年局、台湾を訪問 蔡英文総統らと会談へ 政治 8月19日 自民党の佐々木紀青年局長ら若手議員7人は19~23日の日程で台湾を訪問した。与党・民主進歩党の蔡英文総統、最大野党・国民党の韓国瑜・高雄市長とそれぞれ会談する。8月に台湾 自民青年局、台湾を訪問 蔡英文総統らと会談へ
台北市長の新党が結党大会 鴻海・郭氏は欠席 中国・台湾 8月6日 【台北=伊原健作】台湾・台北市の柯文哲市長が6日、新政党「台湾民衆党」(民衆党)の結党大会を開いた。来年1月の次期総統選に出馬するかは明言しなかったが、同時に実施される立法委員(国会議員)選挙に候補者を擁立すると表明した。柯氏は総統選出馬を模索する鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)前董事長に新党との連携を呼びかけているとされるが、郭氏は出席しなかった。 「(台湾の)政治文化を変える 台北市長の新党が結党大会 鴻海・郭氏は欠席